紅>>43
参考に読ませてもらったんだが、いくつか質問したいのココロ。
まず回避ありの場合。
狼が●回避してきた場合、即対抗を回して、回避してきた人と対抗COで出てきた人のどちらかを吊るってことかな。そして占いは第二希望へ?
聖が霊だった場合、狼が吊れるのは大きいな。それでなくても二択。
同時に、真が回避したら食べられる可能性は高い、と。その場合は、即対抗を回しても、狼は出てこないから…という意味かな。
ここまではおk。で、回避なしのメリットのところ、ラインが見れるのは何故なんだろう。3d確定しなかった場合…、というのは、投票COもつかわない? いつCOするんだろう? 霊騙りのみの場合はどうして狼確定するんだろう?
そのあたりのロジックの説明を、お願いしたいのココロ。霊結果が見れる可能性が高い、としているから、3d投票CO?