WereWolves Of Noir


21 雪原の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


廃プリ エディ=ノイマン

カヴァクは真寄りに見てる。ハワードを偽寄りに見てるのも理由の1つだけど、カヴァクのほうが思考推移とかに一貫性を感じるんだよな。
ハワードも>>115で補足くれたけどさ。
全然関係ないが俺はツンデレもツンギレも大好きだ。勿論従順なのも悪戯っ子なのも甘えん坊なのも…。

>セイル>>118
きーにすんなー。

イレンド>>122も確認してるぜ。ただ、20時は恐らくギルドに…だからそれ以前に出せるように頑張る。でも明日…マトモに空いてる時間が午前中と夕方しかないんだよなぁ…。
んでこんな時間に起きてるってことは明日は午前中は寝て過ごすだろ?
……頑張るぞ、勿論。1d仮決定前までの雑感は一応全員分まとめてあるし、後は仮後の発言と今日の発言を見て決めればいいからな。
ぶっちゃけコールorレニエルorカトリーヌなんだけどな。…うん、昨日と同じこと悩んでるな、俺は。

さて、俺もようやっと眠くなってきたから寝るぜ。おやすみ。

[静かに議事録を閉じると*部屋へと*]

(129) 2008/11/13(Thu) 04:21:40

【独】 廃プリ エディ=ノイマン

………。

『そんなにご自身が潔白だと仰るなら、一度占い師の占いを受けてみては如何ですか?』

…か。
ああもう、何言ってるんだろうな。サブマスは。
俺は人間に決まってるだろ…?


にしても、来週のGvは出れんのかな…こんな調子で。

(-67) 2008/11/13(Thu) 04:26:17

チェイサ コール=ゼクツァー

うーうーうーうー! 議事録と睨めっこだぜ!
俺…人疑うのに向いてねーのかもしれね…。とんだ悪漢様だぜ…。
とりあえず灰考察! 1dの分からだけどな!

暗>
>>1:17 1dまとめなし、●当て推薦>立候補希望。●▼回避あり。んで少数派の占ldCO希望。
両騙りの懸念を指摘して、占1dCOを推してる。回避ありを推してるのも、能力者に占いを使わず黒狙いでいきたいからって理由。議題の回答も早いなー。でも両騙り以外のパターンも考えてる。デメリットの説明つき>>22っと。FOの利点も一応触れてて、柔軟思考をアピールしてるな。実際頭はやらわかそーだ。
聖や魔とちょこちょこやりとりして、両潜伏案には否定的な顔も見せてる>>34。懸念は理解できると思うぜ。
能力者軽視…って感じはしないんだよな。能力者保護でガチガチになってる思考では、なかなか思いつかない案だけど、利点と欠点をちゃんと言ってる。

(130) 2008/11/13(Thu) 05:30:26

チェイサ コール=ゼクツァー

(つづきー)

>>1:67は、狼の思考が読みにくくなるってあたりなるほどだった。襲撃先も重要な情報だし。
んだけど>>1:79の最後んとこだが、能力者が注視されるのは分かるんだよ。けど騙りが出るからこそ、ラインが見えることもあるんじゃねーかなー。嫌な取り方すると、両騙りになるとラインが見えないって聞こえる。>>1:211は納得してるけどな。
村っぽい、って感じはしない。かといって黒っぽくもない灰。狼かどうかは判断つけにくいな。

創>
>>45占霊3dCO、対抗は投票CO。●▼回避あり。かなーりの能力者保護思考。
忙しそうなのが残念なんだよなぁ…。>>1:96でハワードに回答してること見ると、時間があれば色々聞けそうな感じだ。まぁ窺って見ると、赤で喋っている分、表に出てきてないとも取れるけど、それはちと考えすぎかな。
>>1:117の暗への返答は、ちっとんー? だった。俺も狂はまとめより騙ったほうが狼側にとってメリット大きいと思ってるからかもな。
一応聞いておきたいのは、>>1:214で鍛が真だったら矢は狼だと思う、ってあたり。狂と見てない理由聞きたいなー。俺が見落としてなきゃいいんだが。

突っ込んだ話が出てきてなくて、謎だなー。

(131) 2008/11/13(Thu) 05:32:11

チェイサ コール=ゼクツァー

皇>
スピード議題提出のぬこ。んで突っ込みもらいまくりだった奴。
議題再提出が激しいから、アンカーだけはっとくか…。>>1:15>>1:27>>1:59
突っ込みもらいまくりすぎてて、今さら突っ込むのもなんか気が引けるんだが…。んー、3割は話しの仕方のせいで誤解されてるのかー? って思う。
基本的に潜伏案みたいなんだが、>>1:60では1dCOの利点について考え直してるって言ってんのに、>>1:59はそんな考えが見えないんだよな。考えなおしてんなら、>>1:59でちっと触れててもよさそーなのに。
んで4回目の提出では、やっぱり>>1:90で3dCOの保護案なのよな。

COしたら狂人だろーって思い込む自信があるぜ…。それかあばばばばってなっちまってる村人。狼にしては突っ込みどころ満載すぎの目立ちまくりで、とても潜伏って感じじゃねーけど、それを計算して最後まで生き延びる方法も、あるっちゃあるか? 俺から見ると黒いなー。目立つから白だろーって考えは危険だと思う。

(132) 2008/11/13(Thu) 05:32:24

チェイサ コール=ゼクツァー

魔>
突っ込みの鋭いねーちゃん。気になったら言わずにいられないタイプかな。
>>1:30見ても、ものすんごい能力者保護考えてて潜伏案推してる。3dCOや占の●回避なしとかな。発言は説得力あるし、すぐ尋ねる姿勢はいいと思うぜ。
>>1:43で、4dまでに狼陣吊らないとやばいって言ってんな…。んー? あれ、PP以前に、狼吊れないと4d来た時点で負けるわけで、それまでに狂人なり狼なりを一匹吊るさないといけないのか。どっちにしろPPって発生しなくね? C狂って狼にも人にもカウントされないよな。どっかおかしかったら教えてくれ…まじで…。

>>1:86>>1:109でやりとりしたんだが、俺と思考とかは違うんだけど、言ってることは概ね把握したつもり。
>>1:177も結構納得だなー。騙るつもりのなかった奴が表に出てくると、けっこうボロ出しやすいと思うしな。
>>1:152で●回避ありに変更してて、>>1:177で騙らせて吊らせることを考えてるみたいだけど、けっこう唐突な印象だなぁ、これ…。いやその作戦自体はおかしくねーけど、いきなりでてきた感が。
あと>>1:152は、「気になる二人」をできれば教えて欲しかったなーと思う。ブラフの可能性もちょっとだけ見てるぜぇ。

(133) 2008/11/13(Thu) 05:32:54

チェイサ コール=ゼクツァー

聖>
>>1:20から、やっぱり潜伏派。黒判定CO、対抗は投票。●回避なしっと。
>>1:32、議論別に停滞しないと思うけどなー。だって皆は皆の意見や意図があるからな。
>>1:33でレアケースについて触れてるのは、ちと黒ととれるな。狼がそのパターンを想定して、発言したのかなーと。これがもーちょい時間経ってて、囁きで作戦が固まった後ってくらい、何時間も経ってたらむしろ白く見るんだけど。あーだこーだ作戦話し合ってるあいだに、このパターンもあるかも、って思考の副産物なんじゃねーかと、けっこうな言いがかりをつけてみる。
>>1:50でも、ちょっと特別なケースについて触れてんなぁ。狂人放置して狼が騙るパターン。そういう性格なのか、はてさて。

>>1:115で●▼回避ありに変更。まぁ議論の流れから、変更に不自然さはなし。
>>1:192で、セイルの狂人の可能性含めても白確定しそう、ってのは納得してる。裏かいて狼だったら泣く。これらの理由挙げはどれも頷けると思うぜ。
>>1:225はけっこう白く見えるな。確かに1dで霊回避枠潰すのは、なかなかマゾい。
なんつーか…、黒いような白いような…。エレメスやレニとは別な意味で判断つけにくい。

(134) 2008/11/13(Thu) 05:33:07

チェイサ コール=ゼクツァー

グレスケも提出だぜぇ!
■皇>聖>魔創>暗□

んで、一応出かける前に発言できない可能性も危惧して、暫定●▼希望出しとく。
●創○魔▼皇▽聖
より黒だと思ってるやつを、吊先希望に挙げた。だって2回分の吊手で狼陣吊り上げねーと、負けちまうんだよな。だったらより狼だと思う奴を挙げる。
皇については、狂人だろ村人だろって奴ほど、黒いんじゃねーかと思ってるから。思考がフラフラなのも気になる。
聖は…、レアケースにはよく触れてんだけよな。それが気になるって、けっこう言いがかりくさい理由。ごめんな。
占は、ふつーに判断つけにくい二人をGSから選んだ。吊るほど黒くはないと思うぜぇ。

(135) 2008/11/13(Thu) 05:41:32

チェイサ コール=ゼクツァー

ううう、も、もう朝じゃねーかよ!!!
ごめん2dまでは…みれなかっ…た…。よし寝る、寝るったら寝る…。

つーかレニもエディも無茶しすぎだぞ…。心配させんな馬鹿やろー…。
ああああエディは別に心配してないけどな! ぜんっぜん心配してないけどな!
証拠にレニにだけ、これあげちゃうもんね!
つ「赤キノコワイン」
……かわいそうだから、やっぱエディにもなんか用意しといてやるか…。
つ「ブドウジュース」

あー俺のばかばか! お人好し! 寝る!!
[...は毛布を被ってソファに沈んだ。ぶくぶく]

(136) 2008/11/13(Thu) 05:46:06

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

実は起きてたカトリーヌさんでした。ちゃんと寝ましょう。
というわけでカトリーヌさんの考察タイムだよ〜。
■1.
●聖 ○追
▼皇 ▽創
灰考察参照〜。希望は暫定。
■3.◆皇創>聖≧追暗◇

(137) 2008/11/13(Thu) 06:17:30

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

◇ゼクさん
カトリーヌさん的に村印象があるの〜。
最初から両騙りの懸念をしてたみたいね〜(>>1:23>>1:39)。質問を飛ばすのも最初はそこ中心で、騙りが出るのは当然という議事。「狂人が騙らないで何するの?」というのが溢れんばかりに見えるし思考の流れも分かりやすい。ゼクさん素直〜です。
>>1:84>>1:126でカバ君に共感しているところを見ると、展開読みが浅いかな〜? でも自分で噛み砕いているところが白印象なのでした。
>>1:107にはカトリーヌさんビックリで(返答魔>>1:109)、こういう考察落ちが所々。イレン君が>>1:191でこれに付いて突っ込み→>>1:275の反応。カトリーヌさん説明したの聞いてなかったのかな〜と凹み。まぁそれは置いておいて。そして>>92とか見ると………素村っぽくて…。
>>1:126みたいに分からないところは分かるまで聞くという姿勢がカトリーヌさんには白要素なのです。
ハワさんが>>96で指摘している事の反応(>>98)を見ると議事読み込みが浅い。だけど>>92>>98の反応が素村っぽry
カトリーヌさんには素直な村人に見えるのでした。

(138) 2008/11/13(Thu) 06:19:30

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

気になると言えば視点抜けくらい。だけどそこが狼要素かといわれれば首を傾げる。吊りたいとはカトリーヌさんは思わないなぁ。でも演技だと怖い? まぁ当てても占だと思うよ。

◇レニさん
前にも出ず、後ろにも出ず。かなりうまい位置にいると思う〜。印象に残らずなので、カトリーヌさんはちょっと怖い。1dで他人とのやりとりに引っかかるとこはないし他は村の進行を気にしてる感じ? 特にアンカー引っ張るほどの発言がないの〜。でも昨日の下り>>1:243>>1:254は白要素。
んん〜…このくらいしかない。だけど吊る…う〜ん●かなぁ▼かなぁとも。

(139) 2008/11/13(Thu) 06:20:25

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

◇セイさん
昨日あんだけ疑っておいて〜とか言われそうだけど、また疑ってるカトリーヌさん。ただいま不信感MAX。
昨日はものすご〜く疑っていたのだけど>>20で書いた通り、質問の答えに納得ができたのです。理解するのにかなり掛かってしまったのはごめんね〜…。
>>1:15スタダ議題→>>1:27から>>1:58で迷った挙句の>>1:59と議題変更を繰り返してるのは迷ってる村人と取ってたので最初白めに置いてたの。でもかなり引っかかった>>1:59で意見ブレにも見えてきちゃったのね。
だけどそれは魔>>1:248で氷解したので、やっぱり元に戻して白寄り〜と思った矢先。
>>1:186の希望出し。パッションで●矢→>>58「矢は狂だと思っていた」というのが……?? 白黒出たら美味しいとは言ってたけど、その白はまずいとカトリーヌさんは思ったので不信感がまた募ってきてるのでした。その返答も>>108と、かなり引っかかるもの…。もし魔>>121の通りなら「白が出るだろうなという●先で、しかも狂だろうな。狼ならラッキー?」という所を選んでる…よ。占の無駄〜。

(140) 2008/11/13(Thu) 06:21:39

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

というか>>1:231といい●矢の理由といい、何で狂人ばっかり探してるのかな〜。普通狼探すよ…?
感覚のズレは1dで感じたとはいえ、白黒印象がかなり揺れるのが安心できない。セイさんブレすぎてて黒くみえるよ〜、カトリーヌさんには。
正直、数少ない手数の中で何を言ってるのだ?! っていう感じなのでした。

◇ノイさん
1d前半に比べて勢いが落ちてるのです〜。ちょっと引き気味なところがあるかなぁとも。忙しいのかなぁとも。

最初の議題回答がもろかぶりで、>>1:50>>1:75なんかの考え方「騙りが狼なら吊るチャンス」とかはかなり一緒だとカトリーヌさんは思った。情報を多く欲しがるのは村要素。>>1:206「狂が占われた方がry」なんかも魔>>1:152>>1:177とほぼ一緒。>>1:192等軽く灰考察を挙げているのは好印象だね〜。思考開示なので。
ただし>>1:115>>1:146らへんは最初の勢いが落ちている雰囲気。暗との元気なやりとりを見ていただけに、ここは少し違和感が残るものの…迷ってる、のかな〜という印象。

(141) 2008/11/13(Thu) 06:23:10

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

>>1:151>>1:176は●を大事にしているので白要素。>>1:175>>1:187でハワさんは占いたくない→>>109と納得のできる思考の流れとカトリーヌさんは思った。
だけど>>1:187●僧はちょっと気になる。白要素がない、というのはともかく寡黙? 「まとめることなら誰でもできる」基準なら、恐らくまとめた表以外の所の意見を見たりなんなりしているのだとは思うけど、寡黙かと言われればちょっとハテナ? でも>>1:189で第二希望なしなら出さないくらい、と言ってるから僧以外気になる人がいなかったということで理解かな〜。灰考察が見たいで〜す。

(142) 2008/11/13(Thu) 06:24:33

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

◇エレさん
皆のお母さn…げほん。カトリーヌさん何も言ってないよ。

ゼクさんと一緒で両騙り懸念の人(>>1:18>>1:65)。着眼点・想定する懸念等がカトリーヌさんと真逆〜。
カトリーヌさんは両騙りなったらなったで情報は増えるし、表に出てる分能力者達にかなり注目できる。そこからのラインも読めるかもしれない、だから両騙りになったらその時考える! って思ってたよ〜。
でも全潜伏の場合は占結果1回と、かなり情報が少ない。だからカトリーヌさんはこっちの懸念の方が先に立ったかな〜っていう違いだと思う。まぁそれは最初の方からずっと言ってたね(>>1:43)

真逆とはいえ別に議事に引っかかる所はないのです。>>1:79>>1:120>>1:211の吊り逃せないプレッシャーっていうのも納得できるし、エレさんには突っ込みどころはないのでした。
あとエレさんの占希望(>>1:138)には違和感ないかな。黒狙いとして●を当ててると思う。

(143) 2008/11/13(Thu) 06:25:35

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

エレさん>>103
「狼の策を知っているが故に強気なのか」
って言ってるけど、狼の策を知ってたら強気になる理由がいまいち分からないカトリーヌさんなのでした。

ゼクさん>>133
え、4日目って来ないの?!
狂人って村人カウントでは……あれ〜?
4d:人人狂狼狼
……こうなった時点でエピ? カトリーヌさんわお〜んがあるのかと思ってたのだけど…。

>>1:152>>1:177は唐突? 同じ事言ってるつもりだったのだけど〜。
>>1:152「狼に回避させたい(騙らせたい)から●回避あり」
>>1:177「狼を回避させたいのは灰に潜伏されるより表に出して吊りたい」
だよ〜?
それとも●回避ありに変更が唐突?

気になる2人は皇と矢。皇が気になってたのは多分分かると思ったけど、最初の希望出しの時に○矢か鍛ってしたのは、矢が後半になって話し出したから様子見するべきか迷ったのね〜。あとカトリーヌさんブラフ使うくらいなら直球投げる〜(笑)

(144) 2008/11/13(Thu) 06:27:01

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン、「そしておやすみ〜**」

2008/11/13(Thu) 06:33:50

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

……考察被り自重…。セイレンの所とかコールの所とかレニエルの白要素あげとか…言われてるじゃないか。

う、うわあああん_| ̄|○ノシノシ
ちょっといじくってくるよ……コールをもっと黒く見せたかったのに、視点落ちが黒いかと言うとうーんとか。悩む所一緒だよ。うううう。
▼皇▽創●創○追 だよ今のトコ。

追をもっと黒くできないかなーかなー…▽追くらいにはしたいなー…。そうしたらスライド▼追なんだよね…!
スライドすら発生せず▼皇▽追とかなりそうだけど。うわ、俺くっろーい!

でも追ってさ、あんまりその、やっぱあの、黒くないんですけど…λ<捏造無理ー!

(*196) 2008/11/13(Thu) 06:59:39

アサクロ エレメス=ガイル

おはよう………コールとカトリーヌは凄い時間まで起きていたようだな。あまり、無理はするなよ…
[クロックムッシュ][コーンポタージュ][オニオンサラダ][紅茶][ミルクココア][コーヒー]
恒例だが、各自適当に摘むように。

…ん、セイレンに昨日の礼を言っていなかったな。パウンドケーキ美味かったぞ。

(145) 2008/11/13(Thu) 07:50:18

アサクロ エレメス=ガイル

>>144
策を知っていれば、大胆なミスリードも可能だろう、という大いに穿ちすぎた見方だ。
カトリーヌはやはり攻勢なのが目に付くのでな。議論を引っ張る力は頼もしいと思うのだが、それに付随するミスリード懸念だ。

それと、C国では狂人は【村にも狼にもカウントされない。】F国では村側としてカウントされるがな。故に、その時点で村2狼2となりエピ、になる。まぁ、勝負が付いている、という意味ではわおーんも変わらんかもしれん…

(146) 2008/11/13(Thu) 07:52:38

【独】 アサクロ エレメス=ガイル

|゚д゚)なか

まあ今確認してきました。まとめwikiで…←
狼と村人の数が同数になった時点で狼の勝利、だから、狂吊れてたら村村村狼狼なので続行。

あああGSが白い…!
白視されてもやっぱり怖い俺なのでした。gkbr

(-68) 2008/11/13(Thu) 08:01:17

クリエ レニエル=リーベック

奇跡的に起きれたぜ! ってエディにカトリーヌ何やってんだ!?
さらっと読んだが、意外なところが切りあってきたなぁ……

とりあえずこれから用事あるから出かけてくらぁ。昼前には戻るぜっ!

(147) 2008/11/13(Thu) 08:05:27

【独】 クリエ レニエル=リーベック

エディ:コールかレニエルかカトリン
カトリン:エディとレニエル結構怪しいんじゃなーい?

何この三つ巴!? 今日コール吊って明日三人の殴り合いが展開されそうで怖いです……

(-69) 2008/11/13(Thu) 08:09:10

【独】 アサクロ エレメス=ガイル

>>147
コールのことも心配してあげてください。
ちなみにエディ4時半、コール5時半、カトリ6時半。
不定期にも程があるわああああああ

なんという48hマジック。うう。胃が痛いです。

(-70) 2008/11/13(Thu) 08:14:44

皇騎士 セイレン=ウィンザー

[...はふらふらしながら部屋から出てきた]

>>2:121
カトリの言葉を借りて正確に表現するなら、「白か黒か分からないけど、(白なら後半に吊るかどうか迷わなくて済むし黒が出たらラッキー、矢がCOして対抗があった場合、もし矢が)狼陣営なら狂だろう」…になる。初回占いで白を引く可能性のが高いだろうって考えてたのは皇>>65で書いてるな。
「初回はおそらく白だろう。でももし黒なら〜」って考えと、最初の確白は初回襲撃を受ける可能性が高いこと、後半に灰として残っていたら厄介そう、の全部を纏めて考えたら●矢しか浮かばなかったんだ。
>>1:197でも書いたけど、これは矢の発言を追ううちにパッションで思いついたことだから、一応文章にはしてみたけどわかりづらいかもしれない…。

>>1:124 
ん、何かおかしい言い方してる? 
どちらの陣営=村側・狼側、どの役職=村人・占霊・狂・狼、そのどれであるかの判別すら出来てなかったって意味なんだけど。 
1dは、村側にとっては全員が等しく疑わしいし誰が白でも黒でもありうる。わかるとしても「なんとなく」っていうパッションの域だ。(続

(148) 2008/11/13(Thu) 08:21:53

皇騎士 セイレン=ウィンザー

そのパッションで得た先入観を自分に植え付けないためにも、1dは全員をフラットに見るようにしてるだけだよ。
んー…的確に説明できなくて悪いけど、これもどっちかというと感覚的なことだから、わからなければ考え方の違いとしか言いようが無いな。

あと、オレは>>108で「矢=狂でも占いたかった」とは書いてないよ? ていうか1d中に矢=狂だと断定もしていない。そもそも矢狂の可能性が濃厚になったのだってCO後だし。CO前は●矢で白が出てもし狂まとめになったら〜とは思ったけどそれは特に気にしてなかったしなあ。●矢だった理由は↑の魔宛の返信を見てくれ。
それと皇>>1:231でイレンドを占いたくなかったのは、占い師がふたりとも●僧だったからだよ。どう考えてもそこは白しか出ないから、占うだけ手数の無駄だと思ったんだ。

>暗 …おはよう。…ココア、もらう……あまい…
[...は一口だけ口に含むと、ふらりと外へ*出て行った*]

(149) 2008/11/13(Thu) 08:24:54

【独】 皇騎士 セイレン=ウィンザー

(・ё・)<
ストレス抱えたまま+体調不良=人狼BBSをやるべきじゃない

…ってことですね、ハイ。
どうみても天然狂人でノイズです。皆さんごめんなさい(土下座

(-71) 2008/11/13(Thu) 08:29:00

WS ハワード=アルトアイゼン

引っかかっていた理由が判った。
>>1:99
なあ、これって●回避しなかったら、黒が出るってことだよな?
皆視点からしたら偽黒に思えちまうかもしれないけど、俺からみたらすごく狼要素だ。つまり、お前は騙りだから自分に黒が出る事が判ってるんだろ?

ってことでスマン、皆の和を又乱して悪いが
【▼矢 霊は●回避無しをお願いしたい】

つっても俺が皆に騙りでしかないのならしょうがないんだが…。
この場合狼は俺を食いに来ると思う。なので2d●先は多分大丈夫…と信じたいが放置の可能性もあるかな。
ただ●霊で回避無し→白で▲霊だったとすると、翌日投票COで出た結果で狂か狼が吊れると思う。矢の判定を白にするために。

そんでもし矢が狂人だったとしても、▼矢しちまえば5人になっても終わらない。

(150) 2008/11/13(Thu) 08:29:55

アサクロ エレメス=ガイル

>>150
言わんとすることは解らんでもない。矢の初回回答は●回避無しだ。仮にそのまま●矢になり、回避しなければ黒判定が出る。それを回避するために●回避有に議題変更をし、回避COの布石とした…で合っているか?
故に矢=狼の可能性を高く見て▼矢。解釈が間違って居たら指摘が欲しい。

●霊で回避無し→●先襲撃=▲霊だった場合、投票COで出た者は騙りの可能性を高く見、故に吊る…
だがその場合情報が減る。片霊の霊判定しか情報が増えないことになるぞ…
ハワードの視点では対抗=狼陣営が削れているのが解っているが、村視点では処刑者の白黒は不明のままだしな。

一つ質問だ。▼矢なら▲鍛、それで2d●先が大丈夫、というのは「●先は襲撃されないだろう」という意味か?
仮にそうなったなら初回襲撃で占機能が完全破壊され、情報が格段に減ることになると思うのだが。

(151) 2008/11/13(Thu) 08:50:32

【独】 WS ハワード=アルトアイゼン

信用ならんだろうなぁ…。
書いて自分でちょい虚しくなった。

ハイハイ騙り騙り('A`)どうっしよっかね。
ただこれだと俺放置され予感。狼に●が当たらない限りな。

(-72) 2008/11/13(Thu) 08:51:07

アサクロ エレメス=ガイル、「…むう。残念だが時間だ。また、後に」**

2008/11/13(Thu) 08:51:25

WS ハワード=アルトアイゼン

>>151 もしも矢が狂人だったとすると、俺は偽視の為に生かされるのではないかと思う。いつでも食えるからな。その場合は●先襲撃となるだろう。
霊かもしれない●先か、俺のどちらかが生き残る訳だ。

(152) 2008/11/13(Thu) 08:53:44

WS ハワード=アルトアイゼン

ただ一つ言っておきたいのは、真占ってのは狼にとって邪魔なものだ。SGを作る為にも食うしか無いし、●先が黒でも食うしか無い。十中八九俺は食われる。
つか終盤まで放置するとなるとどんだけ狼マゾなんだ?となる。
まあ矢が狼だった場合は次7人の内狂と狼、矢が狂だった場合狼2。
ラインは読めない…かな。どうだろう。

ただ2dになってからあまり矢が発言しないのは、情報を漏らしてしまうからか?と思っている。それはそれで俺は気にならないんだが、他の村人からしたら不思議じゃないか?むしろ今は占COしたんだから話せるだろ?ってならないもんなのかな。

(153) 2008/11/13(Thu) 09:02:55

WS ハワード=アルトアイゼン、廃WIZ カトリーヌ=ケイロンに話の続きを促した。

2008/11/13(Thu) 09:12:42

WS ハワード=アルトアイゼン、チェイサ コール=ゼクツァーに相づちを打った。

2008/11/13(Thu) 09:12:56

WS ハワード=アルトアイゼン、チェイサ コール=ゼクツァーに話の続きを促した。

2008/11/13(Thu) 09:13:04

WS ハワード=アルトアイゼン、間違えて相槌打ってしまった…_| ̄|○

2008/11/13(Thu) 09:13:26

【赤】 アコ イレンド=エベシ

だから48hは嫌いだと(ry


おはようございます(・w・)
普通に48hの内容じゃないよう…ってやつですね! っていうかカトリーヌさん黒いですよ! 白ペンキ、ぺたぺた。ぺたぺた。

んんんー難しいなー。24hなら時間ないね! って出来るけど…。
今日の▼花だけは絶対あかんぜ…それは確実に▲鍛するしかなくなるからな…博打で霊抜きとかありえへん…。潜伏幅的におわっとるわい…。

だから初日COg(ry

(*197) 2008/11/13(Thu) 09:18:15

【独】 WS ハワード=アルトアイゼン

ラインから見るに
◆矢-聖はありそうなんだけどなぁ。
◆魔が追を庇っている感じ?素村人にしか見えないって言ってるとこが答え知ってそうと言えば知ってそう。ただ占われても大丈夫って感じの雰囲気。
◆暗は潜伏狼と取れなくもない。思考は隠してないけどラインは隠すといった感じ。
◆矢-僧もありそうだけどその場合三人目の狼は?ってなるんだよな。
◆皇は狼だったら、尚更矢は吊られちゃ駄目で、皇と魔の繋がりは無い…?
◆創がどうにも言葉少なくて判断つかない。
◆追だけで見ると確かに白っぽい。

(-73) 2008/11/13(Thu) 10:02:36

【独】 WS ハワード=アルトアイゼン

村人は4人、霊は1、狼2(内一人は矢と思ってる)、狂1、俺。
村 僧聖魔皇
霊 追
狼狂 矢暗創 ?
暗→魔=狂人っぽい

村 聖魔暗追
霊 創
狼狂 矢僧皇 ?

村 僧追創皇
霊 暗
狼狂 矢聖魔 ?

(-74) 2008/11/13(Thu) 10:13:16

【赤】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

素黒の雪さんさんじょ〜う☆

まぁいつもどおりでs
白ペンキ白ペンキ(ぺたぺた)

おはよ〜月(ぎゅぅ)

(*198) 2008/11/13(Thu) 10:23:07

【赤】 アコ イレンド=エベシ

おはよー。ちょっと鍛と勝負してくるねー!


…すっげーむりくさ(笑)
まどわせれるかなぁぁぁぁぁ。だから喋るとつらいんだといったのにーーー!!!w

雪さん楽しそうだねこれ(ぁ

(*199) 2008/11/13(Thu) 10:27:10

アコ イレンド=エベシ

[...はもぞもぞとコタツから出てきた]
おはようござい…ます?
議事を読み返す前にすごい提案があったのです。>>1:99は僕も聞きましたが、思考の流れ自体は割りと納得したのでうーん? なのですが。時系列的にも●当ててたのは鍛さんだけだったかなと思ったのでそこまで黒要素には見てなかったのです。

んー…でもちょっとパターンを考えてきたので垂れ流すのです。おかしいところあったら指摘くださいなのです。

(154) 2008/11/13(Thu) 10:28:37

アコ イレンド=エベシ

鍛を真か狂かで迷っている僕としては悩む提案なのですが、自分たちの手で2日目に占い機能を破壊しろと言われるとぶっちゃけ警戒するのです。

賭けなのです。
もし矢が狼であればたぶん▲鍛がくると思うのです、そのための霊保護案●回避なしだと思うのです。ここは理解できるのです。けれどその場合占い機能は完全破壊なのです。●先の意味を感じるかといわれると疑問なのです。
鍛狂なら●先に狼が上がってるんじゃという疑惑が出てしまうのです、鍛は狼の可能性は低いと思ってるので。ちょっと思考戻そう。もどしもどし。

矢真鍛偽の場合は真をつった挙句狂を残すことになるです。本人が触れてますがこうなると狼取り逃がし放題なのです。むしろ残った鍛でも吊手消費しないとなのです。これは勘弁なのです。霊ローラならともかく占い師ローラーは以下略。

あと矢=狂吊でも多分▲鍛なのです。吊り手云々以前に占い機能破壊のほうが皆惑うのです。後手にまわす必要あんまりないのです、その場合も灰狼2なのです、速攻▲鍛だろうな、と思うのです。

(155) 2008/11/13(Thu) 10:30:05

アコ イレンド=エベシ

後もうひとつ、鍛狼の場合もすごく怖い提案なのです。この場合だと霊に狂が確実に出てくるのはと思うのです。狂が矢に黒判定、霊が矢に白判定。こうなると決めうちなのです。この時点でも鍛真か鍛狂か決めうちしないと村負けるです。矢狼の場合も霊に狂出てくるです、同じくやっぱり決めうちです。
さらっと投票COしてきた霊を吊れるだろ、といってますがそれ●先襲撃が霊の場合だけですよね? 2COになってもやっぱり決めうちなのです。

真としての姿勢としてはありえると思うのですが、リスクの大きさが受け入れかねるのです。●回避したから狼だろ、俺は受けるつもりだったから人間だぜ? 的な意見なので思考ブレは感じないのですが、対抗が狼なら▲鍛って多分ないと思うのです。安全策で狼が吊れるのです。だったら信用ライン勝負してくるのではと思うのです、僕は。そうなればかなり長い時間精査可能なのではと思ってるのです。決めうちするならそっちのほうが僕はいいのではと思っているのですが、ここは考え方の違いでしょうか?

(156) 2008/11/13(Thu) 10:32:42

【赤】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

正直レニエル回避してきそうな雰囲気が、がが。
●皇で創は▼回避に持ち込みたいところなので〜す…。

(*200) 2008/11/13(Thu) 10:32:47

アコ イレンド=エベシ

うーん、ライン勝負を強制的にさせるという意味ではありなのでしょうか? でも占い師に狼いるなら霊確ないだろうと思ってるです、そのほうが勝率高いです。なのでそのままでも対抗ありだと思ってるです。僕が霊確の可能性を見て●回避にしてるのは占が狂人の可能性を見てるからなのです。

つまり状況的に矢を吊るのであれば、すでに矢を狼陣営と確信してないと無理なのです。それをハワードさんが言い出すこと自体は真要素とも取れるのですが。

総論:今日鍛真を信じない限り吊れない。

…これが僕の結論です。

(157) 2008/11/13(Thu) 10:34:26

【赤】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

月頑張ったな。

それは納得できる。まぁ雪さんも2dで自ら占破壊とかしたくなーいな。

(*201) 2008/11/13(Thu) 10:36:14

【赤】 アコ イレンド=エベシ

…確霊するのを知ってるのに、ただの白確村人月さんはこんな視点なのでした。


やっべ黒っ!?
なんというばればれ狂人。だめだこりゃーーww

コールが村不利言うてるけど、そんなことないよこの村。狼ばればれだから! 狂人むしろばればれだから!

うわーん、雪さーん(ぎゅう)

(*202) 2008/11/13(Thu) 10:36:33

【赤】 アコ イレンド=エベシ

っていうかこれ村視点でもすごく困る。すごく反論したくはなる。
ただ真だろうなーって思って吊ろうかなとしちゃうな、村人。多分村人ならローラー乗ったかもしれない。

でも矢もがんばって喋ってる印象なんだ、矢は説得しに行ってるし灰考察もこれから投下予定。
花の頑張りを…無駄にしたくない。だから否定するよ。ごめんねハワードさん。

(*203) 2008/11/13(Thu) 10:39:34

アコ イレンド=エベシ

[...はミルクココアを飲みつつ、クロックムッシュを手に取った]
はぅあ、パターン考察してたら灰考察する時間が…。

…が、がんばるのです…。

せめて●▼ぐらいは…っ。印象論になったらごめんなさいと先に謝っておくのです…。

(158) 2008/11/13(Thu) 10:44:22

WS ハワード=アルトアイゼン

灰考察にならないかもしれないけど、ラインとしてくっちゃべる。
暗◆狼陣ならば司令塔役割と思っている。その場合には魔が狂のSGという感じの会話がチラホラ。ただ狼か狂かは判らない。
魔◆こちらも狼陣なら司令塔役割。質問をすぐ投げるのは視野が広いからと思ってるがその分狼ならやりにくいだろうな。
創◆…発言が少ないから判断しようがねえ…。
追◆魔に素村人っぽいと言われてるのが、穿つと庇われてる感じにも見える、が確かに白っぽい。昨日の引っかかっていた点も消えたし、▼にあげといてなんだが白決めうちするならここかなとも。→暗は狼陣?ともなるが、やっぱりよく分かってない。
聖◆よく考えてるようなゆらゆら迷ってるような。●聖してたが、どうにも判断がつかない。矢とのやり取りがやっぱり白印象取りにしか見えないんだよな…。
皇◆昨日回避しない、と言ったのはLWになるからか、それとも村人なのかよくわからない…。いやでもLWになるなら危険域だろ。つか危険域だったからわざと回避無宣言した?

創については昼発言があるとの事らしいんで、待ちつつ占吊希望
■1.
1.▼矢 ●暗○聖
2.▼聖▽皇 ●創○暗
創の返答次第で変わる。

(159) 2008/11/13(Thu) 10:47:24

【赤】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

よしよし(お背中なでなで

月も花もすごい頑張ってくれてるよ!
バレバレ陣営? 何言ってるんですか。安全策です。堅実にいきませぅという村人ですの〜。

(*204) 2008/11/13(Thu) 10:49:30

WS ハワード=アルトアイゼン

僧>俺が食われるパターンは今考えただけで3つある。
今日●先がSGしやすい白という事
今日●先が狼だという事
今日▼矢で●先が黒という事

そして【俺は人間判定だ】と断言しておく。どんなに間違っても狼はありえねぇ。

(160) 2008/11/13(Thu) 10:53:31

【赤】 アコ イレンド=エベシ

…●暗。
…その発想はなかった。あー。。でもまぁ白い人って占わないと吊れないですか、吊れないですね…っていうか吊らないけど。(ry

暗で黒とかどうするんだよ本当に…?w
まぁ●暗とかになったらそりゃ黒出すよ、ガチ勝負だろそんなのっ。白いと見られてるからこそ黒だし気にせずに放置したに違いない!!! って言っちゃうぜ僕。まじめに(笑)

(*205) 2008/11/13(Thu) 10:56:05

【赤】 アコ イレンド=エベシ

さらに追加ですよ。
今日●先が白でも食われます。当たり前っす。ぎりぎり陣営に見られて●先なんて吊られるわい。だって霊判定黒でちゃーうもんーねー。

というか>>160 その強調は逆に不信感を以下略、だ…。
ここ雪触れないようになっ!(ぁ 黒くなるから!(ぉ

(*206) 2008/11/13(Thu) 10:58:52

【赤】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

>>*206
アッー!
触れようとしたことがバレバレ?!

ハワさん。すごく…狂人です。

(*207) 2008/11/13(Thu) 11:04:50

【赤】 アコ イレンド=エベシ

関係ないけどこの陣営のブレインって誰だろう。
…僕?(・w・)

えーと計算上、僕が吊られることはまったくないので…勝負日は明日僕月花灰灰斑霊▲占で花が吊られないか、僕月灰灰灰の4日目が勝負か…ここで月が吊られなければいいのだね。
今日花だけは吊られたくないな…今日吊られるのはきつい。

(*208) 2008/11/13(Thu) 11:05:55

【赤】 アコ イレンド=エベシ

触れるとハワードと陣営別れてることがばればれになりそうだから、誰か触れてからのほうがいいよ。僕の後に連続は不信感を募らせる。

レニさんかエディさんが触れる気がするから、その後のほうがいねぇ。

(*209) 2008/11/13(Thu) 11:07:20

WS ハワード=アルトアイゼン、メモを貼った。

2008/11/13(Thu) 11:09:06

【赤】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

この陣営のブレイン?
月かな…?w

ふりーだむ素黒全開雪さんはどう見ても最初の議題回答から言って足並みをそろえようとしていない!(どーん

とりあえず今日の●さえ避けれれば〜、雪さんはいいの〜で〜すぅ。

(*210) 2008/11/13(Thu) 11:10:43

【赤】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

>>*208
▲占で花が吊られない場合は●先吊りだねぇ。
●皇だと楽なんだけd

花は考察上、皇は白寄りに置くはず。

とは言え皇は吊り行きだろうか…。そして恐らく安全策に▼花をしそうな。ななな。
●先読めないなぁ。

(*211) 2008/11/13(Thu) 11:14:04

【独】 WS ハワード=アルトアイゼン

自業自得。必死すぎ。(:D)∠\_

(-75) 2008/11/13(Thu) 11:28:07

【赤】 アコ イレンド=エベシ

考察をしてたらこうなった。


▼追 ▽聖
●皇 ○創

これでいいかなーー??

(*212) 2008/11/13(Thu) 11:55:13

アコ イレンド=エベシ

灰考察を投下するのです。
白確ですが、20時ぐらいまでいない可能性があるのです。なので先に投下しちゃうのです。

■1 ●皇 ○創
   ▼追 ▽聖

コールさん
占い師両方を●先にあげてたのでちょっと気になる感じで見てたのです。>>1:275や矢の白要素と見ていたところなど視点抜けはかなりある感じ。占い師初日COを推してたので意見的にはかぶってて白めに見てたですが、なんだかパターン考察すると何か抜けるようなのです。これが赤ログあってやりたいパターンが抜けちゃうように見えて困っちゃうのです。色眼鏡ごめんなさいなのです。とはいえ>>29のあたりは納得したのです、ここは白要素なのです。ただ白いと断言できる要素もあまりないのです…つり候補なのです。

(161) 2008/11/13(Thu) 12:27:17

アコ イレンド=エベシ

エディさん
今日の発言は少なめなので精査あまり出来ないのです。昨日の段階では気になるなー程度だったのです。>>1:75全潜伏を考えてるのですが、それ狂人何したいのかわからないのです。狼吊らせやすくしちゃうと思うのです、それ。盾にもなってないのです。暗の>>1:79にはすごく納得なのです。ちょっと昨日はこのあたりで若干黒めに見てたです。
ただ更新間際の>>1:206>>1:209などは好印象だったのです、反応はやめだったので。>>86もすごく納得なのです。占い師3CO以上はC国である以上僕は考えていなかったですが、そのあたりはご愛嬌? かなと。
ただ全体的に戦術面の話が多めなのが気になるのです、ありえなさそうなところも含めて考えているのが白とも黒とも取れるのです。ただいきなり吊る程かといわれると悩むのです。純灰。

(162) 2008/11/13(Thu) 12:28:31

アコ イレンド=エベシ

レニエルさん
昨日占い先にあげようと思ってたですが、追に突っ込んだ部分と比べて創の危機感が見えないあたりのくだりは納得できたのです。(>>156)なのではずしてたのです。>>1:214占い師なら吊られたらまずいだろ>>1:215村の方針を見てるところなどはしろ要素なのです。>>1:240は少し疑問、いきなり偽確はちょっとなさそうかなと僕は思ってたのでここは疑問なのです。あと議題追加もかなり積極的、個人的には白いのですが発言待ちなのです。

(163) 2008/11/13(Thu) 12:28:58

アコ イレンド=エベシ

セイルさん
1d2dともに占い先についてかなり突っ込まれてる人なのです。特に魔との対話は?が飛びまくっているのです。僕も不思議に思って質問しましたが、その答え>>148もやっぱりずれてる感じ…? とはいえ説明下手なのかな、とも取れるのです。状況的に説明すると、占われそうなのに回避しなかった=白という状況白ではあるように思うのです。ただ実際は占われていないので、白だと放置できるかと問われると疑問。>>56>>57でそれをわざわざ指摘してるのがすごく気になるです…。とはいえ今日吊るかといわれても疑問、黒いとは思うですが。あえて●先にあげたいです。判定がどうなるか気になるのです。…もっとぶっちゃけると●回避なしを狙ってるです、今日は霊保護したいのです。判断しづらいところなので思い切ってあげちゃうのです

(164) 2008/11/13(Thu) 12:30:02

アコ イレンド=エベシ

カトリーヌさん
気になったところはとにかく質問攻め! スタイルなのです。1dで僕は質問しあったので白めに見てるのです。スタイルの違いはあれど、堅実に能力保護を考えてる感じなのです。皇にこだわりすぎ感はあるけど、質問の内容には割りと納得なのです。考察を見ても質問で帰ってきたところは取り込んでる様子(真偽など)だし、占い師に積極的に両方質問投げかけてるところが好印象なのです。>>144はわおんを考えてたけど奇数進行でエピになることは抜けてた様子。ご愛嬌。今のところひっかかりはあまりないのです。

(165) 2008/11/13(Thu) 12:30:43

クリエ レニエル=リーベック

はいよっと少し遅くなったがただいま! ざっと見たら俺●先に上げられまくってて何でだーって思ってたら、寡黙ゆえか? 悪ぃな、昨日まではすんげー忙しかったんだ。これから挽回してくぜぇ。

(166) 2008/11/13(Thu) 12:32:59

アコ イレンド=エベシ

エレメスさん。
1dからずっと白く見てるのです、ひっかかりはFOに反対していなかったところぐらいですが、考え方的には聖とのやりとりで納得。占い師1dCOについては納得できるし同意見だったのです。思考もかなり柔軟。>>26から>>89に変更など随所に納得したところはすぐに思考変更が見られるのです。>>151の即反応は好印象、ブレは感じてないのです。今のところ吊る気も占う気もないのです。

■3、
■皇<追<聖<創<魔<暗□

(167) 2008/11/13(Thu) 12:33:52

クリエ レニエル=リーベック

やってきました俺オンステージ☆ 目滑るだろうから小分けに行くぜぇ〜
すでに突っ込まれて答えてる! とかだったらアンカーで答えて欲しい。読み取り違いとかもバンバン指摘してくれぃ。半分くらい寝ながらメモってた奴だからな……。
ついでに冒頭のハワードの暴走っぷりに若干思考停止気味だわ。落ち着けハワード!? KOOLになれ!

(168) 2008/11/13(Thu) 12:38:32

クリエ レニエル=リーベック

■1、もっかい見てから決める〜
■2、占い師真偽
どちらも実質●回避で出てきたんだよな。狼陣営だとしたら決死の覚悟で出た狼だと見るのが妥当だが、最初から騙る予定だった狂人なのかも。それとも騙る予定だったのは狼だったのかも。どっちだー……

鍛 狂>真>狼
ハワードがどっかで、「能力者は回避頑張れー」って言ってるよな。「能力者吊られないように頑張れって言う人が能力者の法則」ってのをどこかの偉い人が提唱してんだわ。んで、俺ぁそいつを見たときにハワードは能力者か狼側のブラフかなって思ったんだ。でもその後の動きで能力者っぽい動きがちぃとも見れなかったんで、●に上げさせてもらった。
昨日は何でそこで対抗出てきてんだーって思ったが、よく見りゃ鍛が○じゃねぇか。普通に回避したんだな。なんか俺、お前さんに限ってやたら視点漏れしてんなー……悪ぃ。
ん、でもそれもやっぱり回避COだよな。第一希望では回避しないつもりで第二だと回避するんかい? 矛盾してるぜ。狼陣営からばればれじゃねーか。
全体的に発言に突っ込みどころが多すぎる。初心者占い師で大いにテンパってる可能性もあるがな。

(169) 2008/11/13(Thu) 12:39:29

WS ハワード=アルトアイゼン、クリエ レニエル=リーベックそれ、タバコの銘柄<KOOL

2008/11/13(Thu) 12:39:45

クリエ レニエル=リーベック

>>1:68出てくるよりはずっと潜伏して占っていきてぇって思ってたのかな。だが、>>1:106初日に出て……も、良いのか? 喰われたくないんだろ? >>1:116占いのみ先CO……うーむ。やっぱり矛盾してるぜぇ。
>>1:129 狼は騙りを出さない、だから回避COした占い師は食われるだろう、って認識だったのか? 1dCOなら騙りを出してくるだろうって予想?
>>1:155 ん、ここで占い師は●回避無し希望出してんだな。しかしなぁ、お前さんが●先に上がって黒出されたらどうするつもりだったんでぃ。
>>1:178 その場合狼は真占い師を悠々と喰うよな?
>>1:207 だから占われたらどうするつもりだったんだ? 白が出たらまだしも、黒出されたらどうするつもりだったか教えてくれねーかな。まぁ黒出しされたからってすぐ吊るつもりは多分皆にも無かったんだが、信用取れると思ってた? 決死の覚悟で出てきた狼かーって思われるのがオチだろうぜぇ。

(170) 2008/11/13(Thu) 12:40:29

クリエ レニエル=リーベック

>>1:237 喰われて対抗無ければお前さんが真だと確定し、村の懸念材料が一つ減るだけだ。……C国じゃあ、喰われることも仕事のうちだぜ。
>>1:43 ガンガン狼見つけていくぜぇ! って気持ちがはやるのは判らなくもねぇンだが、まぁ、それは信用を取り戻してからだぁな。俺個人の見解だが、その信用ってのは灰を探り狼を探す姿勢から生まれてくるもんなんだぜ。喰われねぇ立ち回りよりも、お前さんにしか無ぇ視点が欲しい。これはお前さんが真占い師でも狼側でも、同じだぜ。情報になるからな。皇でロックオンしてるみてぇだが、他の面子にももっと詳しく突っ込んで欲しいな。

(171) 2008/11/13(Thu) 12:41:49

クリエ レニエル=リーベック

矢 真>狼=狂
鍛と比べたら安心してみてられる印象。真なら頼もしいところだ。体調は大丈夫かねぃ。
発言を洗えば真に見える。しかし最初から占い師を騙るつもりだった狼陣営である可能性も否定出来ない。
1dで議事に出てくる時間が遅かったからほぼ言い尽くされててちっと追従&寡黙気味。これを仕方ないと見るか様子見てた狼とみるか。様子見能力者って見方もあんな。
>>1:53黒狙いで占いを当てたいと言及。>>1:54占潜伏案。占い師だったら普通に食われたくねぇって思うわな。>>1:55ここも含めてみると、万が一自分に●あたっても回避せずに騙りで黒出し出来るならやってみろー投票COしてやるぜって思ってたのかな。

(172) 2008/11/13(Thu) 12:42:54

【独】 アサクロ エレメス=ガイル

|゚д゚) なか

昼ごはんつくりに帰って来たけど(…)
レニエルオンステージなのでちょっと控える。

時間ねええええええええ!!

(-76) 2008/11/13(Thu) 12:43:10

クリエ レニエル=リーベック

>>1:99黒出しされた占い師に色眼鏡が掛かる&対抗出た占いは信用ならない? それまで自分に黒出された場合ーって考えてなかったんかな。
>>1:130 真を襲撃せず放置で信用勝負に持ち込み吊らせる、納得。
>>1:171 ……ん? 皇を狂かもしれないって思ってて、尚且つ多弁に当てたくない意図を見てるなら、多弁に狼が居るかもって思ってそっちに占い向けようと思わんのかい? それとも狂かもしれないけど狼の可能性を見てたのか、皇自身が多弁だからってことか?
>>1:200 灰の構成とかしっかり考えてるんだよなー。
>>1:210 素で真占い師の発言だよな。
>>1:258 これも。鍛の●希望を見てからの素直な反応

(173) 2008/11/13(Thu) 12:43:50

WS ハワード=アルトアイゼン

途中で悪いがレニエル、占1d即対抗じゃなかったか?
あと>>1:43
別に皇ロックしてないぞ?

(174) 2008/11/13(Thu) 12:44:13

クリエ レニエル=リーベック

あと、二人とも占い師としてCOしてるところが今更に違和感なんだぜぇ。単なる偶然って言っちまえばそれまでだが、どっちか霊だった可能性もあったんじゃねぇのかい。これってどちらかが最初から占い師COするつもりで動いてたってことで良くねぇかい?
っていうのを考えると……さて、どっちが怪しいかねぇ。

総評:どっちも真といえば真に見え、狼といえば狼に見える。頭ぱるぷんてー。明日襲撃されるか否かで判断して良いか?(めそめそ
二人の中に狼居るのか居ないのかどっちだよ!?

占い師考察は以上だ。……なんという俺オンステージ。

(175) 2008/11/13(Thu) 12:45:54

【独】 アサクロ エレメス=ガイル

|゚д゚) やっぱりなか。

司令塔、という単語にきゅんとした俺です。
な、ないわあああ!!1!
灰でこんなgkbrしてますよ!チキンですよ!
いやその前に俺は真霊ですから!!!

_| ̄|○||| 俺のライフはもう(ry

(-77) 2008/11/13(Thu) 12:46:00

【独】 WS ハワード=アルトアイゼン

(:D)∠\_すごいちょんぎってます。俺。すんません

(-78) 2008/11/13(Thu) 12:48:05

アサクロ エレメス=ガイル

[唐突に気配が現れた]
さて、レニエルのオンステージが終わったようなので昼食を置いておこうか。
[カルボナーラ][レタスとささみのスープ][ミモザサラダ][クランベリーパイ]

>>152
回答感謝。矢=狼の前提で▼矢ならば、▲鍛だろう、ということだな。理解した。

(176) 2008/11/13(Thu) 12:50:05

クリエ レニエル=リーベック

>>174
1d即時対抗が多数だったんだよな。でも昨日の夜は展開に追いつけなくて状況把握できてなかったんだ……すまん。
ごふぁっ! >>1:43じゃなくて>>43だ……。指摘さんくす。
……あれ、すまん、普通に読み間違えてた。一番怪しんでるのは追か! ……ハワードの分、読み込みなおしてから再提出するわぁ……何度もすまねぇ、なんでこんなにお前さんに関して視点落ちするんだ? 恋は盲目ってやつか?

(177) 2008/11/13(Thu) 12:51:19

クリエ レニエル=リーベック、スープ飲みながら2d読み直してくる!

2008/11/13(Thu) 12:52:19

【独】 クリエ レニエル=リーベック

だってハワードの発言目が滑るんだものののn

(-79) 2008/11/13(Thu) 12:52:54

WS ハワード=アルトアイゼン、クリエ レニエル=リーベックお前ふざけんなww(ネタ)酷いなぁ…それで発言使うとか勿体無い

2008/11/13(Thu) 12:53:09

WS ハワード=アルトアイゼン

あと考えて欲しいんだが
矢が真だったら何で俺COしてんですか。
狼だったら食うに決まってんじゃん。
わざと出てきて矢吊れって、一体俺狼陣だったら何考えてんの?って話。
あと人間だって断言してんだから、食われる引き換えに真占吊りましょう?だったら昨日占われてまとめして、矢食った方が良いじゃねーか。

そこんとこ誰か教えて貰えると嬉しい。

(178) 2008/11/13(Thu) 12:56:30

アコ イレンド=エベシ

れにえるおにぃさん、僕も連投しまくりなので気にする必要はないのです。
でもきっと皆目が滑ってるのです。チャットへどうぞどうぞ。

そしてエレメスさんのごっはーん☆なのです。カルボナーラなのです、パスタうまうま。
パイもしっかり食べるのです。ありがとうなのです。

対抗については集計中だったのですが即時対抗が4人ぐらいいたです、方針として決まってなかったけど、即対抗してもおかしくはなかったと思ってるのです。
第二希望が鍛だったので○回避とも取れるのです、そのあたりは受け取りようかと思うのです。

(179) 2008/11/13(Thu) 13:00:36

アサクロ エレメス=ガイル

>>155
確かに真占は狼にとって脅威だ。いずれ襲撃されるだろうな。
これは俺の個人的な印象だが、今まで散々狼を捕まえたい、と言っていたお前が、1d●、それも白判定のみで食われるのを良しとするのは若干違和感を覚える。矢=狼の前提で話しているようだが、それは対抗であるお前でしかありえない視点だ。
しかし、発言が増えてきたことは好印象だ。攻撃的な印象は否めないが…思考開示という意味では評価できる。

>>178
CO理由か?推測の域だが、●先だったからだろう。
矢が回避した時点で、お前が回避しなければ●鍛で決定だっただろうからな。
1dは●結果が確実に出る。襲撃はない。初回●で黒/斑判定ならば初回吊りは避けられないと思う故。
蛇足だが。白と言い張られても、この状況でそれに易く頷くことはできん。

(180) 2008/11/13(Thu) 13:06:08

【赤】 アコ イレンド=エベシ

>>178

すごーーーくつっこみt

これ以上黒くなってよいものか!?

(*213) 2008/11/13(Thu) 13:06:32

アサクロ エレメス=ガイル、「…精査不足の感が否めん…また、夜に。」**

2008/11/13(Thu) 13:07:44

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

ご、ごめ…皇を白くみるのが無理だった…!!
頑張ったんだけどすごく条件付になってしまった!!!orz

ふえええええ、ふえええええorz

(*214) 2008/11/13(Thu) 13:07:57

【赤】 アコ イレンド=エベシ

んー…まぁ黒く見えちゃったものはどうしようもないか・・・と…?w
僕なんて ●先にあげちゃえ☆とか言ってますよすごくひどい。

●先で皇を白確させてしまいたいです僕は^^

(*215) 2008/11/13(Thu) 13:12:09

アチャ カヴァク=イカルス

[ご自慢の丹前を着込みながら目を擦りつつ]
おはよう〜…なんか自分でもありえないくらい寝てるよホント。でも身体はちょっとすっきりした気がする。

かるぼなーら!かるぼーでぃる!

あっ、ごめ、ちょっと言ってみただけ!熱で可笑しくなってるとかじゃないと思うよ、多分。
[熱いのかはふはふしながら食べている]

(181) 2008/11/13(Thu) 13:14:57

【赤】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

皇を●先にあげて雪さんに当たらないようにしたいです^^

レニさんの処遇にこまるのでーす。

(*216) 2008/11/13(Thu) 13:16:01

WS ハワード=アルトアイゼン

矢が真と仮定して、●鍛↓白判定と黒判定
2d|狼狼狂村村村村霊占|→●黒
●村▼黒▲占
3d|狼狂村村村村霊|→霊判定黒only
▼村▲霊
4d|狼狂村村村|
▼村▲村
5d|狼狂村|

2d|狼狼狂村村村村霊占|→●回避●白(狂)
▼村▲占
3d|狼狼狂村村村霊|→霊判定白only
▼村▲霊
4d|狼狼狂村村| これなら終わらねぇか?

(182) 2008/11/13(Thu) 13:17:23

【赤】 アコ イレンド=エベシ

矢が回避した時点で鍛が同条件になってることに気づいてないハワードさん。
いやね、偽なら狂人だろって皆思ってるよ? でもね、●回避した時点で狼だけど狂人のふりするんじゃってことも皆思ってるの。

だから白判定しかでねぇよ! って占う前から行ってるのはすごく逆効果なんですよハワードさん…。

でも突っ込まないでおこう。すこしクールダウンクールダウン。

花、おつかれさまなのですよ。なでなで。

(*217) 2008/11/13(Thu) 13:21:37

【独】 WS ハワード=アルトアイゼン

攻撃的かー…

(-80) 2008/11/13(Thu) 13:24:33

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

んー、多分皇がちゃんと説明できたらスライドするんだ。
皇が説明できなかった場合が

●創○追
▼皇▽創   で、説明できたら

●皇○追
▼創▽皇   に、なると思う。

(*218) 2008/11/13(Thu) 13:28:14

【独】 WS ハワード=アルトアイゼン

Σ(゚д゚;)てことは●鍛受け入れて●矢しとくべきだた?!

今更気付くとは迂闊だった…。いやでも狂と真って思われるかもしれん?しかし占っておけばよかった…。
それも駄目です?ですよねー(:D)∠\_

(-81) 2008/11/13(Thu) 13:28:36

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

……○は正直悩むところ。雪でもいいんだよなー。
でも下手に○にするとアレな感じだし。追でいっかな。

(*219) 2008/11/13(Thu) 13:31:34

【赤】 アコ イレンド=エベシ

がんばれごーごー。なのだ。
よしちょっと退席+議事で長期退席!(ぁ

(*220) 2008/11/13(Thu) 13:31:43

アコ イレンド=エベシ

お出かけ時間なのです、ぱたぱた。
夜は20時前には帰ってきて集計するのです。何か追加してほしいことがあったらいっておいてくれるとうれしいのです。

>>160>>178 鍛
うーん、貴方が偽なら狂人かな? とは思ってるのですが、狼なら狂人のふりをすることもあるし、狂人なら狼の振りをして吊られることもお仕事なのですよ。なので…そのままには受け取れないのです。
…後は帰ってからにするのです。いってきますなのです。

[*ぱたぱたー]

(183) 2008/11/13(Thu) 13:35:09

皇騎士 セイレン=ウィンザー

[...は、やはりこっそりと入ってきた]
…ただいま。残りの議題回答…出しておく。

■1.●聖○暗or魔 ▼創▽
■3.■創聖>追>暗魔□

白寄り2人はどちらも最白。優劣はつけられないな。追は出来るなら吊りたくないから当てても○だけど、暗魔を吊りたいとも思わないから▽はとりあえず希望無し。
●と▼は逆でもいいんだけどな。オレ的に黒く見える人物を、占うなり吊るなりしてまとめてカタをつけたいから。

灰考察
魔⇒
能力者保護と騙りから得られる情報が落ちてくる可能性も含めて、最初から潜伏案を主張。>>1:43で全潜伏PPを懸念。
回答の変更があってもその理由には充分納得できる。>>1:177対抗は3dCO待ち、狼に騙らせたいというのはすごく攻勢。
鍛の独断?COには「村のためを考えた行動ではない」と疑問視している。でも占真偽の内訳には納得。灰考察もよく議事を読み込んでる印象を受ける。
引っ掛かった部分は納得いくまで相手に問いかける攻勢さは白印象。ただそれだけに納得がいかなかった場合にロックオン気味? とはいえそれを黒要素とは取れない。

(184) 2008/11/13(Thu) 13:43:46

皇騎士 セイレン=ウィンザー

暗⇒
魔同様に突っ込みどころはない。
オレは騙りが出た時の情報量の多さで能力者潜伏案を取ったが、そうでなかった場合…もし能力者を表に出す方を取っていたら、ほとんど同意見だ。
そういう意味で思考の流れが追い易すぎていて、無理やり疑うとしたら、「疑いにくいところが疑わしい」ぐらいしか思いつかない。

追⇒
比較対象が暗魔聖創っていうのもあるだろうけど、考察にすごく素を感じる。時々ぽろっと発言にも素が。灰考察もすごく素直で、ここが狼なら純粋にすごい演技だと思う。
>>1:85「後半には1人くらい白確が〜」…これって素ボケ? それとも後半に白って出るんだっけ? >>1:174「吊り手は考えてても〜」これも素だよな…。>>92これは本当に素だな…。(続

(185) 2008/11/13(Thu) 13:45:17

皇騎士 セイレン=ウィンザー

>>1:126 あ、これ返答してないかも。前半だけど、発言から真偽を見るしかなくなるから、両騙りの場合判定結果はどこまで当てになるだろうかって意味だ。その状況になったら厄介だなというぼやきみたいなもんだ。
>>1:169 皇宛:「消極的である中庸・寡黙域には、狼がいる可能性が薄いって言ってるよーに聞こえちまう」
⇒あ、やっと意味がわかった。消極的積極的っていうのは「選ぶ対象」のことじゃなくて、あくまでオレの選び方についてってこと。
狩がいたらそりゃ積極的に黒狙うけど、でも狩いないから消極的に「白だろうけど黒だったらラッキー」な人を選ぶって意味だったんだよー。…遅いなorz
>>132⇒え? オレ考え直してるなんて言ってたっけ? 自分じゃわからないんだけど>>1:60のどの部分?

(186) 2008/11/13(Thu) 13:47:01

皇騎士 セイレン=ウィンザー

聖⇒発言・流れに不自然さがないのは魔暗に同じ。多数のパターンを考えている発言が目につく。その展開を提示するのは個人的に白印象。
魔・暗に比べると時々引っ掛かる部分があるんだが(矢の白要素>>1:168>>1:209とか)、感覚的なものすぎて上手く言葉にしづらい。その引っ掛かりがある以上●か…▽かと思ってる。
個人的に>>1:50「未来の俺が考える」はツボった。
ところで>>85>>86は霊吊り回避のパターンだよな? これ占吊りって書いてあるぞ。

創⇒まだ2dの発言がほぼ出てないからなんとも。1dの発言自体は印象に残るものの無難な感じ。途中まとめ的なことをしている割には控えめで、結果1dの占い先どちらにも上がっていない。
穿って見るなら発言を調整してこの位置に留まっているともとれる。

(187) 2008/11/13(Thu) 13:48:20

皇騎士 セイレン=ウィンザー

ん…まとめてるうちにレニエルが帰ってきたか。
議事録も伸びてるみたいだし、また読み返す。

[...はパイをひとかけら摘むと、議事録を抱えて外へ*出て行った*]

(188) 2008/11/13(Thu) 13:51:12

皇騎士 セイレン=ウィンザー>>187 何言ってんだオレ…頭回ってない…orz

2008/11/13(Thu) 14:03:00

皇騎士 セイレン=ウィンザー、廃プリ エディ=ノイマンに「悪い…昨夜からエディにばっかりおかしいなオレ…」

2008/11/13(Thu) 14:04:44

皇騎士 セイレン=ウィンザー

[...鳩がメモをry]
>聖
霊 の 占吊回避だってことが素で抜けてた。
昨夜からホントにごめん…

[...鳩は飛び立った**]

(189) 2008/11/13(Thu) 14:07:51

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

いってらっしゃーい。
っていうかWSの兄さんが創あげてるんだよね。俺上げない方がいいなこれ。かといって●雪っていうと悩む俺。えー…?

(*221) 2008/11/13(Thu) 14:10:27

【独】 チェイサ コール=ゼクツァー

>>147
…意外なところが切りあってきた?

狼視点での発言かこれは?

(-82) 2008/11/13(Thu) 14:21:50

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

お急ぎ回答。

エレさん>>146
ちょっと分かった。狼陣営がミスリードを狙っているようにも見える。ということかな〜? カトリーヌさんの議事がそう見えたのなら納得、かなぁ…。

あと4d人人狂狼狼ならエピなんだね〜…。
それは知らなかったというCO。何かゼクさん混乱させちゃったみたいだし。
ゼクさんごめんね〜。

セイさん>>148
ちょっと理解できた〜かも? でも矢がCOするなら狂って占COさせたかったから●矢? なのかなぁとか、でもセイさん潜伏案だし? 
個人的にセイさんの議事見直してきてて>>1:165の「霊占が出てくれた方が狼探しやすい」というのは●先に占や霊が当たらないようにしているのかな、とも取れる発言。非占霊COですが、ここで白印象UPとは思ってたから、ちょっとその返答も??
大概カトリーヌさんもしつこいね〜(笑)

この辺はあとでもっと読むね。

(190) 2008/11/13(Thu) 14:23:11

アチャ カヴァク=イカルス

考察考察ー…短くまとめてみたけど、まとめきれてない人が約一名いるからごめんね。
先に予備軍でチャットに入っとこうー。(3/20)

■3.灰考察
・AXの兄さん。
両騙りを懸念(>>1:18)しているためなのか、やや能力者について気にしすぎと思えるけれど、主張としては不自然がなく。むしろ>>1:65など真贋を見極める姿勢は好印象。
吊り手がないことを理解したうえで、村の勝ち筋について考えてる。(>>1:29>>1:41>>1:79>>1:120
両騙りについて思った事を聞いてみて、その返答(>>1:211)で白印象を深めたよ。堅実な感じ。
>>89など納得して変更、その際に自分の思考を開示。思考隠しの意図は見えないなー。
印象・態度共に1dからブレもなし。白より。

(191) 2008/11/13(Thu) 14:34:33

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

変更。
■1.
●皇 ○聖
▼創 ▽聖

ちょっと1dの流れから見て来たのね〜。
多分セイさんとカトリーヌさんは感覚がズレているだけなのかもしれないと思い直してきたので。

ハワさんが偽ならセイさんは白だとカトリーヌさんは思った。鍛>>1:262は、せっかく●避けれたのに(それでもリスキーすぎる)再度ずらすように挑発するのはおかしい。あとカトリーヌさんはハワさん偽なら狂人と思ってるから避けたらどうなるかくらい分かってるはず(僧>>1:198で票まとめてる)。だけど矢>>1:202→鍛>>1:203までの発言がかなり早いことから偽なら自分の後ろに仲間はいなかったのではと。
この占候補順で見てくと鍛−皇ラインはないかな〜と見るの。セイさんが狼ならかなり危うい綱渡りだと思ったの。
それで、ライン的にも●セイさんの方が情報が落ちるかなぁと思ったので●にもって来たのでした。
あとは個人的に放置しづらいというのもあるのです。

でもまた思い直したら変わるかも。今時間なくてザザッと見て来ただけなのです。

(192) 2008/11/13(Thu) 14:34:33

アチャ カヴァク=イカルス

・ゲイ姉さん
質問を飛ばして相手を理解しようとする姿勢は好印象。
>>1:38>>1:86>>1:152などを見る限り、多方面の情報から精査していきたいタイプのよう。能力者保護や前全潜伏懸念はそこも絡んできているのかな?と思った。
LKの兄さんと多く会話してる。理解しようと噛み砕いてく姿勢は好印象。だけどちょっとロックオン気味かな?でも分からないと思う所は似てるので特に気にならないかも。
>>1:152回避ありにかえる理由としては納得だけれど、抜けていたと言われると首を傾げる。●狼になる可能性を高く考えた時に、能力者保護を考えているゲイ姉さんなら、●に能力者があたる可能性を考えていても可笑しくないと思った。ここがちょっと違和感感じたかな。
>>1:248後半の決定のあたりについては白要素。

違和感感じた部分はそれほど強くって訳じゃないし、普通に抜けてただけなのかもしれないから、●先にあげるかと言うと悩む所。白より。

(193) 2008/11/13(Thu) 14:36:03

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン、「ごめん邪魔した〜?! またあとで〜」**

2008/11/13(Thu) 14:36:03

アチャ カヴァク=イカルス、廃WIZ カトリーヌ=ケイロンおおう、ごめんー!ちゃっちゃと落とすねー!

2008/11/13(Thu) 14:36:31

アチャ カヴァク=イカルス

・廃聖の兄さん
1dの最初の方と後の方とでブレがあるように見えるけれど、今はそういうのが見えないから気にならないかな。廃聖の兄さんが言う所の「迷ってる村人」臭に感じたよ。
>>1:206>>85>>86は白要素。昨日は灰の中だとAXの兄さんとしか喋ってないのが少し気になるけれど、他の人の気になる所は先に質問飛ばされたからきけなかったって言うのも昨日ならありえそうなので、このへんはフラットに。
僕も少し話させてもらったけど、全体的に質問や思った事の返事が素直に返ってくるのが村人印象。
隠してる感じもあまりしない。白より。

(194) 2008/11/13(Thu) 14:37:25

【独】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

どうみても今日▲鍛きたらセイさん狼ですよね〜☆
としか言ってないアキヨシ自重。

ど〜でるかなぁ?(・ω・)

(-83) 2008/11/13(Thu) 14:38:15

アチャ カヴァク=イカルス

・チョイサの兄さん
>>1:84>>1:107を見る限り、狂人=騙るだろうって考え方が村っぽいというか素直なんだー。ひねってないと言うか。
この辺はAXの兄さんもそうだけど、あっちの兄さんはもっと色々頭に展開を浮かべていたようだから、素っぽい感じは逆にないので当てはまらない。
>>1:107の「どーせ騙りは〜」は真贋を見たい姿勢が出ているから好印象。最後の「村にとってちょっとでも〜」は白要素。
ただ>>1:173>>1:275とかを見るとちょっと抜けてるのが気になるくらい。でも>>1:275の●先理由の当たりは、自分があげられてる理由としてはちょっとしゃくなんだけど、こういった思考開示は白くみる。
1日目では●回避無しだけど、2日目では●回避ありになってるね。コレは残るのが霊だけになったからって事でいいのかな?白より灰。

(195) 2008/11/13(Thu) 14:38:39

アチャ カヴァク=イカルス

・クリエの兄さん
無難印象、やっぱこれに落ち着くかなー。
白要素は>>1:254かな。あと個人的に白要素と見るのは>>1:105の片占い懸念の所かも。
後は良くも悪くも強い印象はないんだ。潜伏位置にはいい場所だともう。でも強い黒要素もないから迷う所。
ただ、進行をえらく気にしてる所が穿ってみると…ってくらいかな?1日目に穿って見て失敗してるから、あんまり考慮しないことにしたけど。
灰。どっちかって言うと吊り候補。

(196) 2008/11/13(Thu) 14:39:26

【赤】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

花がんばってね!(こぶしグッ

また夜に!

(*222) 2008/11/13(Thu) 14:39:40

アチャ カヴァク=イカルス

こっから長いから注意警報発令!

・LKの兄さん
>>1:15<<1:27>>1:59と議題の変動が激しいね。考えが追いついていないかと言えばそうではない印象。ちぐはぐ。
占い方も白狙い⇒黒狙い⇒(消極的)黒狙いにコロコロ変わってる。

これは最初の白狙いと言う部分は、多分兄さんは(>>65)白に当たる確立が高いから、必然的に白狙いになるんじゃないかと思ったからそう言う発言になったんじゃないかな?
 ⇒だから黒狙いで考えた時、本当に黒だと思う所から占いを出して黒に当たるのかどうか悩んだ。
 ⇒そのため発言から分からない、見えづらい、あと襲撃されてもそれほど手痛くない(これは多分俺の表現の仕方が悪いだけだから、悪い印象と取らないでくれると;)所から狙っていく、(消極的)黒狙いになった。

(197) 2008/11/13(Thu) 14:41:39

アチャ カヴァク=イカルス

自分でも整理しやすいように書いて見たけど、この流れであってる?間違ってたらいってね。

それで、それを踏まえて議題の変動を見てみると、占い方の変動が議題の変動と連動しているように見えるんだ。だから↑に書いた占い方の流れであってるなら、変動はあまり不自然には思わなくなるかな。

んでね、兄さんには以下の事について答えてもらいたいんだ。

(198) 2008/11/13(Thu) 14:42:00

アチャ カヴァク=イカルス

昨日の兄さんの占い先の理由は消極的黒狙い(>>1:179)だよね?それって俺の白黒が分からないから困る⇒占い先。WSの兄さんを○にした理由が(>>1:231)占っても白が出そう、だよね?

だけど占い先考察、俺が狂で鍛は狼だよね?俺はその考察に少し疑問を持った。
俺の理由は「白黒分からない」鍛は「白が出そう」この考えで良くと、俺は狼、鍛は狂のほうがしっくりくると思うんだよね。なんで考察の時にこう変わったのかちょっと聞いていいかな?
>>62で鍛を様子見したいっていうのも書いてあるし、そこも踏まえて流れを出して説明してくれると嬉しい。多分俺が兄さんを理解するのが難しいと思っているのは流れが見えないからなんだと思うから。

(199) 2008/11/13(Thu) 14:42:43

アチャ カヴァク=イカルス

あともう一つ。
俺を狂とするならどうして●先のまま?狂でも白が出るならいいかって考え方だったの?それは村に何かメリットはある?俺はやっぱり占いが凄くもったいなく思うんだけれど。

現に兄さんは>>1:58で狂に当たる可能性で悩んでる。
騙りが狼なら狂は回避しないだろうって考え自体は分かるよ?
でもそれだったら、別に兄さんがあそこで狂にあたる可能性で悩む必要ないよね?だって狂がそのままあたるなら白確だしね。これも矛盾しているように感じるんだけど、説明してくれると嬉しいな。

(200) 2008/11/13(Thu) 14:43:41

アチャ カヴァク=イカルス

コレにきちんと答えが返ってくれば、兄さんは再考していきたいって思う。

あとココから先は本当、兄さんにはごめんね?なんだけど、兄さんの「自分が狼だったら〜」は仮定の話なんだ。
それとLWにするかしないかは村側が決めることじゃないのは分かるよね?
俺は兄さんの白をちゃんとこの目で確かめない限り、兄さんがそう主張したとしても、白であるとは断定できないよ。本当、ごめんなんだけどさ。
確かに兄さんの目立ち方は、狼らしくない動きと言えばそうだけど、かといって狼がやらないかと言えば限らないわけだしね。

あと、俺は兄さんは多分説明下手なんだと思ってる。
思考の流れが理解できれば、十分に▼から撤回する可能性はあるよ。だから出してくれると嬉しい。

(201) 2008/11/13(Thu) 14:45:12

クリエ レニエル=リーベック

>>178 対抗で出てこないと占われるのは二番手のお前さんだぜ。仮にお前さんが狼陣営だったとしよう。狂人ならば黙って占われて良し。明日の結果なんて喰うからでねぇよ〜♪ だしな。だがお前さん狼だったら黒判定が出る。占い師は確定してるから黒確定だ。狼一匹吊れました〜ってわけだな。って暗>>180でもう言ってくれてたな。

っというわけで、鍛 狼>狂=真 に再提出だ。
他に付け加えるとしたら、>>49 この仮定は素直に飲み込める。矢が狼陣営ならまさしくこのパターンだろうな。
鍛の真要素って苛立ちっぷりと襲撃されたらやばいって尋常じゃなく危惧してるところか。初心者占い師でこのパターン見たことあるぜぇ。

(202) 2008/11/13(Thu) 14:45:53

【独】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

>>202
それは某詩人占い師のことですねwwwwww

(-84) 2008/11/13(Thu) 14:48:46

アチャ カヴァク=イカルス

と言う事で■1.を出す。

●追○魔 ▼皇▽創

LKの兄さんから返答が来て、理解できるものだったら、●皇○追 ▼創▽鍛に変動する可能性あり。
変更後の▽にWSの兄さんが入ってるのは俺からみて狂人の可能性高いから。でも吊ってどうなるかと言うとまた考えどころ。でも一応狼の線も残ってはいるし、敵陣営って言うのも分かってるから。

(203) 2008/11/13(Thu) 14:49:52

クリエ レニエル=リーベック

■3、灰考察グレーススケール
GS
追>皇>暗>魔聖

さーてこっちも長いぜ。
あ、自分の↑の発言に微訂正。明日の占い〜ってのは3d夜明けでの占い結果な。仮に狼に●当たっても結果出ないし確定占い師なんて食うのあたりまえ〜だらか●先に疑念が集まるリスクもそれほど無い。

(204) 2008/11/13(Thu) 14:50:35

チェイサ コール=ゼクツァー

おはよーさーん! さくっと返答しとく!

>>144
ああ、回避させたいっていうのは、騙らせたいっていうのと同義だよな。また見落とした予感だなぁこれ。
>>1:152で回避アリにした理由言ってくれてるから納得だ。
気になる二人ってしたのは、皇入ってんだろうなー、というのは予想ついてた。けど、個人名を挙げなければ、後で色々フォローできちゃうのが怖いとこなんだわ。だから引っかかったんだよな。
まぁカトリーヌの性格なら、ブラフ撒くより直球だとは、俺も思うけどさ(笑)

>>185
うん、俺ちょー素だな…。後半になって白確とか、出るわけねーよな…!
>>186あー、そっかそういう意味か。まぎらわしーな! いや俺が頭悪いせいだけど。
あと消極的部分な…。白だろうけど黒ならラッキーな人を選ぶ、って俺それ黒狙いって感じしねーわ…。確かにある意味、消極的黒狙いって言えるだろうけど、〜だったらラッキーだからって選び方は、俺は納得しない。
考え直してる〜の部分だけど、「考え直してる」って言ってるのは別の部分だなこれ…。懸念してることも分かるよーって部分で、結構納得して考え直したのかと勝手に脳内補完したくさいな…。こ、これはマジでごめんな

(205) 2008/11/13(Thu) 14:52:38

アチャ カヴァク=イカルス

と言う事で連投終了。
ふわー…画面ずっと見てたから目やばくなってきた。
ゲイ姉さんも投下する予定だったみたいだし(俺がさえぎっちゃった感じかな?;)発言被らないようにちょっと黙っとくよー。

[そういってクランベリーパイをソファーに座りながら*もぐもぐ*]

(206) 2008/11/13(Thu) 14:52:40

クリエ レニエル=リーベック

追 てめぇは別の意味で狼だ!(ネタ
>>1:23 占い師を初日に出すのは精査したかったからか?
>>1:39 霊確定したら喰われるってことに言及せず。
>>1:84 騙りが出たら泳がされる〜って予想。真占い襲撃しながらのSGも予測してる。>>1:85狂人かもしれない白確と灰の違いが判らん……。
>>1:107 真襲撃されたら後でCOした奴の信頼度上がるって、すげぇ視点漏れっぷり。
……狼にしたら視点落ちが酷すぎるんだよな。
>>1:127 あれ、投票が発生しないってどういう意図で言った? 投票発生しないことで何かメリットがあるような口ぶりだが。
>>1:173 こことかあと他にも、意見が同調するところは多いんだよなぁ、まとめへの協力とかも同じペースというか。だけど対抗を即出してしまうことには難色を示してしまう頭の硬い俺。
>>1:275 ここは同意見〜

(207) 2008/11/13(Thu) 14:52:49

クリエ レニエル=リーベック

>>1:249 皇を霊だと見てたんだな? これ、狼だとしたら皇はひたすら怪しいって言い続けて●か▼に上げて、もしどっちにもならなかったら襲撃する方が良いんじゃねーかなって思った。白要素。まぁ皇は回避しないって言ってるから霊じゃねぇんだけどな。
>>30 自分占い師じゃないから占い師最初に出しても良いってそれなんか……微妙だぜぇ?

(208) 2008/11/13(Thu) 14:53:15

WS ハワード=アルトアイゼン

おっけ。判った。もう黙る。

ただ【人間判定】であることは嘘をついていない。
けれどこれ以外で何とかなる方法は見つからないし、他の人の発言をも削るだけだろうからな。
明日俺食われてたらごめんってことで。

(209) 2008/11/13(Thu) 14:53:17

クリエ レニエル=リーベック

こいつは返答〜。

>>131 前半:出してから自分でも思ったがこれじゃ誤解されるな。俺は狂は騙りに出るだろ普通って思ってて、なんか考えが違うかなって思ってた暗から同じ意見が出てきたから、あぁそこは理解出来るよって意味で言ったんだ。
後半:あぁ、これな。単純に●回避したからその可能性が高いって思ってみたまでだ。ついでに○鍛ってのを見落としてたんだ。よくよく考え直したら狂の可能性も同等にあるってことに思い至ったぜ。

総評:視点漏れが多すぎだぜぇ。混乱してるが他のところが白いんで吊り候補。

(210) 2008/11/13(Thu) 14:54:47

クリエ レニエル=リーベック

皇 その猫何者だ!?
この揺れっぷりは単純に不慣れな気がする…んだけど……。1d議題回答>>1:15 は、狩人が居ないってことを失念してるイメージがある。霊1dCOってとこな。でもすぐ>>1:16で狩人居ないって言及。対抗が出なかったら真喰い放題ってのは、対抗が出たら泳がされるってのを理解してたんだよな。その後の印象から見るにただのうっかりかなーとも思えるんだが、>>1:35で能力者確定する可能性高いとか、結構鋭いところも出てるのが怪しい。
いや、狼だったらうっかりすぎなんだけどよぅ。
>>1:35 黒発見した占い師が潜伏する意義が俺には見出せない。
>>1:58 霊は潜伏するかどうかで揺れてる。んで再提出された議題>>1:59は無難。
>>1:90 霊結果が出るのは投票の後だぜ……。そこで黒発見したからって対抗されてもなぁ。
>>1:165 黒狙って、真喰われて、片占い結果が出たらどうするつもりだった?

(211) 2008/11/13(Thu) 14:57:34

クリエ レニエル=リーベック

>>1:223 回避しない…ってことは能力者じゃねぇよな。狼でもない…と判断して良いものか。鍛と矢のどっちかが狼だとするとFOになるよりは占われ……いやでも、真が出てるんだから黒出されるじゃねぇか。斑なんて良くても泳がされて吊る候補だ。下手すりゃ即吊り。それなら回避COした方が良いよな……狼じゃないって決めうっていいのかー? 狼陣営に居るとしたら狂人って判断しとく。
>>1:284 ……えっと、偽占い師は結局どっちだと思ってんだ?
>>65 んと、どうせ白に当たる可能性高いんだから白狙いで占い当てていこーって思ってたのか? てかそもそも、「もし黒に当たっても狼1は引きずり出せるしな」って……黒に当てたくなかったのか? 単純に言葉の選び方の問題かねぇ。
>>186 あー、消極的ry云々のところ、他の人が言ってたから何も言わなかったけどずーっと悩んでたんだ。どーいう意図だってな。うすうす予想はしてたけどそういう意味かよ! わかりづれぇよ!!(ちゃぶだいがっしゃーん

総評:状況的に白い。でも発言がなんじゃこりゃー。混乱してる村人か、狼陣営でも占われて困らない狂人だろうな

(212) 2008/11/13(Thu) 14:59:23

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

頑張ったよ…でも俺にはもう無理だ>、

なんていうかハワード黙って〜。って気分なんだけど、まあいいや。いいよね。というか48hは長いなー。これ24hの方が良かったかもしれんのぅ。でも24hだと俺の頭が死んでいた予感。きびしー。

(*223) 2008/11/13(Thu) 14:59:24

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

二人ともお疲れー。正直また寝たい気分。ZZz...

眼鏡つけながら眠ったの久しぶりだよ本当。
考察しながら寝てた。寝こけてた。

(*224) 2008/11/13(Thu) 15:00:28

チェイサ コール=ゼクツァー

>>144
狼1匹吊らないと、4日目が来ないのは>>1:102でカヴァクが言ってんだけど、これ正確には、狼陣営吊らないと4日目がこない、だな。狼か狂のどっちか吊れば、4日目は来ると思う。

4日目に入った時点で、狼陣営が欠けてないと
狼狼狂村村 になって、狂人はカウントされないから村の負け。
んで4日目に入った時に、狂が抜かれてたら、
狼狼村村村 になって続行。PPは起きないな。
さらに4日目に入った時に、狼が抜かれてたら、
狼狂村村村 になって続行。

間違ってたら誰か教えてくれなぁ。

(213) 2008/11/13(Thu) 15:01:11

クリエ レニエル=リーベック

暗 俺の嫁。みんなのおふくろさん。
狼にしては発言が前衛で、結構レアなケースまで見てる>>1:29 両騙りなどのメリットデメリットに触れている。視野広いな。
何で能力者先に出すんでぃ、と思ってたら>>1:41下手したらロラで2手とか消費しちまうことを危惧してたんかね。全体的に騙りを出されることを危惧で能力者で悩むくらいなら喰われて欲しいって意見で間違いねぇかな。
>>1:79 両騙りされたらそりゃ能力者にばかり目がいってたら灰の狼吊り逃す可能性高くなるけど、そもそもロラするつもりだったんか……?
>>1:133 霊に●当ては無駄になるんじゃないかと突っ込む。白要素だなぁ。
>>1:221 占い希望の中に上がってないから上げるって意図は何だ? 理由は説明してくれてるが、やっぱり首を傾げるぜぇ。

総評:薄いのは自分でも納得してるのか実は頭に入ってないのかが判らないからなんだぜ……。考え方が違うからか、妙な言動が多いように感じられる。だが姿勢は一貫しているのか。まだ判断つかない部分が多いため、灰にさせてくれぇ。納得したら白視しそうではある。

(214) 2008/11/13(Thu) 15:07:46

クリエ レニエル=リーベック

聖・魔 お前は俺か!
魔と聖はぶっちゃけ白決めうちしてたンだぜぇ。何度、おまおれて言いたくなったことか。質問したかったところとか懸念内容とか被ってるし。つーか質問しようとしたらもう言われてるーってことが何度も…。お陰で俺寡黙になっちまったじゃねぇかい!
1d後半で若干魔と意見違うなーって思うところは出てきてるが…。皇との絡みが多いから、俺がまだ皇をうまく理解できてねぇからかな。そして狼を探す姿勢が恐ろしく前衛。これが狼は無いだろう。狼だったらどんだけドMなんでぃ。
二人の白印象として特筆できるのが能力者徹底潜伏案の姿勢。狼だったら、占い師を最初から出して精査したいーとかいいつつ真占い師喰いに行くもんじゃねーの。
特に聖は、ちっと発言少ないからあれだが、1d占いCO後のごたごたで考えのシンクロっぷりが半端じゃなかった。混乱の仕方も似てるなぁって思った。んだから今は白決め打ちだ。だが、明日以降で大いに変わる可能性もあるぜぇ。減速っぷりは怪しいと見てるからな。
俺がうまく言葉に出来なかった違和感とかも質問してくれてっし。頼りにしてるぜぇ。でも俺にも少しは質問残しとけっ!(ネタ

(215) 2008/11/13(Thu) 15:12:32

チェイサ コール=ゼクツァー

返答してるうちに、レニも落としたのか。出かける前に返しとく!

>>207
>>1:23個人的に、潜伏しながらの発言より、COしてもらってからの発言のほうが、探りやすいと思ってるんだわ。だから初日にって言った。
>>1:39って、確定させてきたら食われるってことまで言及しないと、怪しいってなんの? いやいやそれはちと強引じゃねーかなー。>>1:23でも確定させたら喰われるぞーって言ってるし、わざわざ言うまでもなく分かるだろ…。
>>1:127の意図は、1dなら投票がないから、投票COまで待つとなると3dになるよな。それまで待つくらいなら、初回食いされても3d入る直前なんだし、即対抗してもらって喋ってもらうほーがいいと思ったわけ。
>>1:249は早とちりすぎ。霊COの可能性もあるって話で、こいつ霊だな、とは思ってないぞ。狂人なんかなーと思ってたから、COしなかったら素村人かー? ってのがこの時点での考え。

(216) 2008/11/13(Thu) 15:14:36

クリエ レニエル=リーベック

>>1:234 占われてっていうか、占われて白出しされたと村側に判断されてってことだよな? すまねぇ、細かいことなんだがよ。

>>139 あー、我ながらこの立ち位置って怖ぇわって思ってた。俺だったら●なんざすっとばして即▼希望に上げるなー。怯えさせてすまねぇ、これからしゃべっていくからなー。

(217) 2008/11/13(Thu) 15:17:25

チェイサ コール=ゼクツァー

俺視点漏れ多すぎですよ ねー!
おけ、凹むのはエピ入ってからにするぜ!!

ってやべえ時間だから行ってくるぁ…。まだ起きてからの分、ぜんぜん読めてないんだけどな…。
んじゃいてきま!

(218) 2008/11/13(Thu) 15:17:45

【独】 廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

>>215
ドMですいませn

(-85) 2008/11/13(Thu) 15:18:44

【独】 チェイサ コール=ゼクツァー

わかってますよおおおおおおおおおおお!!
視点漏れすぎですねはい!!!!!!!

頭弱いせっかちさんなんだよおおおおおおおお!!!!!!
まあ、ちょっと気抜き過ぎかもしれん。いやいつもか…。がんばるます…。
でも時間だからいってくるます…。

(-86) 2008/11/13(Thu) 15:19:05

アチャ カヴァク=イカルス

[二つ目のクランベリーパイに手を出しながら]
チョイサの兄さん>>213
あってると思うよー。
でも個人的に吊りたいのは狼>狂。
狂人吊っても狼吊れてなかったら吊り逃せないの変わらなくなるから。


あと、LKの兄さんのがちょっとずつよみこめてきたかも。上手く働いてくれー頭ー。熱に負けるな。
というか>>148>>149を読んでみると、やっぱりCO前後で相当変わってるんだね。そこの辺りの流れがよく分かれば、自己氷解も可能になってくるかも。
俺の寝ている間に色々また喋ってるし、それ見ながらもうちょっと考えるけど、説明の時に必要な事先に喋ってたら、そっからアンカー引いてもらって構わないよー兄さん。

(219) 2008/11/13(Thu) 15:19:23

【独】 クリエ レニエル=リーベック

あぁああああすっごい視点落ち発揮してそう……

(-87) 2008/11/13(Thu) 15:19:53

【赤】 アコ イレンド=エベシ

思ったより…雪疑われてないね?
僕がびっくりだよ?(待て

考察とかすごい黒か(ry
なんでもないなんでもないげふんげふん。

花はやっと本領発揮な感じだなぁ。やっぱ初ガチ狼っててんぱるよねー。素直に信用取りゴーゴーって感じで灰見まくってて好印象。

がーんーばーれー。

(*225) 2008/11/13(Thu) 15:20:06

【赤】 アコ イレンド=エベシ

…めがねははずして寝ようぜ!?
僕もやるけどね、耳の上アイタタター;;
ってなるのでしょんぼりっく。

僕は灰考察も終わっちゃったので一息一息。

(*226) 2008/11/13(Thu) 15:22:16

廃プリ エディ=ノイマン

うはぁ…議事分厚い…とりあえずコールのブドウジュース貰う。
コール、お前も中々のツンデレだな?
あと俺が生活習慣乱れんのはいつものことだから心配はいらないぜ。
寧ろレニエル心配してやってくれ。

あー、ハワードの今日▼カヴァク案には賛成しかねる。
理由はイレンドも大体言ってくれてるけど…要はあれだ、今日占機能壊す必要はない。占吊は灰に当てて灰狭めるべきだと思うぜ。

…っとと、時間切れだ。また後でな。

[>>161まで読んだ、と議事録に勝手に栞を*挟んだ*]

(220) 2008/11/13(Thu) 15:24:37

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

あーりーがーとー。がーんーばーるー。

やっぱり分からない⇒吊り!っていうのは自分、短絡だと思うんだよね。今までのプレイでそういうの結構多かったからさ、俺が。だから反省も生かしてって事で。
明らかに状況黒や寡黙とかだったら情報出てこないから吊るけど、LKの兄さんは喋るしね!っていうか白っていうの分かってるからアレだけど、分かってなくっても多分コレ聞くな。

っていうか俺、兄さんの言う事分かりづらく思うのはやっぱり流れが見えないからだな。うん。
占いの狙い方の流れが見えてくると、議題の変動マジ可笑しくないんだってば。本当に。
そうなってくると非回避したけど、狼じゃないって保証はないから、●皇ってなりそう。
っていうか●皇の狙い方がそれ。ぶっちゃけ霊が明日出たらまた灰狭まるから、そこから考えていけるし。

という占い視点。明日は●狼▼狼を狙う勢いで頑張っていくつもりなんだぜ。
んで、襲撃は今の所▲鍛?●先?

(*227) 2008/11/13(Thu) 15:26:45

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

まあ、俺吊りって言うのは自分真だからっていう視点では全然アリ。でも村の事全く考えてない。

ブッチャケ俺を偽決めうちしないかぎり、▼俺なんてやらんよ…というかやれんよ…。っていうか対抗死んだ時点で、ハワードの占い全く信じてもらえないからね…?
ハワードの人の足りない所って客観っていうか村視点だと思うなぁ。もっと村視点で!村視点でお願いします!
自分が真って主張するのは良いけど、それが村視点でまかり通るかと言えばまた違うわけなのです。まる。

(*228) 2008/11/13(Thu) 15:33:24

クリエ レニエル=リーベック

自分の灰考察見てるうちにどこ疑っていいのかわからなくなってきちまった。主に疑ってる二人が説明下手&視点漏れーだから素村人だったらほんとにごめん! だな。聖魔暗をもっと見てくるぜ。

んで▼●希望出す前にー。

>>209 おいおい落ち着け。創>>202で言ったのはあくまでお前さんが狼陣営だった場合。真占い師なら回避が当たり前なんだからな。だから、もし矢が狼陣営なら鍛>>49で納得って言っただろー? お前さんが真占い師なら黙られるのは困るぜ。狼見つけてくれねぇと。

>>216 ん、>>1:39は前で言ってたのか…単純に見落としだ、悪ぃ。>>1:127は投票が遠いからって意味な。くすぶらせておくより表に出させたかったって意図でOK? >>1:249で考えてたことは了解。

(221) 2008/11/13(Thu) 15:40:29

【独】 アチャ カヴァク=イカルス

中身あての余力は全くないな、残念。

寝てこよう。Zzz...

(-88) 2008/11/13(Thu) 15:40:43

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

ね て く る


狼むずかしー…。Zzz..

(*229) 2008/11/13(Thu) 15:41:14

アチャ カヴァク=イカルス

[指についたパイの残りを舐めつつ]

何か灰考察で余力全部使い切った気分…ちょっと補充するよー。
[...はこてんとソファに横になると*眠り始めた*]

(222) 2008/11/13(Thu) 15:44:58

クリエ レニエル=リーベック

っぶ、また自分に突っ込み。
>>211 3d投票じゃなければ、黒発見COってことか! 読み間違えてたぜ。セイル、すまん。だが黒発見COってのも微妙だなー、真喰われる可能性あるし。って誰か突っ込んでたっけ?

うぁーダメだこりゃ。寝不足は敵ー……

(223) 2008/11/13(Thu) 15:48:25

【赤】 アコ イレンド=エベシ

まあ対抗からするとカヴァク狼ってすっごく透けてるからだと思うよ…。
ただ答えがあってるからといって説得方法を間違えると頑なになられてしまうのがこのゲーム、ですね…。

相手に理解を求めるのではなく、相手が理解してもらえるように喋ると真占って思ってもらえるのかなぁって思ったです。うむ。

集計ーめがーすべーる。
ねてらっさいー。

(*230) 2008/11/13(Thu) 15:50:15

WS ハワード=アルトアイゼン、クリエ レニエル=リーベックや、理解したしこれ以上言葉重ねても意味ないだろうから黙ると

2008/11/13(Thu) 15:50:58

WS ハワード=アルトアイゼン、クリエ レニエル=リーベック言っただけで、まだ他に考察し終えてないもんもあるんだよ。

2008/11/13(Thu) 15:51:22

【独】 クリエ レニエル=リーベック

メモ。
鍛が騙りなら狼。この場合皇は狂人か素村人。残りは誰だ、ライン見ていかねぇと。

(-89) 2008/11/13(Thu) 15:53:27

【独】 クリエ レニエル=リーベック

だけどこの必死っぷりはすごく真っぽいんだ……。あがいてる狼かもしれないんだけど……。

(-90) 2008/11/13(Thu) 15:54:20

アコ イレンド=エベシ

[ぱたぱた]
途中経過を見に来たのです〜。レニエルおにぃさんが連投してるけどメモはっとくのです〜。

あとで集計するのです〜、エディおにぃさんがんばってくださいなのです。
コタツに入って温まりたいのに忙しさが無常なのです…。めそり。
[*ぱたぱた*]

(224) 2008/11/13(Thu) 15:59:19

アコ イレンド=エベシ、メモを貼った。

2008/11/13(Thu) 15:59:33

アコ イレンド=エベシ、メモを貼った。

2008/11/13(Thu) 16:00:08

【赤】 アコ イレンド=エベシ

んー●先白なら素直に▲鍛が一番勝率高そうだよね。

たとえば●皇だとパターンがいくつか限定されるけど。
矢真鍛狂→皇白
矢狂鍛真→皇黒
矢狂鍛真→皇白
矢狼鍛真→皇黒
矢狼鍛真→皇白
の5パターン精査になる。矢を狂と決め打って皇を吊るもよし、よしんば安全策で花を吊ったとしても翌日雪が吊られなければエピ。その場合雪VS皇or他の誰か
これが一番勝率高そうなのだよねー、鍛残す意味ってすごい微妙…。
ぶっちゃけ霊回避で確定あっても▲鍛でいいんじゃね、と思っている僕。どうなんでしょ。

(*231) 2008/11/13(Thu) 16:07:34

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

|ω・)ひょっこり。

まあねぇ。しかしそれは対抗ゆえとも。
能力者じゃない村人から見ると、占い師視点って説明されないと分かりにくいし。「どっちもありえる」という現状において、村視点としてはどっちの可能性も見たいから、決めうちにはしづらい所かと。

メタ入るとryなんですけどねー。メタ怖いメタ。
まあ考察には普通入れませんが。
というか俺の対抗運をry(まだ言ってる)

ZZzz.. 月も雪も頑張って…。
俺を切り捨てるなら切ってくれて全然いいからさ。

(*232) 2008/11/13(Thu) 16:11:33

WS ハワード=アルトアイゼン

ありゃ。もうちょっと待って欲しかった。

今現時点で皇を白視というか決め打ちする事にした。(回避COをした事から)
ってことで今怪しく思ってるのは追と聖と暗。ただしまだ霊も出て来ていないので●追○暗▼聖▽創、かな。ただ全部同系列なので、●聖▼追でも構わない。まとめと皆の票を基準に考えてくれ。
ラインとしての創の考察は、司令塔になるには十分。黒か白かは判別つき難い上狼か狂かも判らないけどな。
てことでGSも出し直し。

■1.●追○暗▼聖▽創 ●聖○創▼追▽暗でも可。
■3.■聖追<暗創魔<皇□

(225) 2008/11/13(Thu) 16:13:41

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

うーん、▲鍛がやっぱり妥当かな、と思う俺。
▲霊でもいいけど、その場合俺の狼視が上がるって考えた方がいいのかな?やっぱり。
▲鍛でも上がるけど、今日鍛はずっと俺狼なら▲鍛来るだろうって主張してるし、ぶっちゃけそう見させるための〜っていう展開もありえない事はないのかな?

まあ、深読みしすぎですね(・ω・)r
この辺は雪がきてからでもいいと思うけれど。
実質今●が聖・皇・創 まあ誰が来ても可笑しくないな。ぶっちゃけ●皇▼創でどっちが回避来るか見るのが好ましいけど、どうなるのかなー。

皇の返答次第で多分▼と●が入れ替わるから、ありえるんだよね。と。

(*233) 2008/11/13(Thu) 16:15:35

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

ハワード変動しすぎ>、


まあいいや。寝る。まとめ頑張って月ー…Zzz...

(*234) 2008/11/13(Thu) 16:17:28

WS ハワード=アルトアイゼン、メモを貼った。

2008/11/13(Thu) 16:17:42

【赤】 アコ イレンド=エベシ

んーきるというか矢を狂と見てる月さん視点だと吊る必要を感じないのです。花の位置。だってそれ狂人どーこー、だから普通に月からみると。
狼だから回避出てきたんだろ的に見られてるけど、序盤科目気味だったってのとパッション混ざってる占い3票もらってだったので微妙といえば微妙だったんだよねぇ。他にももらってた人いたしー。

なので狂だろー? きっと後ろにいなかったんだよ。きっと皇も白だ。よし他の灰を吊ろう→花以外を吊ろうとすればOK(ぉ

(*235) 2008/11/13(Thu) 16:18:11

アコ イレンド=エベシ、WS ハワード=アルトアイゼンん、途中集計なのです、急がなくていいのです**

2008/11/13(Thu) 16:19:07

WS ハワード=アルトアイゼン

皇白決め打ちした理由は昨日の●回避後。
あったとしても狂人で占っても白だろ、と思うのと占回避COする狼が先にいて、後にまだ狼がいるならどう考えても回避CO無は宣言しねぇ。
なので、▼は今日は勿体無い(霊が生きている可能性が大きいから)+●も勿体無い(狂人or村人だと思っているから)

以上だ。

(226) 2008/11/13(Thu) 16:24:53

クリエ レニエル=リーベック

■1、▼追▽皇 ●暗○魔
まぁGSそのままだわな。皇は村でも狂でも白確と見てるんで占いから外した。正直吊るつもりもない。
正直今でもかなーり迷ってる。追ですら迷ってる。なんか村人の気がしてきた。ていうかこれ出したら決選投票になりそうだ……まったく空気よまねぇ回答ですまん! お詫びに飴だ!

(227) 2008/11/13(Thu) 16:37:42

クリエ レニエル=リーベック、アコ イレンド=エベシに話の続きを促した。

2008/11/13(Thu) 16:38:02

【独】 クリエ レニエル=リーベック

RPとかしてる余裕ねええええ!!

(-91) 2008/11/13(Thu) 16:38:27

皇騎士 セイレン=ウィンザー

[...は静かに戻ってきた]
読んでる途中で議事録が厚くなっていった…。
カヴァク宛の返事がまとまったから、それだけ返事しとく。

>>197 その流れであってる。
>>199 >>1:231は回避CO後のやつで最初の希望は>>1:186だな。○鍛の理由については>>1:197だ。
>>62でも書いたが、オレは鍛が3dに、(真偽は別にしても)霊占どちらかはわからないがCOをしてくるんじゃないかとなんとなく思ってた。それかただの寡黙なのか、判別はついてなかったが。もし前者だとしたら●に当てて初回襲撃を受けさせるわけにはいかないし、後者だとしても後半になれば話し出すかもしれないから、●を当ててまで判断したいとは思わなかっただけだ。
で、占真偽の内訳か。両者の1dの発言を見比べて印象が変化するのはそんなにおかしいことか?
白黒が判らないから●矢は、矢が「後半に残っていて、白黒の判断がつけにくい」と思ったからだ。これは>>1:197にも書いた。そして>>197でお前が言ってるとおり、矢は襲撃されても手痛くない所だった。

(228) 2008/11/13(Thu) 16:38:30

【独】 クリエ レニエル=リーベック

……メモ張りのめんどくささに自分で泣いてるとか言わないよ。言わないんだからっ!
72時間分は長いです……

(-92) 2008/11/13(Thu) 16:39:50

皇騎士 セイレン=ウィンザー

続)
>>200 また古い発言を持ち出してきたな。それは、もし初回●が狂に当たっても村には普通に白確としか見えない。故に狂まとめになってしまうことと後半のPP懸念があるから、初回の白確をどうしたものかと悩んでたんだ。
結局、狂に当たるのは1/9だし、「その時にならないとわからない」ってことで考えを放棄したが。
●矢のままだったのは↑と>>149でまだ疑問が残るようなら聞いてくれ。
>>201 オレ以外にしたらそりゃ仮定の話だからな。別に気にしなくていい。

じゃあ他の返事を纏めてくる。**

(229) 2008/11/13(Thu) 16:41:37

クリエ レニエル=リーベック

メモ張りの前に。ライン考察の助けになれば幸い。

>>1:68  ●矢 ○聖
>>1:71 白狙い●暗 黒狙い●皇
>>1:127 ●皇 ○鍛
>>1:138 ●矢 ○鍛
>>1:156 ●鍛 ○追
>>1:170 ●僧 ○皇
>>1:174 ●鍛 ○弓 皇は狼にしては目立つため再提出
>>1:175 ●僧 ○鍛
>>1:182 ●皇 ○矢or鍛
>>1:184 ●皇 ○矢
>>1:186 ●矢 ○鍛
>>1:186 ●僧 ○追
>>1:191 ●皇 ○追
【仮決定 ●矢 ○鍛】回避CO→仮変更【●皇 ○僧】
>>1:220 ●僧 ○追
>>1:221 ●魔
>>1:231 ●追
>>1:294 ●僧

(230) 2008/11/13(Thu) 16:42:44

WS ハワード=アルトアイゼン

よーしだったら俺もはっちゃうぞー
\|魔暗創皇矢僧聖追鍛
●|_矢鍛_僧暗_皇矢 矢2鍛1皇1暗1僧1
○|_鍛追_皇皇_鍛聖 追1鍛2皇2聖1
●|_矢鍛_僧暗_鍛矢 矢2鍛2暗1僧1
○|_鍛追_皇皇_矢聖 矢1鍛1追1皇2聖1
●|_矢鍛_僧暗僧鍛矢 矢2鍛2暗1僧2
○|_鍛追_皇皇鍛矢聖 矢1鍛2追1皇2聖1
●|皇矢鍛_僧暗僧鍛矢 矢2鍛2暗1皇1僧2
○|矢鍛追_皇皇鍛矢聖 矢2鍛2追1皇2聖1
●|皇矢鍛矢僧暗僧鍛矢 矢3鍛2暗1皇1僧2
○|矢鍛追鍛皇皇鍛矢聖 矢2鍛3追1皇2聖1
●|皇矢鍛矢僧暗僧鍛矢 矢3鍛2暗1皇1僧2
○|矢鍛追鍛皇皇追矢聖 矢2鍛2追2皇2聖1
●|皇矢鍛矢僧皇僧鍛矢 矢3鍛2僧2皇2
○|矢鍛追鍛皇追追矢聖 矢2鍛2追3皇1聖1
(仮決定までの時系列別変更)●○ずつで区切ってね☆

(231) 2008/11/13(Thu) 16:46:22

WS ハワード=アルトアイゼン、多分合ってる。間違ってたらすまん。

2008/11/13(Thu) 16:47:10

廃プリ エディ=ノイマン

戻ってきたぜー。だがぶっちゃけ灰考察出せる気がしない!
今流れてる議事を追うのが精一杯だな。
>ハワード>>178
・カヴァク真ハワード狼ならお前が非回避だとほぼ占われる。
つまりお前が狼、かつ、お前が回避しても次点に占当たりそうにないところに相方狼がいるならハワードが回避COする価値は十分ある。
2dの占だったらお前の言う「食うに決まってんじゃん」も一理あるんだけどな。
・お前が人間だといくら断言しようと俺たちにはわからん。そこじゃなくて自分真の主張と、灰狼探しを頼む。

とにかく、あれだ。ちと落ち着け、な?

>セイル>>187
それはきっと恋だな!
……うそうそ、冗談。セイルも落ち着くといいぜ。

>レニエル>>215
質問残せってのはカトリーヌに言ってくれ。俺だって今回そんなに質問投げられてねーし。今日も俺は21時頃までギルド会議…はあ。
まあ、あっちは次のGvまでには片付きそうだからいいんだけどな。

(232) 2008/11/13(Thu) 16:51:21

廃プリ エディ=ノイマン、おし読んだーって思ったらまた議事増えて…(げっそり)

2008/11/13(Thu) 16:51:46

クリエ レニエル=リーベック、メモを貼った。

2008/11/13(Thu) 16:56:12

WS ハワード=アルトアイゼン

>>232 あれ、俺真主張してない?灰狼探ししてない?と疑問に思ったんだが…。
あと、次点に狼いそうなら、それこそ回避COしないで占われるんじゃないか?
先に真が出てきたとしたら、1dだけ●回避だろ?…まあどうでも良いっちゃどうでも良いんだろうけどな。
普通真が先に回避するのって、まよわね?というだけの話だし。

(233) 2008/11/13(Thu) 16:58:21

クリエ レニエル=リーベック

ふぃい〜。これで議題全部出せてる…はず。
皆忙しそうだな。俺もこれから出かけてくるぜ、仮に間に合うかどうか……。

あちこち返答。
>ハワードact 考察頑張ってくれ〜、飴投げとくぜ!

>カヴァク 体大事にな〜。チューペット味のWSP置いとくぜ。

>エディ そっちはまだ忙しそうだな……。体調崩したりすんなよ!

[...は、「たまさん留守番よろしくな〜」ともふもふしてからダッシュで出かけていった**]

(234) 2008/11/13(Thu) 17:10:19

廃プリ エディ=ノイマン

とりあえず、もうすぐ呼ばれちまうから今のうちに喋れることだけ喋っておく。
アンカーとか具体的に持ってこれんが、
エレメス:今日占吊当てる必要は全く感じてないその1。理由はー大体昨日言った感じ。
コール:いい意味でも悪い意味でも素直だから発言で見れるんじゃないかと推測(するんだけど手数の都合上なるべく早く決断しないといけないのはわかってる)占うか吊るか明日まで様子見るか悩む。
レニエル:お前は俺か。ただそのせいか引っかかりなくて印象薄い。あと読み込めてないのはドンマイ。狼潜伏位置としてはアリだと思うから攻めるならストレート吊りだな。
セイル:よくて狂人じゃねーの、と思うんで(素村側の印象はちょっち薄れた。>>107を自分の口から言ったことで、ひょっとして狙ってやった?疑惑がちょい)占吊どっちか当てるなら占いでなく吊ったほうがいいかな。
カトリーヌ:質問魔。まだ深く読み込めてないけど投げた質問はちゃんと考察に反映されてる…と思う。狼でこの立ち位置ってやりにくそうではある…が。少なくとも今日占吊かける必要がないその2。

(235) 2008/11/13(Thu) 17:10:56

クリエ レニエル=リーベック、WS ハワード=アルトアイゼンに話の続きを促した。

2008/11/13(Thu) 17:10:58

【独】 廃プリ エディ=ノイマン

セイルについて補足。

占いの場合はちょいと懸念が。黙っててもしゃーねぇし言うけど、セイル狂、占真狼としてセイルが占われた場合、真が白、狼が黒判定で割ってきたとする。ここでセイルが意図的に怪しい行動を取ったとしよう。そうすると皆の議論は「セイル怪しいし狼でいいんじゃ」ってなる可能性あるんだよな。んでセイル吊り→確霊の場合確霊襲撃で占真偽不明→占い真偽に差がつき最悪決め打ち…ってなりそうなんだよな。
具体的には…。
2d:白占占灰灰灰灰灰灰 ●セイル▼灰▲白
3d:占占霊斑灰灰灰   ●灰▼セイル(斑)▲霊
4d:占占?灰灰 ←ここで真占吊り&灰狼生存の場合負けだ。

(-93) 2008/11/13(Thu) 17:11:54

WS ハワード=アルトアイゼン、クリエ レニエル=リーベック俺特に喋ることねーからって喉投げた!他のヤバイ奴にあげてorz

2008/11/13(Thu) 17:13:17

WS ハワード=アルトアイゼン、クリエ レニエル=リーベックまあその、ありがとう_| ̄|○あぁ喉飴勿体ねぇ。何か探そう…

2008/11/13(Thu) 17:14:44

廃プリ エディ=ノイマン

>ハワード>>233
あー俺の言い方が悪い。
ハワードが真主張や灰狼探ししてないってわけじゃない。
ただ、自分人間を主張するくらいなら他のこともっと主張してくれってことだ。

後半。俺の言い方がまどろっこしいのか。
当たりそうにないところに狼がいる=当たりそうなところには狼はいない、だ。

(236) 2008/11/13(Thu) 17:19:04

WS ハワード=アルトアイゼン

>>236 はいよ。ところで灰考察出てるってことは占吊は?
見た所ないけど、これから出すつもりだったかな…

(237) 2008/11/13(Thu) 17:21:12

【赤】 アコ イレンド=エベシ

そういえばこの陣営でよかったかなと思ったことがひとつある。


雪の考察のおかしさに突っ込めるのが僕しかいないということだ!
そして普通ならば違和感を感じたところを指摘しまくるはずなのに、二人して誤魔化してるから考察双子してるのに花の偽視が強まらないでいる!

…ひどい無駄なシンクロ率です。おまいら自重。しかしそんなメタが発生すると終わる。
アッー…。

(*236) 2008/11/13(Thu) 17:27:04

廃プリ エディ=ノイマン

ぶっ、時間だ。以後はぜーんぶプロから耳打ちになる…。行かねぇと…。

まともに考察出せなくて悪い。
希望は暫定だけど●レニエル○コール▼コール▽レニエル。
・セイル占いは反対、セイル吊りも「狂人でもいいから吊ろうぜ!」とは思えんので反対→セイルは外し
・エレメスとカトリーヌは白いと思うんで外し→明日俺が生きてたら考える
・占機能破壊は論外なんでハワードとカヴァクも当然外し
・残ったコールとレニエルは正直すげー難しい。ぶっちゃけどっちでもいいんじゃないかなと…。確かにレニエルは攻めるならストレート吊りなんだが、レニエル攻めてもなー…という感覚。
考え方はレニエルのほうが近いし。結局昨日と似たような結論になったな、OK。

20時前は無理だが仮前にはちゃんと戻るから。んじゃな。

(238) 2008/11/13(Thu) 17:27:27

廃プリ エディ=ノイマン

…すまん、どっちでもいいっつーのは失礼だな。
時間が許す限り鳩からコールとレニエルの発言追って判断する。

今度こそ、じゃあな。

[ポタに飛び乗って*プロンテラへ*]

(239) 2008/11/13(Thu) 17:29:07

【赤】 アコ イレンド=エベシ

なんかノイさんが霊に見える。明日俺が生きてたら考える、ってすごいな…なんかきになる。

まぁいいや。回避ないほうがいいよ。確定でいいじゃないかおおげさだなぁ?

(*237) 2008/11/13(Thu) 17:43:38

【赤】 アチャ カヴァク=イカルス

なんか廃聖の兄さん面白いんだよね〜!
未来の俺が考える、とかさ!楽しい♪
雪の考察かぁ……突っ込んだらry
月!突っ込んじゃダメだからな?ダメだからな?!(ぁ

襲撃ハワード兄さんに設定しとこ。じゅるり。
筋肉いっぱいだから筋張ってそう〜♪

(*238) 2008/11/13(Thu) 17:53:15

アチャ カヴァク=イカルスは、WS ハワード=アルトアイゼン を能力(襲う)の対象に選びました。


アコ イレンド=エベシ、メモを貼った。

2008/11/13(Thu) 18:00:11

WS ハワード=アルトアイゼン

今票集計した結果、ちょいと追はGSになっちまってるんじゃないかと思ってる。あと創が狂かな、とも。
というのは「皇は回避しない」と言ってる故だろうがその下に隠してる情報があるんじゃないかとね。
皇吊りを上げているのは暗矢追。この組み合わせもあるだろうなと思うが、魔矢聖も実際有り得そうじゃないかと思う。その場合は創がGSになってるかな、と。
上げてる理由は見ずにデータだけ見た感じだな。

(240) 2008/11/13(Thu) 18:02:08

アコ イレンド=エベシ

[ぱたぱたぱたぱた]
仮集計なのでーす、ぜぇはあ。ちょ、ちょっと往復はきついのです、あうあう。

●皇2創3聖2追1暗1
○  創1聖1追1暗(1)魔4(5)
▼皇3追4創2
▽皇1  創3聖5

純粋に多数決で仮集計を張っておくのですー、ただエディおにぃさんがもう少し考えるそうなので20時までは受け付ける予定なのですー。

●創 ○聖
▼追 ▽皇 (次点創)

第二希望は0.5ぐらいで考えるとこんな感じなのですー。第一希望を多めに考えてますが、吊り希望は3人で接戦かな? 変える方、考える方はお早めになのです。

[*ぱたぱたぱたぱた…コケッ☆*]

(241) 2008/11/13(Thu) 18:04:55

【独】 廃プリ エディ=ノイマン

コール:
>>1:249なんで二択?決戦投票じゃないぞ。状況把握できてないのは素っぽさがあるな。

次2d

(-94) 2008/11/13(Thu) 18:14:30

【赤】 アコ イレンド=エベシ

回避しても雪には当たらなさそうだーねぇ。
あたってきたらどうするかな、どうするかな、っと。
そんなに増えてないから大丈夫かなー。しかし何だこの第二希望の多さはwww


危ないな。(・・)

(*239) 2008/11/13(Thu) 18:14:32

WS ハワード=アルトアイゼン

\|魔暗創皇矢僧聖追鍛
●|皇創暗聖追皇創創追 創3追2皇2暗1聖1
○|聖魔魔*魔創追魔暗 創1追1魔4(5)暗2(1)聖1
▼|創皇追創皇追追皇聖 創2追3皇3聖1
▽|聖聖皇×創聖創聖創 創3皇1聖4
こうじゃなかったか??

(242) 2008/11/13(Thu) 18:18:06

WS ハワード=アルトアイゼンは、クリエ レニエル=リーベック を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 廃プリ エディ=ノイマン

操作ミスで消えた…。
>>74ハワードに対して感情的になってる。…なんて書いたっけ。そうそう、ハワードと非仲間感、演技派狼じゃないだろうし真占に悲しいとか言うか?あれ?じゃあ村人決め打ってよくね?
>>134なんつー言いがかり。

よし次。

(-95) 2008/11/13(Thu) 18:29:17

アコ イレンド=エベシ

ふお? どこかで間違えたですか?
・・・えーと、あー。
ごめんなさいです、ハワードさんの票が反映されてないですねorz
集計しなおすのです。

●創(3.5) ○追(2.5)
▼皇(3.5) ▽創(3.5)

…すごい票割れしてるです。
純粋に第一希望のみで計算するなら
●創 ○追or皇 (次点暗or聖)
▼追or皇 ▽創 (次点聖)

・・・ですかね? うーん。これ決選投票したほうがいいかもしれないです。

(243) 2008/11/13(Thu) 18:31:51

【赤】 アコ イレンド=エベシ

ちょっとハワードさん表変え多すぎて間違えちゃったわよwwwww
むきーーーwww

っていうかなんつー票割れ。どうすんだこれ。

(*240) 2008/11/13(Thu) 18:32:35

【独】 アサクロ エレメス=ガイル

|゚д゚) アッ仮集計デテル

レニエルが若干黒視してきたな。まぁ意見が違う派閥なので仕方ないかもしれない。聖・魔とは質問したりされたりしたけど、創とはしてないからなあ…
ハワードは…いや…ラインって言うか、むしろ魔・追=白にするなら暗=狼の消去法なので、発言が黒いというわけではないらしい。うーむ。

い、胃が痛い…

(-96) 2008/11/13(Thu) 18:33:55

廃プリ エディ=ノイマン

『コール考察してたら人間に見えてきた…。んー…ごめ、レニエル見てから考えるけどコール吊り希望は撤回するかも。

目に留まったのは>>1:249、イレンドかセイルの二択か?つった辺り。
実際二択じゃなかったんだが、これはつまり状況把握できてないってことだよな。
今こういう状況だってアドバイスする仲間がいなかったんじゃないかなって推測。仲間(カヴァクorハワード)がCOしてる状況で赤ログ無視もあんま考えにくいしな。推測だが、コールは狼だったら仲間と密に連絡取りたがるんじゃって思うんだよ。
あと>>74でハワードに悲しいつってるとこ。俺のコール評価はよくも悪くも素直だっつーことだ。
演技派狼が白印象得ようとドジっこぶってるようにも見えんしな(それなら普通にそつなく振る舞えって話だ)
つまり、ハワードへの感情は割と素なんじゃって思うんだ。
で、ハワード偽で赤で繋がってるとしたら素はあり得ん上に演技過剰だし、ハワード真コール狼側なら悲しいっつー意味がわからん。そんな態度じゃ信用できない、で済むこと。

だからコール白っぽいんじゃ…ってのが雑感。
レニエルのももちっと細かく見てくる』

(244) 2008/11/13(Thu) 18:45:14

【独】 廃プリ エディ=ノイマン

レニエル:
>>1:220「占あてていいやつ」ってどういう意味なんだろうか。潜伏霊保護?それともそれ以外を希望すると狼に当たるのか?
>>1:243はイレンド白だったことから微白要素。レニエル狼ならセイルは白ぽいかな…。セイル狼でこれを言うのは若干リスキー。セイル非回避しちゃったし。
>>1:272斑になる可能性が高いって思ったのはどこからだ?「ある」じゃなくて「高い」なのがちょい気になる。

よし2d。

(-97) 2008/11/13(Thu) 18:54:20

【独】 アサクロ エレメス=ガイル

|゚д゚) なか

コールはかわいいです。うさりんごで餌付k…あれ、どっかでやったような……

中の人が滲みすぎです。
でも俺の希望は▼追。

しかし吊りは兎も角、占い…ちと危ないかも知れんな…

(-98) 2008/11/13(Thu) 18:55:46

アサクロ エレメス=ガイル

戻った。…議事が伸びているな…仮集計も出ているか。ふむ。
とりあえず日課だ。
[アラビアータ][タンドリーチキン][鮭のテリーヌ][マカロニスープ]
…昨日にも増して重くなったような…(もぐもぐ)
軽くで良いのなら[ラスク][アップルパイ]

[...は、紅茶を淹れながら呟いた]
……こういうことをするから嫁だとか言われるのか。まあいい。

(245) 2008/11/13(Thu) 19:03:20

WS ハワード=アルトアイゼン、アサクロ エレメス=ガイルアップルパイとラスクは俺がもらった(もぐもぐ)

2008/11/13(Thu) 19:06:02

【独】 廃プリ エディ=ノイマン

>>214>>1:133エレメスの指摘がなんで白要素なんだ?
うーん…。レニエルの白要素が上手く上がらんな。

(-99) 2008/11/13(Thu) 19:10:16

【独】 アサクロ エレメス=ガイル

|゚д゚) なか

>>1:64がどーしても気になる俺なんです。3匹の子豚は赤ログの暗喩に見えて仕方ないんです。だってほら狼2に狂で3人。あれは狼が敵だけどさ…
なんという深読み魔。

しかしレニがまた俺の嫁って言ってるんですけどおおおおお
おふくろさんじゃないよ!違うよ!
ただのおさんどん係だよ!←

(-100) 2008/11/13(Thu) 19:10:58

アサクロ エレメス=ガイル、WS ハワード=アルトアイゼンに「…まぁ、要る者が居れば他に何か作る。」(紅茶啜りつつ

2008/11/13(Thu) 19:12:10

WS ハワード=アルトアイゼン、アサクロ エレメス=ガイルそれって赤ちゃんとかですか…?<者 カトリ孕ませる気か!!

2008/11/13(Thu) 19:14:02

皇騎士 セイレン=ウィンザー

[...は部屋から出てきた]
レニエルの灰考察(>>187)に2dぶんを雑感だけど追加。

創⇒話し出してくれると投げる質問も的確で灰考察も違和感無し。ただやっぱり無難な印象を受けるのはオレの捉え方の問題かな。
気になるところは>>215で聖と魔を白決めうちなとこぐらい。それ自体は個々の捉え方なので黒要素ではない。むしろGS等が変わりそうなほど白っぽい。

それを踏まえて■1.■3.を変更する。
■1.●創○魔 ▼聖
■3.■聖>創追>暗魔□

○は追は占うなら吊る方がいいだろうし、暗は灰考察でも挙げたように、思考の流れが追い易すぎて疑いにくい。半ば白決め打ちしてる。
逆に魔は感覚の違いもあるからだろうけど、最白ではあるけど決め打ちはしにくいんだよな。なので○に。

(246) 2008/11/13(Thu) 19:17:21

皇騎士 セイレン=ウィンザー

占真偽も再提出。
〔鍛 真≧狂>狼〕
>>43 「(騙りが先に占COしたら)この場合どうしても後出しになっちまうが、それは別にどうだって良い。」⇒この下りとか、後ろ盾を感じないんだよな。
>>50>>64>>79 ●僧の理由も納得。
>>66 食われるか食われないかは運次第か。村視点からは占対抗はいる。確かにそうだけど内訳までは判断仕様が無い。
>>91 提案自体は妥当なんだけど、吊り手消費の狂とも…
>>152 矢狂なら鍛が残される可能性はある。逆もまた然り。
>>153 「占CO後だからこそ話せる」っていうのは確かに。
>>160 僧宛。個人的に白要素。
>>178 これは鍛狼だったらだなー。

ざっと流れを追ってみたが、普通に違和感は感じない。
真と決め打ちしきれないのは、食われることへの懸念と狼探しの姿勢は白印象なんだが、その狼探しの部分がなんというか、ひとりで見つけ出すって意気込んでいて、村側は信用されてないのかなという印象がある。逆に言うとそれは孤独感ともとれて、真の要素でもあるんだが。
落ち着いてきたのか、2d頭よりは歩み寄ってくれてるかなとは思う。
矢がCO前の姿勢で真視の印象を得ているとしたら、鍛はその逆だな。

(247) 2008/11/13(Thu) 19:18:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

イレンド=エベシ
46回 残4452pt
レニエル=リーベック
52回 残4150pt
セイレン=ウィンザー
17回 残5469pt
カトリーヌ=ケイロン
78回 残3377pt
カヴァク=イカルス
25回 残5128pt

犠牲者 (3)

ジゼル=モントロイ(2d)
0回 残6000pt
ハワード=アルトアイゼン(3d)
4回 残5869pt
エレメス=ガイル(4d)
19回 残5381pt

処刑者 (2)

コール=ゼクツァー(3d)
34回 残4976pt
エディ=ノイマン(4d)
58回 残4143pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby