WereWolves Of Noir


17 大樹の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が8名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、C国狂人が1名いるようだ。


傭兵 ジゼル=モントロイ

 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

(0) 2008/06/16(Mon) 00:00:00

スナ イーヴ=アンスエル

[...は青くてよくわからない物体を持って帰ってきた]

いやー二人もいると楽だな。ばっちりディランのおっさんに仕込んできたから、これでいつでもレビオメシが食えるな。いい仕事したぜ…。

っと、そろそろ夜明けか?

(1) 2008/06/16(Mon) 00:01:14

パラ クラスター=ヴェルセンドル

指示書の内容のとおりだな。ふむ。
…私の都合ですまないが、直ぐ寝てしまうのでね。議題をあげさせて貰おう。
■1.纏め役について
■2.占霊CO時期
■3.回避について
■4.占い先希望

(2) 2008/06/16(Mon) 00:02:34

パラ クラスター=ヴェルセンドル

そして回答しよう。
■1.立候補者●当て
■2.三日目投票CO
■3.狩人は回避なし。占霊は▼のみ回避。
■4.立候補者

と、言うわけでお休み皆。起きた後の議題の進み具合を楽しみにしているよ。
[...は、空になった茶器を片付けると、2階へ上がっていった]

(3) 2008/06/16(Mon) 00:04:44

ジプシー ディアルナ=ミルツ

夜が明けたかー…議題出そうと思ったらクラスターがやってくれたみたいだな!さんきゅっ!
とりあえず俺もそろそろ寝るから、パッと答えれる所だけちと書いてくるなっ!

(4) 2008/06/16(Mon) 00:04:59

パラ クラスター=ヴェルセンドル、メモを貼った。

2008/06/16(Mon) 00:06:00

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

夜が明けたわ…。コールは行ってしまったのね…またどこかで会えるかしら…。
じゃあわたしは宣言したとおり休ませてもらうわ…。議題の回答は朝には出せるようにしておくわ…。
それじゃ…おやすみなさい…。

(5) 2008/06/16(Mon) 00:06:10

シーフ カイル=ウェイベル

コール、またいつか逢えるといいな。
どこかで見守っていてくれると嬉しいよ。

さて、議題の提出も考えないとね?
少し頭を捻ってくるよ。
[...は部屋の隅で缶詰を転がしながら悩んでいる]

(6) 2008/06/16(Mon) 00:06:20

スナ イーヴ=アンスエル

お茶将軍、議題さんきゅー。
ちょっと考えてくるぜ!

(7) 2008/06/16(Mon) 00:06:25

スナ イーヴ=アンスエル、答える前にリビオの血を落としにいった。

2008/06/16(Mon) 00:08:54

チャンプ デュラン=ラウリオン

[...は感心しながら中に入った]

イーヴ君の腕は素晴らしいね。これならば狩りにおいて仕留めた獲物を捌くのも難なくこなすだろう。
…ふむ、鏡の出現か。古来よりの伝承に偽りはなかったと言うことだね。

>クラスター
議題了解したよ。早速の提示ありがとう。

(8) 2008/06/16(Mon) 00:09:16

WS ハワード=アルトアイゼン

夜が明けたなぁ〜。
今日はたぶん早めに寝るんで取り急ぎ俺も答えておくぜ〜。クラスター、議題さんきゅなー。
ええと14人になったんだよな?

■1.立候補>推薦
できれば立候補がいいなぁ。推薦だとその人の都合もあるだろうし能力者潜伏もしづらくなるしな〜。当然占いは当てたいな。
■2.まぁ、投票COありなら3日目でよいと思う。潜伏してもらったほうが能力者守れるよな?
■3.狩人はなし、能力者の釣回避はあり、占い回避は全員なし
■4.占い先希望
立候補者、もしくは推薦数が多かった人かな

(9) 2008/06/16(Mon) 00:11:14

ジプシー ディアルナ=ミルツ

さーて、俺も軽く議題にだけ答えて寝るなー!

■1.霊能者にCOしてもらってそいつにして貰いたいかな。騙りは出にくいと思うし出たら出たで狼陣営二人表にいるわけだし。

■2.そんなわけで霊は今日希望。占はやっぱ投票COか?狩人は隠れててくれなっ!

■3.●回避は第二希望まで上げて、でも能力者はまず名前を挙げられないようにして欲しい所だな!難しいけどっ。▼は回避ヨロッ!

占い先はこれから考えるぜ!じゃ、おやすみだー。
っとと、その前にレニエルに服返さないとなっ!あんがと、楽しかったぜー♪

(10) 2008/06/16(Mon) 00:12:43

ジプシー ディアルナ=ミルツ、あっ!■3.狩の回避COは無しの方向で!

2008/06/16(Mon) 00:13:36

マジ ラウレル=ヴィンダー

チェイサーさん出て行ってしまったのですね。事情があるのなら仕方ないです…。

議題はお風呂に入りながら考えてきますね…。あ、お風呂は勝手に入っても大丈夫でしょうか…。

>ハイウィズさん
おやすみなさい…。明日のチーズケーキ楽しみにしてますね。
[...は二階に上がっていく背に声をかけた]

(11) 2008/06/16(Mon) 00:13:48

クリエ レニエル=リーベック

か…鏡に…いつものぼくが映ってた。何だ?あの鏡?
クラスター議題さんきゅっ!

■1.
纏め役は絶対欲しいよ。グダグダは嫌いさっ!
確霊>立候補≧推薦。がぼくは一番好ましいと感じるよ。狼陣営は狂人含め3名。霊に騙りを出してくる可能性はそう高くはないと思う。騙りが出てしまった場合は…立候補かな。もっと良いと思われる戦法があればそちらにシフトするよ。
■2.
占は初回投票CO希望。霊は■1.でも答えたように纏めとして初日に出て欲しい。狩人の負担は極力減らしたいなと思う故そう考えるよっ。個人的にはFOも嫌いじゃないけどね〜ぃ。
■3.
占は●▼共に回避アリアリで。「第二候補占えばいいじゃない」って意見も頷けるけど、ぼくは占は統一占して行きたいんだ。FOの場合は無し。狩人については本人に任せるさ。
■4.
エディだな!あれ?居ない?(保留だよ)

(12) 2008/06/16(Mon) 00:16:57

マジ ラウレル=ヴィンダー

>ジプシーさん
■1.の狼陣営2人が表に出るというのは霊COして騙がでて、そのあと占COに続くということですか?

(13) 2008/06/16(Mon) 00:18:41

冠 キノ=リオドール

クラスター>
夜が明けたようだね、と早速の議題を有難う、時間の方は仕方がないさ先ずは本日の議題の回答を
■1.初日霊COならばそのまま纏めへと。初日COでない場合、立候補や推薦した者に●をして白確したならその者でも良いとも思っている
■2.霊初日COか投票CO。占3日目投票CO希望
■3.霊占可、狩は不可としたいが狩に一任したいと思う
■4.こちらはまだ保留とし、皆の発言を見てから考えて行きたいかな

(14) 2008/06/16(Mon) 00:19:04

剣士 イグニゼム=セニア

[クラスターに視線を向け。]
すまない。どうしても思うところがあったのでな…。
そして議題感謝だ。
■1.纏め役について
結局14人村になったな。人狼は2匹、狂人が1人。これならば占い師と霊能者両方に騙りを出してくる可能性はそれほど高くないだろうから、【霊能者によるまとめを希望する】。もし占い師が確定したら占い師でも構わないが、まあ稀だろうな。

(15) 2008/06/16(Mon) 00:23:16

皇騎士 セイレン=ウィンザー

議題提示感謝する。自分の議題回答だ。

■1.
霊COがあれば頼みたい。
騙りが出た場合は…初日は確定のまとめ役を立てず、●当ての立候補制が妥当か。
■2.
3d投票CO。
霊まとめで決が出れば霊は初日…今日だな。占は黒発見時COも希望したい。
■3.
占・霊は▼回避、狩は回避無し、が希望だ。
■4.
現在のところ保留させてくれ。後ほど回答する。

(16) 2008/06/16(Mon) 00:23:23

シーフ カイル=ウェイベル

一応考えてみたが、どうだろうな。
暫定で挙げておくよ。

■1.立候補で占いを当てる。
推薦は狼側からの推薦もあるだろうから
それはなしで。誰も出なかった場合は…また後で考える。

■2.は長くなるので別記。

■3.占霊共に▼回避はしてもらいたいと思う。
●回避はせずとも第2希望まで挙げておけば済む
事だと思う。
狩人はよっぽどの理由がない限りは回避は
なしでお願いしたい。

■4.■1.の通り立候補した人。
万が一誰も立候補しなかったら考え直しになる
だろうけれど。

(17) 2008/06/16(Mon) 00:23:50

剣士 イグニゼム=セニア

■2.占霊CO時期
1.と少し絡む話になるが……まず、まとめ役を兼ねてもらうため初日の霊能者COを希望する。そして霊能者が確定したならば狩人の護衛負担を減らすため、占い師には潜伏したままでいてもらう。
もし霊能者に対抗が出て確定しなければすぐに占い師COを回す。確定すれば占い師がまとめ。占い師も確定しなければ、今日は占い先を多数決で決め、

(18) 2008/06/16(Mon) 00:24:17

剣士 イグニゼム=セニア

翌日その者が白確定したらまとめを頼む。白確定しなければ、黒判定を出した占い師を処刑する。そして翌日からは残った占い師の自由占い+霊能者ローラーだ。まとめ役は実質不要になる。

■3.回避について
霊能者が確定した、という前提で話す(確定しない場合は上の通りで、回避は必要なくなる)。
占い師の回避は、占い・吊り共に有を希望したい。対抗は即時。

(19) 2008/06/16(Mon) 00:25:03

チャンプ デュラン=ラウリオン

さて、簡単ではあるが議題に答えさせてもらったよ。

■1.難しいかもしれないけれど、立候補を望むね。そしてその人物に占いを当てることで確白の安心感が増す。勿論狂人である可能性も否定できないが、狼陣営が3人である事を踏まえれば出てくる可能性も低いだろう。
■2.占に関しては投票COを。霊に関しては■1次第といったところか。もしもまとめをしないのであれば狼発見時COでも構わないと思っている。
■3.占・霊は回避は有りで。狩人に関しては回避無しで。
■4.まだ現段階では決められないので保留に。■1でも述べたが、まとめに当てるのが良いかと思われる。

(20) 2008/06/16(Mon) 00:26:16

シーフ カイル=ウェイベル

■2.これの事で少し…敢えてCO時期を明確に
しないというのは駄目だろうか?狼側は少ないとはいえCO時期に合わせての騙りはしやすい。
こちらにとってのリスクは高いが
(狩人は明確な護衛先を選ぶ事が出来ず負担がかかるだろうし他の村人も占霊を守る為それなりの考察を要求されるだろう。また逆に占霊も村側として突出しないよう加減しなければならないかも知れない)
相談する余地を与えないよういついつにCO、
と出さないのはどうだろうかと思ったんだけれど。
要するにCO時期は占霊任せという事だ。
流石に黒発見時・▼先になった時は即COして
もらいたいが。
ただの思いつきだから、村の創意に沿わないので
あればきちんとCO時期を考えて挙げるよ。

見たらデメリットばかりだが俺なりの意見として
出しておく。

(21) 2008/06/16(Mon) 00:27:38

剣士 イグニゼム=セニア

この村は14人村で、狼は2匹しかいない。その狼に騙りという選択肢を敢えて与え、表に炙り出すのは手としてとても有効だ。
■4.占い先希望
これはまた後で。

…皆、議題回答が早いな。
[クラスター、ハワード、カイルの議題回答を見て。]
3人は、狂人が立候補する可能性は考えているだろうか?狂人にまとめを任せてしまってはまずいと思うが、どうだろう。

(22) 2008/06/16(Mon) 00:28:38

WS ハワード=アルトアイゼン

うし、寝るかね・・・・・・っと。

>セニア
随分後々まで考えてるんだなぁ・・・・・・。でも対抗時即占い師COはどうだろう、それは狩人を除くFOってことだよな?
まず立候補者に黒だしはしてこないと思うし、その案を採用するとまとめが本当に狼だったりすると(まぁ陣営人数的に可能性は低いだろうが)、本当の占い師をいきなり処刑することにならないか?
俺の読み込みが甘いんだろうか。
>>22
狂人がまとめでもこれだけ人数がいれば序盤は多数決になりやすく、あまり議論を動かせないはずだ。俺は騙りが来るリスクは村人まとめのほうが低いと思うぜ〜。兼任できないからな。

(23) 2008/06/16(Mon) 00:35:16

クリエ レニエル=リーベック

セニア>>22
セニアは狂人が立候補する可能性って高いと思う?

ハワードが>>23で聞いているんだけど、>>19"白確定しなければ、黒判定を出した占い師を処刑する。そして翌日からは残った占い師の自由占い"って所がぼくにもよく理解できないのだけど、もう少し噛み砕いて説明してもらっても良い?


ごめん、眠気が限界だからねるよぅー…ディアス服返す〜ありがとうねっ!んじゃおやすみ〜ん♪
[ヒドラちゃんをテーブルの上に置いて2階に上がっていった]

(24) 2008/06/16(Mon) 00:52:34

シーフ カイル=ウェイベル

>セニア
>>22狂人まとめの可能性も大いにある、だけれど人数の関係でそう浮いた動きは出来ないのではないかと考えたんだ。
もしも対処していくとするならば、日毎にまとめ吊りをするなどした方が良いのかな。

(25) 2008/06/16(Mon) 00:54:28

剣士 イグニゼム=セニア

[ハワードに首を振り。]
私は立候補を希望していない。よく読んでほしい。C国狂人がいる以上、私は立候補には否定的だ。
私の案をもう少し分かりやすくまとめよう。
霊CO 確定なら→ 霊能者まとめ&占い師潜伏
↓非確定(2CO)なら
占い師をすぐにCOさせる 確定なら→ 占鉄板護衛&まとめ役+霊能者はローラー
↓非確定(2CO)なら
占2霊2で、4人のうち1or2狼。

(26) 2008/06/16(Mon) 00:56:43

剣士 イグニゼム=セニア

2狼の場合は占霊全ローラーしてしまえば終わる。1狼の場合、灰にいる狼は1匹。そこで黒出しをした占い師は仕事終了だ。偽の可能性もあるのでローラーを兼ねて処刑する。
占2霊2の構成の場合、吊り手は6手だから▼霊▼霊▼占▼占▼占師からの黒▼占師からの黒で村の勝ちだ。だからこう言ってはいるが、初回占先が人間であるなら白確定すると思っているよ。

(27) 2008/06/16(Mon) 01:00:17

剣士 イグニゼム=セニア

なんだか誤読されているような気がするが、「黒出しした占い師を処刑」は、占2霊2になった場合だ。占2霊1などの安定した形になれば無論その必要はないし(この場合は占い師の真贋を見る為に黒出された人間を吊るのが妥当だと思う)、堅実を好む狼ならば霊を騙らずに確定させるだろうと思っている。その上での確定霊まとめ希望だ。
説明はこれで十分だろうか。

(28) 2008/06/16(Mon) 01:05:42

シーフ カイル=ウェイベル

さて…挙げてはみたが、まだまだ甘い所がある。少し休んでまた来るよ。皆、おやすみ!
[...はテーブルの上のヒドラを怪訝な表情で見つめて自室へと上がって行った]

(29) 2008/06/16(Mon) 01:05:52

WS ハワード=アルトアイゼン

>セニア
つまり、白確定村人が出るのと引き換えにローラーに4手使うってこと・・・・・でいいんかなぁ?
まとめはその白がやり、ローラー前提、霊は一人黒を見つければそこで仕事が終わりだから霊からのローラー、占い師は騙りの為保護されるから占い数が増えて真なら黒を出すってことだろうか・・・・・・。
うーん、かたりがまず出ないって前提で話されてるって認識していいか?
確かにまとめ黒の場合は狼陣営が全員出ていることになるか、確かにそれはないかもしれないなあ。なんとか納得した・・・・・・と、思う。難しいなぁ。

(30) 2008/06/16(Mon) 01:11:06

剣士 イグニゼム=セニア

[ハワードに頷き。>>23]
なるほど、狂人まとめだろうと怖くないという見解か。返答ありがとう。
[レニエルを見。>>24]
可能性?五分だろうな。もし白く潜伏に自信のある狼がいるならばもう1匹の狼が占を騙り、狂人がまとめ立候補も考えられる。最後まで潜伏狼を吊らなければ勝ちなのだから、この作戦での勝ち筋も狼の構成次第では十分ありえると思っているよ。

(31) 2008/06/16(Mon) 01:13:57

WS ハワード=アルトアイゼン

んじゃセニアに返答したことだし寝るわぁ。
寝すぎ? 気のせいだぞ〜。
おやすみ皆、いい夢を〜。

(32) 2008/06/16(Mon) 01:15:36

スナ イーヴ=アンスエル

あー、よーやく血が落ちたぜ。そういや洗ってる途中で、鏡出たんだけどさ、みんなも見たっぽいな。
リビオで血まみれの自分とか、さすがに不気味だったぜ…。

で、議題の回答だな。
■1.確霊>立候補>推薦
確霊まとめが狩人負担も低いだろうが、騙りが出る可能性もあるよな。立候補でも狂人が名乗り出てくる可能性があるけど。ま、COしてもらって騙りが出たら●当てて立候補者に頼むのがいいんじゃねーかな。
■2.占は狼発見時か3日目投票CO。霊は初日CO。
■3.●も▼も回避ありでいいんじゃねえかなー。統一占いでひとつずつ潰していきたいし、回避COしてきたら、判断材料になると思うんだよな。
■4.霊に騙りが出て、立候補者からまとめを出すなら、そいつで。

(33) 2008/06/16(Mon) 01:26:32

剣士 イグニゼム=セニア

[カイルの意見を聞き。>>25]
成程、カイルは「狼はそんな動きはしてこないだろう」という前提なのだな。返答ありがとう。
[ハワードに頷く。>>30]
概ね理解してくれて感謝。その通りだ。騙りはまず出ないだろう、という前提で話している。寧ろ騙りを出すとこんな状況になるんだぞ、と狼に教えているというほうが正しいか。だから私は霊確定すると思うし、確実に結果の出る初回占を

(34) 2008/06/16(Mon) 01:27:50

冠 キノ=リオドール

カイル>
うーん、>>21のCO時期を明確にしないで気になった部分があったので質問、▼や黒発見時COはあったのだが、狼陣営側が先にCOした場合真占は対抗COをすべきかを聞かせて貰いたいかな?

(35) 2008/06/16(Mon) 01:29:44

剣士 イグニゼム=セニア

白と思われる者に消費せずとも済む霊まとめを希望している。

★立候補まとめを推した者に尋ねたい。霊能者によるまとめについてはどう考えているだろうか?

因みに、立候補自体を悪いとは思わない。まとめはやりたい者、できる者がやればいいというのは一理ある話だ。ただ、霊能者がどうしてもまとめなど無理と思うのでなければやってもらいたいというだけだ。

(36) 2008/06/16(Mon) 01:31:01

チャンプ デュラン=ラウリオン

ああ…今更ではあるが、眠った皆おやすみ。良い夢を。
そしてコール君。君も何時か何処かで逢える事を祈っているよ。

それから暫定的だが、気になった箇所だけを聞いていこうと思う。
皆の考えは大変参考になるね。議論が活発なのは良いことだ。

>ディア
>>13で術も聞いているが、>>10の■1は狼陣営がどのような場合を想定しているのだろうか。良ければ教えてくれないか?

>カイル
>>25狂まとめの可能性は私も有ると思っている、勿論低いとはいえね。だが日毎にまとめ吊という案は少々危険であるように感じるよ。それは我々が狼を吊る機会を自ら失ってしまうも同義ではないだろうかと思ってしまうのだ。君の意見を誤読していたならすまないね。

(37) 2008/06/16(Mon) 01:31:47

スナ イーヴ=アンスエル

おっと、狩のCOに関しては、ナシのほうがいいとは思うけどなー…。狩自身が決めていいと思う。

さーて、眠くなるまで、議事録読んでくるぜ。

(38) 2008/06/16(Mon) 01:33:08

マジ ラウレル=ヴィンダー

ふぅ…お風呂勝手に入ってしまいしました。

では議題に答えますね。
■1.確霊か●当て立候補のどちらかがいいと思います…。が、まとめを買って出れる人がいるのならそっちでもいいかと思います。
■2.霊まとめなら霊は初日COになります。●当て立候補でしたら…迷います。3日目投票COが疑惑なく進む気はしますが…もう少し考えますね。占は3日目投票COと黒出しCOで。対抗は3日目投票COまで待ちたいです。
■3.▼回避は占霊ともにあるほうがいいです…。狩人は回避なしです。占回避COは狼側の逃げ道にもなるのでなしがいいんじゃないでしょうか…?
■4.保留したいです…。

補足として、もしまとめが霊CO→占COとつながるのでしたら、即時COがいいと思います。

>剣士さん
>>19すごくドラスティックな策ですが、占2霊2に2日目黒出し、ならその手はいいと思います。ちょっと…議論は薄くなるかもしれないですけど…こう言っておけばしてこないですし…。

(39) 2008/06/16(Mon) 01:33:26

冠 キノ=リオドール

イーヴ>
■3の回避は可とあるが狩もなのだろうか?書き忘れかもしれないが一応聞いておきたいかな

(40) 2008/06/16(Mon) 01:36:03

冠 キノ=リオドール、スナ イーヴ=アンスエル>>38で言ってるねすれ違いすまない

2008/06/16(Mon) 01:37:44

冠 キノ=リオドール、スナ イーヴ=アンスエル>>38で言ってるねすれ違いすまない

2008/06/16(Mon) 01:38:21

剣士 イグニゼム=セニア

[議事を読み返し、あ、と小さく声を漏らした。]
私としたことが大事なことを忘れていた。霊初日確定で、占い師が初回投票まで潜伏となるなら占い師のCOは黒発見時CO、及びそれに対する対抗COも必要だな。
[そう言って議事>>18に黒発見CO及びそれへの対抗もあり、と書き込んだ。]

[ラウレルに小さく頷き、軽く伸び。]
そろそろ私も休ませてもらう。皆おやすみ。

(41) 2008/06/16(Mon) 01:46:18

剣士 イグニゼム=セニア、2階へと静かに階段を*昇った*。

2008/06/16(Mon) 01:46:40

皇騎士 セイレン=ウィンザー

[...は、ペンを止めて書いていた紙を机の上に置いた]
…軽く纏めてみた。…が、現在の思考能力に自信がない。参考程度にしておいてくれ。

…すまない、深く考えるのは起きてからにする。皆、無理はするなよ…

[...は、ふらりと二階へと上がっていった。]
***
■まとめ役について
霊 踊錬冠剣皇弓術
立候補 盾鍛盗王

■CO時期
3d投票CO 盾鍛
占3d投票CO 冠
占3d投票COor黒発見時CO 皇弓
占初回投票CO 錬
占霊CO時期任意 盗>>1:21
占投票CO霊黒発見時CO 王
■設問3・4は回答がばらける為割愛

(42) 2008/06/16(Mon) 02:06:22

スナ イーヴ=アンスエル

はー、なんかセニアはすげーこと考えるな…。
じっくり読み込もてぇけど、もう2時じゃん!
つーわけで俺は寝る! 明日は6時くらいには戻れると思うぜ。

にしても、コールがいなくなったのは残念だな。もっと話し、したかったんだけどなー…。

[...は、柚村さんと一緒に二階に上がっていった]

(43) 2008/06/16(Mon) 02:12:57

冠 キノ=リオドール

イグニゼム>
>>36の★質問にての回答を霊纏めに関して対抗が出なければそのまま確白になる為●先▼先を狭める事が出来ると思う。まさか霊騙りがでたのに対抗CO出さないと言う事はないと思うしね?
セイレン>
>>42纏め有難う無理はせず休んで体をやすめて欲しい

そして眠りについた方々おやすみなさいませ、さて自分も今日は休むとしよう

(44) 2008/06/16(Mon) 02:23:07

冠 キノ=リオドール、割り振られた部屋へと向かっていった

2008/06/16(Mon) 02:25:38

チャンプ デュラン=ラウリオン

>セニア
>>36立候補についてだが、霊騙の可能性を踏まえて占を当てた確白の立候補者にと考えたよ。私は2狼で確白狂によるまとめの可能性は低いと見ている。
まとめ狂で占・霊どちらかに騙りが出た場合確実に狼となる。ならば吊手消費にはなるがローラーを行えば確実にLW。両騙出現の可能性はローラーを恐れ低いだろう。故に狂まとめになったとしても、我々はLWを吊れば勝利となる。
勿論確霊によるまとめが有効策である事も承知だ。不等号を借りるならば【立候補≧霊>推薦】の順となる。この議論を見て霊が立候補してくれるのが良いだろうが、それが全てでもない。>>36の通りコアタイムの事情・まとめという重責も含めて出来る者に頼むのが良いだろうからね。

>>20でも述べたが、霊がまとめをしない・狼陣営の騙りが占騙のみであれば、霊潜伏と狼発見時COも有りと考えているよ。能力者保護≧占い消費という消極的な意見になるがね。

(45) 2008/06/16(Mon) 02:39:03

チャンプ デュラン=ラウリオン

>セイレン
一覧をありがとう。
情報を整理される事によってとても判り易くなったよ。

さて…少々夜更かしが過ぎたようだ。私もそろそろ休ませていただこう。

(46) 2008/06/16(Mon) 02:43:40

チャンプ デュラン=ラウリオン、足音を立てないよう静かに二階へ上がっていった

2008/06/16(Mon) 02:45:38

アサクロ エレメス=ガイル

[今までの議事録をゆっくりと読み返し]
…すまない、自分の頭が足りていないのは良く分かっていたことだが、実際問題コレほどまでとは思っていなかった。とりあえず、クラスターの議題に回答しておくよ

■1.個人的最善は霊COがあればそれで。なかったり騙りがでたら、立候補と推薦をあえて両方取る手を推してみたいな。立候補する人は同時に自分以外でやってもらうとしたらこの人が…とか。立候補しない人間は推薦のみで
■2.まあ、無難に3dにしておこう。ただ霊まとめが確定になるなら占も初日COしてもらうっていうのも一応ありかな。上手くいけば鉄板、騙りがでてもローラーの選択肢がある。早々に使う手ではないとしても牽制にはならないか?日数がかかるのが目に見えている現状では難しいだろうけれど
■3.▼回避は霊占は可、狩人は臨機応変に。無しを確定するのはあんまりだ
■4.これは保留。ない頭でじっくり考えるさ

皆よく考えているんだな、そうじゃないとやられてしまうのは分かっているけれど。俺も疲れたから少し寝るよ…おやすみ

(47) 2008/06/16(Mon) 03:33:59

アサクロ エレメス=ガイル、自分用のホットミルクをもって部屋へと戻った

2008/06/16(Mon) 03:34:29

マジ ラウレル=ヴィンダー

[...は、ハッとしたように議事録から顔を上げ、周りを見回した]
誰もいない…。僕も寝なきゃ…最近夜更かししすぎかも。
[...は、ふと議事録に目を落とし、何事か書き付けた]
>アサクロさん
■2.は何の牽制になるのかお聞きしてもよろしいですか…??

(48) 2008/06/16(Mon) 03:56:30

マジ ラウレル=ヴィンダー、目をこすりながら二階に上っていった。

2008/06/16(Mon) 03:57:17

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

おはよう…。アカデミーの仕事は安定してていいけれど…休みが少ないのが難点…。
さっそくだけど議題回答しておくわ…。

■1.霊・推薦・立候補…思いつくのはそれくらい…。
できれば確霊にやってもらいたいけれど…霊以外に任せる場合は…●を当てて白確を狙うか●無しで▼前提にするかのどちらかかしら…。
■2.占霊ともに3日目投票CO。占は2日目に黒発見時CO有り。
霊まとめの場合は霊は初日CO。そうでないなら3日目投票CO。
初日COで対抗が出た場合は…機を見て両方▼を視野に入れておくべきかしら…。
■3.占霊は▼回避してちょうだい…。狩人は回避無しよ…。
全員●回避COは無しで…。無闇に真を表に出して危険に晒すことはないわ…。
■4.まとめ役に推薦されたor立候補の人物

簡単で悪いけれどこんなところよ…。

(49) 2008/06/16(Mon) 07:03:15

アサクロ エレメス=ガイル

おはよう…起きているのはカトリーヌだけか。とりあえず朝食を出しておくよ。一日の元気は食事から、って言うしな。量は多めに作っておいた。
【トマトとルッコラのパンサラダ】【オニオングラタンスープ】【スモークサーモンと大葉のサンドイッチ】【ツナサンド】【卵サンド】

(50) 2008/06/16(Mon) 07:20:19

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

後は議事録を読んでの少しばかりの疑問…。

>盗>>1:21
真が対抗すること前提で、狼陣営が同時に占霊COをしてきた場合はどうするの…?それは狼を炙り出すというよりは狼に炙り出されるという気がしないでもないけれど…ローラー吊りが前提になるのかしら…?

>踊>>1:10
>>1:13と被るけれど…狼陣営が2人表に出るというのがよくわからないわ…。

>剣>>1:19
霊が初日COで確定した場合…もし初日の●先に占が当たって回避COをしてしまったら…狩人はいったいどちらを護衛すればいいの…? こんな早々にどちらかの能力者を失ってしまうことは…余計な不安を生み出すだけではないかしら…。
ああ…>>1:26>>1:27>>1:28を読んで納得したわ…ローラーすることが前提なのね…。

>錬>>1:12
占の●回避COのメリットは?序盤に回避COした場合、3日目までに霊を失う可能性が大いにあると思うが、それについてはどう思う?

>術>>1:48
ローラーの可能性があるということは…確実に吊られてしまう可能性があるのに…狂人ならともかく狼が騙りに出ることはありえない…。そういう意味での牽制じゃないかしら…?違っていたらごめんなさいね…。

(51) 2008/06/16(Mon) 07:22:16

ジプシー ディアルナ=ミルツ

よーっす、はよーさん!
おっ、カトリーヌは今日も早いなぁ!!
俺も朝飯食ったら出かけないと…朝からステージだぜ。

まずは俺宛の部分だけ返事しとくなっ!

>>13>>37 霊騙出して来るかがまず微妙だけど、占騙は間違いなく出してくる。
占が確定したら投票CO時に勘で当てない限り狩人の護衛がついて食えなくなるぜ?
そしてそいつの占結果はどうやっても覆せない。黒出しされたら終わりだし白でもどんどん潜伏幅無くなってくぜー。
2占やどちらか死亡後の片占いと違って、「白判定だけど襲撃されない。騙+狼じゃね?」って疑いすら持たせられねえぇ。
よっぽどの事がない限り占確定なんて不可能だと思うな俺は。

(52) 2008/06/16(Mon) 07:24:39

ジプシー ディアルナ=ミルツ、おっ、エレメスも起きてたか!はよー!

2008/06/16(Mon) 07:24:57

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

それから…狩・剣・錬は【占の●回避CO有り】としているのだけれど…。↑にも書いたけれど…占の回避COのメリットがわたしには思いつかないの…。教えてもらえるとありがたいわ…。

こんなところね…。
おはようエレメス…。朝ご飯いただくわ…。【全種類(控えめ)】

(53) 2008/06/16(Mon) 07:25:29

ジプシー ディアルナ=ミルツ

はしょって俺も皆にちぃと聞くなー。

>>12:占が●回避COしたらその夜食われねぇ?どうせCOさせるなら早めにFOして生きてる間に占同士を見比べたい。
で、エディって誰だ?

>>19>>28:悪ィよくわからねぇ。占2霊2で判定割れたら黒出し占吊りって……もし本当に狼引いてたら?霊の判定も割るかどうかわかんねーけど(もし先に黒出真占を吊ってたら霊判定は偽る必要なし)判定割れた時点でローラーするつもりってー事か?

>>20:霊まとめじゃない場合、霊が白判定出す前に襲撃されたらどーすんだ?潜伏されたまま死なれたらその分狼が潜伏し続けれるor騙で出た場合真確定してしまって自滅するかもしんねーのに。

>>33:レニエルに言ったのと同じで、どうせ回避COで即食われちまうんなら早くFOした方がよくね?俺はそもそも潜伏希望派だけどさ!

>>47:狂人と狼の連携が取れてる以上占確定とか無理じゃねーかなぁ。

(54) 2008/06/16(Mon) 07:38:07

ジプシー ディアルナ=ミルツ、皆が起きだす前に朝食をがっついている。

2008/06/16(Mon) 07:40:52

アサクロ エレメス=ガイル

>ラウレル
あぁ…俺の中でローラーは、狂人ないし人狼のどちらかがほぼ確実に潰せるであろう手の1つだと思ってる節があるみたいだ。騙りが出るということは、片方が本物で片方が偽者というのが一番はっきりしている形にも見える。
だから本物も偽者も両方吊るなら、被害はあるが狼勢を1匹潰せるものだと仮定しての発言だと思う…正直眠い頭でどこまで考察出来ていたのか不安だけどな。
ただ、今から自分の発言を見直すと、牽制って言葉はちょっと違うと改めて思ったから、正直どう訂正したらいいのやらと言った所だな。本当に一人吊ることが人狼側の脅威たりえるかが保証できないし[苦笑いを浮かべて、手元のコップの水を少し含んだ]

>カトリーヌ
ありがとう、言いたいことは大体そんな感じなんだ。上手く言葉に出来なくて…助かった

(55) 2008/06/16(Mon) 07:41:44

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン、ジプシー ディアルナ=ミルツ>>54誰宛の質問なのか宛先を添えてもらえると嬉しい…

2008/06/16(Mon) 07:52:32

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

今日はそろそろ出るわ…。昼に鳩を送るけれど…それ以降に顔を出すのは18時頃になりそうよ…。

>エレメス
わたしも上手く説明できたかどうか…。でも役に立てたのなら何よりだわ…。

>ラウレル
それからラウレルにはこれを…。食べ切れなかったら他の人にも分けてあげてね…。
【スフレチーズケーキ】【ベイクドチーズケーキ】
【レアチーズケーキ(苺・抹茶)】【ショコラチーズケーキ】
【チーズタルト】【チーズパイ】【レアチーズパフェ】

じゃあ行ってくる…。[...が何やら唱えると一瞬後に姿が掻き消えた]

(56) 2008/06/16(Mon) 07:56:54

シーフ カイル=ウェイベル

や、おはよう。俺が寝ている間にも議論は進んでいるんだね…これは暢気に調査している場合じゃないかも知れないね。

出かける前に質問に答えておくよ。
>デュラン
>>25そうだね。どこかの村では「まとめ吊り」を提示する事により牽制の意味を持たせ、狼側の立候補を防ぐといった法を取ったそうだ。それならどうだろうか。自分の意見でないのは申し訳ないが…。

>カトリーヌ
>>51そこも占霊の意思に任せる、と言うと無責任だろうけれどそうしたい。しかし、どれだけ潜伏しても4dまでには表に出なければならないだろうね。俺のこの>>21案は[騙りを出すタイミングを計りにくくする]為だけにしか有効ではないと思われるから、深く考える必要はあるね。村側にとっては不利な点も多い。

(57) 2008/06/16(Mon) 08:00:33

シーフ カイル=ウェイベル

>デュラン
>>57アンカーミスだ…>>25>>37でよろしく。

>セニア
>>34そういう事だ、流石に狼側が4人だとそれは浅はかな考えであるだろうが。
>>36は俺の意見が占霊を潜伏させるものなので霊まとめは考えていない。CO時期を明確にさせるのであれば霊まとめで良いとは思うが…。他の皆が言うように、霊騙りには出て来辛いだろうし。
ぬ…自分の意見を否定しているぞ、俺。

そろそろ調査に出て来るよ。また昼頃に鳩から何か伝えるかも知れないからその時に!
[...はチーズケーキの山を羨ましそうに見て出て行った]

(58) 2008/06/16(Mon) 08:07:42

ジプシー ディアルナ=ミルツ、ケーキ……(じゅるり)

2008/06/16(Mon) 08:10:41

アサクロ エレメス=ガイル

>ディア
>>47は…俺か。ふむ、確かに確定が出来るとはあまり期待していない。だから"上手くいけば"鉄板と言ったんだが…それに霊まとめになったとして初日にCOしてくれる可能性は50%にも満たないと思う。正直なところ最初のほうで明かすのはリスクが高いから潜伏のほうが安全だ、潜伏派と自称しているなら分かると思うが。第一そういうのも一応アリだと提示しただけで、まだ実際にそうなるとは決まっていない。こればかりは占の心や周りの意見でいかようにもシナリオが変わるはずだ。ここで話し合われているのはあくまで希望であって、まだ確定じゃない
それに無理かどうかはこれからの行動でいかようにも変わるはずだ、確かに難しいことも承知だけれどな。頭っからの決め打ちすぎるのも幅が広がらない、積極的過ぎるのも怖いが消極的になりすぎるのもよろしくないと思う。もっと色々選択肢を模索していかないと、結託している相手に読まれてコチラがやられてしまう可能性が高くなりそうだ、狼はすぐ側にいるのだから…

(59) 2008/06/16(Mon) 08:17:28

アサクロ エレメス=ガイル、む、熱くなりすぎたな…もう少し言葉を纏めないと、と呟いた

2008/06/16(Mon) 08:18:44

スナ イーヴ=アンスエル

[...は、やっぱり眠そうに下に降りてきた]

おあよー…。眠い…眠すぎるぜ…。
お、ちょー美味そうなメシ! ケーキ! いただきます!

さーて、休日はちっと遠出だ。昼に顔出したいところだが、あんま期待はできねーな。夜には戻るぜ。
質問やその返答は帰ってからになるからよろしくな。

[ツナサンドとケーキ各種を平らげた]

(60) 2008/06/16(Mon) 08:23:27

アサクロ エレメス=ガイル

ああ…そういえばデザートを忘れていたな
【ウェディングケーキ(10段)】
大きさといえばやはりコレだろう。ディアにカトリーヌが作ってくれたラウレル用のケーキに手を出される前に先手を打っておかなきゃな[くすくすと笑って残りのケーキは冷蔵庫へ仕舞った]

(61) 2008/06/16(Mon) 08:28:17

スナ イーヴ=アンスエル

[柚村さんのリボンを結び直して、探偵帽を被った]

んじゃ行ってくるぜ。あ、そうそう。
ディアス>>54
エディは俺の友達だ。ハイプリだったが、…もう死んでる。よくある名前だけど、レニエルとも知り合いだったのかな。後でゆっくり思い出話でもしたいぜ。

(62) 2008/06/16(Mon) 08:30:09

スナ イーヴ=アンスエル、時計を見て、慌てて出かけていった。

2008/06/16(Mon) 08:31:02

冠 キノ=リオドール

おはよう少し寝すぎたようだよ[...は小さく伸びると議事録に目を通し]
だいぶ話が進んでいたようだがちょっと時間がないので気になった部分のみ質問を
エレメス>
>>47■2霊確定なら占も初日COとも出しているのだけれど、メリットがいまいち分からなかったので聞きたいな。自分としては狼陣営に要人物を早期に明かしてしまっている様にしか思えないのだが?

と、時間になってしまったので出かけてくるよ
★帰りは遅くなるのともしかしたら鳩もきつくなるかも知れないので、質問等あったら頭に★をつけて貰えると助かる、仮までには戻れるよう努力したいな。では行ってきます

(63) 2008/06/16(Mon) 08:36:45

パラ クラスター=ヴェルセンドル

[...は、あわてた様子で2階から降りてきた。]
わあ、朝食美味しそうだな。それに議事録も…
しかし、私の提出分は酷いな
■2.黒発見時CO、騙CO時対抗COありだ。対抗は必須ではなく能力者の判断に委ねるが、後になればなるほど村側の信用は落ちるだろうことは考慮して欲しい。
と、しまった。遅刻しそうなのだった!
[...は、卵サンドを掴むと慌ただしく宿の出口へ向かった]
デュランのお茶は用意してある!落ち着いたら連絡を入れよう。
[...は、颯爽とマントを翻し出て行った。「ハイヤッ」ドドドドド…]

(64) 2008/06/16(Mon) 08:38:49

冠 キノ=リオドール、【ウエディングケーキ(10段)】をタッパーに詰めて出掛けた

2008/06/16(Mon) 08:38:59

ジプシー ディアルナ=ミルツ

ウェディングケーキウマー!!(一人で8段くらい食べつつ)
……って、やべっ!そろそろ行かないと開幕に間に合わねぇ!ケーキが美味すぎてつい長居しちまったぜ…!
舞台袖とかで時間あったら鳩から見てみるな!じゃ、いってくるぜーっ!!

っとと、カトリーヌ、エレメス。悪ぃ、分かり辛かったな。次からは誰宛かも明記しとくわ。

(65) 2008/06/16(Mon) 08:52:09

アサクロ エレメス=ガイル

>キノ
それは多分狼勢が占と霊のW騙りをしないという前提で書いたものだからかな…やらないとも限らないけれど、正直やるには狼側の人数が厳しいと俺は思うよ。灰で生き残るにしても1人では相当なことがない限り勝ちを持って生き残るのは大変と思う。だからそれを踏まえると多少危険でも、狩人が占を専守するやり方も一考の余地ありだと思ったんだ。
狩人が死ぬ場合もあるけれど、確率論から言えば1/9…ピンポイントで吊るのも狼に食われるのも、パッション襲撃か確信あっての襲撃などでない限り早期退場の可能性は比較的低いんじゃないかな。霊が襲われる可能性もあるけれど、霊騙りの場合は死んだほうが本物になる。だから狼側はグレーのままにしておきたいと思うはずだ…と考えた。それに村人視点の考え方なら霊死亡の場合生き残った方を吊ればいいしな…そこで異議を唱えた時点でほぼ狼勢確定だ
と、こんな感じだけれど…どうだろうか。まだ考え方が甘いかな?[...は頭を軽くかいた]

(66) 2008/06/16(Mon) 09:08:01

アサクロ エレメス=ガイル、ジプシー ディアルナ=ミルツに「いってらっしゃい、いつか舞台を見に行きたいな」と言った

2008/06/16(Mon) 09:09:34

剣士 イグニゼム=セニア

時間が…。
[階段を降りて、さっと議事に目を通した。キノの発言に目を留める>>44]
貴方は元々霊まとめを希望している>>14からこの質問に答える必要はない。でも、返答ありがとう。
[デュランの意見を見。>>45]
なるほど、霊騙りの可能性を考えての立候補…か。それは了解した。しかし…確かにLWを吊れば勝利だが、狂人まとめの下LWを処刑できると思っているのか?

(67) 2008/06/16(Mon) 09:36:13

剣士 イグニゼム=セニア

下手をすれば最終日が来た瞬間に狼狂人(人)となって負けることもあるのだぞ。狂人がまとめであろうが負けはしない、という自信の表れならいいのだが…。
能力者保護重視は了解した。返答ありがとう。

[カトリーヌに頷き。>>51]
その場合の狩人の護衛先だが……考えはあるが、そこまで言及するのは避ける。狩人は狼の狙いを読んでほしい、としか言えない。

(68) 2008/06/16(Mon) 09:36:52

剣士 イグニゼム=セニア

ちなみに占い回避せずに能力者を失う可能性だが…霊確で霊しか表に出ていない状況であれば襲撃は1日目の白確定あるいは2日目の占い先である可能性が高いだろう。その2人のうちどちらかが占い師であれば結局は同じことだ。それよりは回避&対抗で占い師を2人炙り出しておくほうがいい。もし2CO状態で占い師が片方襲撃されれば残ったほうはほぼ偽だ(それを逆手に取って

(69) 2008/06/16(Mon) 09:37:04

剣士 イグニゼム=セニア

狂人襲撃があるのも承知している)潜伏占が占を回避せず襲撃されると、占い先だから襲撃されたのか占い師だと読みきられて襲撃されたのかあるいは敢えて真占いの信用を落とそうと狂襲撃したのかわからない。要は「潜伏している占い師が占い先襲撃されるより表に出ている占い師が食われたほうが結果的には情報となる」と言う考えだ。能力者軽視と言われても否定はしない。

(70) 2008/06/16(Mon) 09:37:18

剣士 イグニゼム=セニア

[ディアルナに口を開く。>>54]
占2霊2でもし本当に狼を引いていたら仕事終了だ。それ以降その占い師はどうやったって白しか出さない(占霊に村人騙りがいない限り)。生かしておいても情報が増えないなら偽、そして狼の可能性がある以上処刑だ。占2霊2であればその時点で霊の仕事はほぼ終わっているので初日占い先が白確定したら初回吊りから霊ローラーで構わない。

(71) 2008/06/16(Mon) 09:38:00

皇騎士 セイレン=ウィンザー

[...は、静かに階下へと下りてきた。]
おはよう……いかん、字に没頭する癖をどうにかしなければ…

>>57まとめ役は吊る、という前提にしておけば狼陣営がまとめ役に出てくることはないだろう、ということだな。…だが、王>>37の補足になってしまうようだが、その前提では黒と思しき相手ではなく、前提に沿ってまとめを吊る=狼陣営を永らえさせる、という危険性の示唆ではなかろうか。まとめ吊りを提示しながらまとめ役を決め、決まった後でまとめ吊りを撤回する…訳ではないだろう?

>>66狼が騙るとすれば占、仮に占COに対抗が出なければ狩人が占を専守。成程。霊は無防備になるが、狩人が落ちるまでは占いが続く。翌日に占判定が確実に見られるのであれば、吊候補と占候補を分けて考えられるか……確かに、ハイリスクだがな。
霊死亡の場合生き残った方を吊ればいい、というのは霊対抗が出た場合、でいいか?

(72) 2008/06/16(Mon) 09:42:49

剣士 イグニゼム=セニア

[カイルに頷く。>>58]
なるほどな。了解だ。返答ありがとう。

喋りすぎてしまった。それと、最初にわかりやすく伝えられなかったことを反省している。よくわからないと質問を投げてくれた皆、済まない。
議題回答の集計を行おうと思っていたのだが…そんな時間はないようだ。もし村の方針がある程度固まったら霊能者COor立候補で場をまとめてもらいたい。また後程。

(73) 2008/06/16(Mon) 09:43:29

剣士 イグニゼム=セニア、慌てて外に*駆けて行った*。

2008/06/16(Mon) 09:43:51

パラ クラスター=ヴェルセンドル

全員の議題回答とその集計が完了したので私が纏めに立候補しよう。

【私が霊能者だ】

このCOを確認次第、全員私への対抗・非対抗を行うこと。
全員の対抗を確認次第、私を真霊とし、纏めに立つ。

霊纏め(確定という文字有無を問わず)が6人、キノとラウレルが立候補者とorのような書き方をしていたが、霊纏めの記述のほうが先のため、霊纏めよりだと判断する。
確霊という文字が無いものもいたが、確霊以外での纏めは私が認めないため、独断で対抗を回す。よろしく頼む。

しかし、一部突っ込み満載なものがいるな。私は今日の占いにその人物を挙げたい…。が、纏めとして質問や占い希望は後出しにさせていただこう。

では、仕事の隙を縫って外の箱にくっ付いているため、仕事に戻らせてもらう…(汗

(74) 2008/06/16(Mon) 10:02:19

アサクロ エレメス=ガイル、皇騎士 セイレン=ウィンザー>>72 「対抗による霊2の場合 ハイリスクは承知済み」と答えた

2008/06/16(Mon) 10:04:46

WS ハワード=アルトアイゼン

おはようさん。
一日目だけあって皆の意見がいっぱいだ・・・・・・読むのが大変だなぁ。

>>36
霊まとめの利点は【守りやすい】【確定すれば占い消費をする必要がない】、デメリットは【騙られると次の手段をとらなくてはならない】【ローラーで2手を消費する】。
立候補のいいところはあくまで【本人にまとめる意思がある】ってところが一番だと思う。また立候補なら能力者兼任もなく、【白確定しやすい】【襲われても能力者潜伏を阻めることはない(能力者が自分で潜伏を選択できる)】、デメリットは【占いを無駄に消費する】【狼陣営が能力騙りしやすい】。俺は吊り重視で行きたいから立候補>推薦であげた、ちなみに推薦の利点不利点は【能力者や人狼が良くも悪くも回避できない】だ。
占い消費がそこまで重要ではない、という意見だな・・・・・・24hで全員の意見をまわすのに時間がかかるだろうから、あまり手段を長引かせたくないというのが一番の本音〜。

(75) 2008/06/16(Mon) 10:04:56

WS ハワード=アルトアイゼン

って、クラスターが霊能者かぁ。
すまん入れ違ったな。上の意見はCO前の意見と見てくれ。

【クラスターの霊能者CO、立候補確認】
【俺は霊能者じゃないぜ〜】

(76) 2008/06/16(Mon) 10:07:32

アサクロ エレメス=ガイル

俺も仕事の時間だ、出かけてくる。
それと【盾の霊CO了承】【俺は霊ではない】だ。出かける間際にCOとはやってくれるなクラスター…少し焦ったぞ
昼食の時間にはなるべく一度帰ってこよう…ここは食いしん坊が多いからな。鳩からの発言はあまり出来ないが、何か質問などあればキノ同様に★印を頼むよ

(77) 2008/06/16(Mon) 10:12:01

アサクロ エレメス=ガイル、鳩と装束に不釣合いな鉈を持って宿の外へ出て行った

2008/06/16(Mon) 10:12:23

ジプシー ディアルナ=ミルツ

舞台袖からちらっと!

セニア>>>71:もし片黒=●先含全ロラと前提しておくと、最悪狼1狂1と引き換えに霊占白の三人を自分達の手で吊る事になる。勿論俺たちだって馬鹿じゃないからそんな行動に出る気はないけど、もし全ロラすると嘘判定出されてた場合負けるって事だな。まぁ多分ありえない状況だと思うしセニアは喉辛そうだからこれ以上言及しないな。俺の中で結論出たから。

っと、【クラスターの霊CO確認、俺はクラスターに対抗する霊能者じゃないぞ】
よっぽど確定すると俺は思ってるから、ちぃと早いけど頼んだぜクラスター!

(78) 2008/06/16(Mon) 10:14:00

冠 キノ=リオドール

鳩からですまない霊COが合ったようだったから【盾の霊COを確認】【自分は盾に対抗をしないよ】
他への返答はまた昼か夜辺りに

(79) 2008/06/16(Mon) 10:14:17

皇騎士 セイレン=ウィンザー

【クラスターの霊能者CO、立候補確認した】
【自分は彼に対抗する霊能者ではない】

取り急ぎ必要事項のみで。

(80) 2008/06/16(Mon) 10:24:07

WS ハワード=アルトアイゼン、手を振りつつ出かけていった。「俺もお出かけ〜」

2008/06/16(Mon) 10:25:19

パラ クラスター=ヴェルセンドル

言い忘れた!!
私が確定したら●先の話になるだろうが、●先は

■4.●第一候補○第二候補

をあげてほしい。
セニアの言い分、レニエルの言い分、共に共感するところはある。占い師が●回避するか否かは占い師に任せてもいいとも思っているが、厳しい言い方をするならば占い師は●も○も気合で避けて欲しいのが本音だ。
占い先を二つ上げるのは、後々狼の居場所を線引きするファクターになる。げんなりするかもしれないがよろしく頼む。

(81) 2008/06/16(Mon) 10:32:40

パラ クラスター=ヴェルセンドル、自分で数え間違えてた。纏め票は霊7、OR2、 立4だ

2008/06/16(Mon) 10:53:54

剣士 イグニゼム=セニア

[黒い鳥が窓際に留まる。口に咥えていた紙をいくつか落とした。]
【クラスターの霊CO確認】【私は霊ではない】
[ディアルナへと書かれた紙がある。>>78]
吊り手は6。霊2占2を処刑後、片黒が2人いればその者らを処刑すれば村は100%勝つ。片黒が1人でその者を処刑して終わらなければ黒出しした占い師は偽確定、最終日はその情報を軸に残った灰の戦いとなる。

(82) 2008/06/16(Mon) 10:54:43

クリエ レニエル=リーベック

[ででんでっででん]
あいるびーばーっく!!(2階から階段の手摺を勢い良く滑りながら格好つけて登場)
今日は蚊に刺されなかったぜ!

まだ斜め読みしかしてないがクラスターのCOが見えたので先に云っておくぜぃ〜
【クラスタの霊CO確認】【ぼくは霊能者じゃないよ】

さて、朝ご飯まだだから食べながら議事録と睨めっこしてく〜るよ〜ぅ♪

(83) 2008/06/16(Mon) 10:57:51

剣士 イグニゼム=セニア

霊占白を処刑することになるかもしれないがそれは勝利のための犠牲と考えてもらいたい。偽が出た能力者はいずれ処刑しなければ危険だ。尤も、14人村での占2霊2はそれなりに難易度の高い戦術なので実際にこうなる可能性は低いと思っている。これ以上の話は実際にこうなった場合にすることにする。
[もう一枚紙が落ちる。]
■4.了解。
喉も詰まってきたので暫く黙る。

(84) 2008/06/16(Mon) 11:01:31

クリエ レニエル=リーベック

セニア
>>26>>27は錬>>24への返答として受け取るよ。まぁちょいと疑問点は残るがどんな策にもメリデメリがあるしな。考えは理解した。
そして>>31了解。ぼくは立候補で狂が名乗り出る可能性はセニアが考えるより低く感じたけど、そこは個人差だろうな。個人的には立候補で狂が出て纏めされるのは嫌だしね。セニアのスタイルが見えてきたように思える。回答感謝。飴必要だったら言うヨロシ!

(85) 2008/06/16(Mon) 11:17:38

クリエ レニエル=リーベック

カトリ>>51
>>12にもチラっと書いたけど、ぼくは占は統一派だ。勿論第二希望を占えっていう事のメリットも理解しているよ。そうすれば最低でも初回霊襲撃は避けられるよね。
回避が発生した後の霊の生存まで絶対の保障出来かねるけど、中途半端に片占になるくらいなら統一占で結果を生んだ方が村への情報が落ちて良いとぼくは考える。
カトリが言うようにデメリットも存在するが、ぼくは上記で述べたようにデメリットだけではないと思ってる…が、ここはC国仕様か。100%信用出来る確白は生まれる事は無いかぁ…
そう考えると占い師の●回避は無しの方がメリット大きいのか?ちょいとぼくの意見を読んだカトリの考え聞いてもいい?
その上でもう一度思案する事を約束するよ。

(86) 2008/06/16(Mon) 11:21:43

クリエ レニエル=リーベック

ディアス>>54
それはぼくへの質問だよな!?あってるよな!?
"どうせCOさせるなら早めにFOして生きてる間に占同士を見比べたい"って意見には同意。個人的にFOも嫌いじゃない。むしろ視界がクリアになって好きな策さ。占い師が●回避した場合確かに襲撃される可能性も高い…が、回避せずに占先襲撃として喰われる可能性も同等にある。カトリへの返答(錬>>86)でも触ったので読んでおくれ。ディアスの意見も聞かせて欲しい。

エディの事か?何だヤキモチか!?
んー、イーヴが言ってるエディとは別人さぁ。ぼくの知り合いのエディはこの宿に来る予定だったんだけどね、来る途中に盲腸になったらしくてな、病院で今頃唸ってるさぁ!安心しろよ〜ぅ、ぼくの愛は皆のものだせっ!

(87) 2008/06/16(Mon) 11:23:29

マジ ラウレル=ヴィンダー

[...は、身支度を整えて降りてきた]
皆さんおはようございます…。まず先に言っておきますね。【僕は霊能者ではありません】
僕がorと書いたのは霊の時間的都合や事情があった場合の話なので、確霊まとめがいいと思っていました。分かりづらい議題を提出してごめんなさい…。

[...は、カトリーヌの作っていったチーズケーキを一通り自分の所に引き寄せて、目を輝かせた]
わぁ…!レアチーズケーキパフェまで…っ。あぁ、もう本当ハイウィズさんは素敵です…。
でも、こんなに食べられるかな…。シーフさんも甘いもの好きそうだし、シーフさんのって余ったのに書いておこう…。

(88) 2008/06/16(Mon) 11:55:48

マジ ラウレル=ヴィンダー


>★アサクロさん
>>55どうせローラーするだろうという意味で騙に狂人がでてくる、というのは理解できました…。でもそれで言うなら、何故わざわざ1日目に真霊と狂人かもしれない偽占と真占の3人を出してしまうのか。正直に言って……その、メリットがあるのですか?吊りができるのは2日目。占2になったら即ローラーと考えていたとしても1日目にFOする意味がわからないです…。こういう手もあると考えたからには、何かしら考えたメリットというものが存在すると思います。教えてもらってもいいですか?
あと…■1.ですけど…うんと……でも、もう霊COを行っているので…いい、かな……。

(89) 2008/06/16(Mon) 11:56:55

クリエ レニエル=リーベック

ちょいと気になったとこだけピックアップ!

デュラン>>20ラウレル>>39
ぼくは錬>>12で書いた通り、狩人の判断で回避COはアリだと考えて居るんだけど、2人が狩人の回避は無しだと説く理由を伺ってもいいかなぁ?場合によってはCO、回避CO共に有効である場合があるかもしれないじゃん?
これはカイル>>17も似た印象を受けたのでカイルにも聞きたいなぁ。

エレメス>>47
す、すまん…■2.は結局何を希望しているのかぼくには不明なのだけど…>>59を読んでもぼくには伝わらなかったんだ。今エレメスが希望しているのは「無難に3d」「FO」のどっちなのだい?あと無難に3dって、投票CO=無難に3d?

(90) 2008/06/16(Mon) 12:03:48

クリエ レニエル=リーベック

あとは大体皆が夜のうちや朝方に質問飛ばしたり応答してくれたりしてて、読んで解決した部分が多いよ。いやいやみんな活発だなぁ!
ちょいと山へ芝刈りに行って来るからねぃ〜、■4.はまだ保留にさせてっ。

ほーら、レニさんお手製のお昼ご飯だぞー!
つ[エビアボカドサンド][おにぎり(梅)(塩)(緑)][フローラ]
じゃ行ってきま〜っす!

(91) 2008/06/16(Mon) 12:04:46

クリエ レニエル=リーベック、山へ芝刈りに出かけた。「タケノコ掘って来るからな〜!」

2008/06/16(Mon) 12:06:31

ジプシー ディアルナ=ミルツ

セニア>>>82:それは逆に言えば、偽黒判定を出された場合確実に最終日まで持ち越されるって事だよな。別に早期決着を狙うなんて贅沢言わないけどわざわざ狼に勝機を増やしてやるこたーないかなって思っただけ!っても、その状況なら騙はバレバレ。ライン読みで村の勝機の方が大きいってメリットもあるけどなっ!
セニアの考えは理解したぜ。喉辛いのにサンキュな。

レニエル>>>87:返事サンキュ!あと俺の意見は、やっぱ襲撃される可能性の方が高く思えるってのと第二希望まで挙げる事で情報を増やすって意味もある。ライン切りって奴で○に仲間の名前挙げたりとかなっ!
エディって名前結構多いんだな!盲腸か、それは南無いなー。
ヤキモチ?なんだよ妬いて欲しいのかー?この寂しがり屋さんめぇ☆(ほっぺぷに)
俺の愛も皆のものだぜーっ!ファンいっぱいだしな!!

(92) 2008/06/16(Mon) 12:09:36

アサクロ エレメス=ガイル

外箱だ。
>ラウレル
そう、あとで読み返してなんで初日COなんだと自分でツッコミを入れていた所だよ…後で訂正を入れようかと思っていたんだが、2日目だな。吊り開始の初日、という意味合いで捉えてもらえれば正解だ。…混乱させてすまなかった。
■1について今あえて言うなら、立候補になった時にあえて自分以外で推薦者を選定して貰う事によって反応を見てみたかったというのがある。どうせ少数意見として埋もれるのは分かっていたから、言うだけ言ってみただけだよ[...はぎこちなくはにかんで見せた]

(93) 2008/06/16(Mon) 12:13:42

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

@鳩
取り急ぎこれだけ…。
【盾の霊COを確認…】
【わたしは盾に対抗する霊能者ではないわ…】

休憩の間に議事録を読めるだけ読んでくるわ…。

(94) 2008/06/16(Mon) 12:19:52

アサクロ エレメス=ガイル

>レニエル
あー…書き方が悪かったな、すまない。投票Co=3dと認識してくれ。…あとハイリスクな俺の意見はあくまでも埋もれる事前提の少数意見であって、参考程度にしてくれと言うものだ。基本的に■の文頭に書いた意見でほぼ確定だ。本気で取り合うか取り合わないかは各人に任せるよ。取り合ってくれるなら、それなりに頑張って答える

(95) 2008/06/16(Mon) 12:21:26

皇騎士 セイレン=ウィンザー

[...は、怒涛のように去っていくカートを見送った。]
…レニエルは元気だな。…しかし、昼食にフローラは含まれるのか?

[いただきます、と手を合わせてから塩おにぎりを一つ手に取った。]

暫定で占い希望を出しておく。どちらもそう深い理由ではない…今後の考察で変動する可能性有りだ。

(96) 2008/06/16(Mon) 12:23:16

皇騎士 セイレン=ウィンザー

■4.●盗 ○弓

●盗については>>72の通りだ。盾の霊COによりおそらく霊まとめで決まるだろうが…立候補からのまとめ吊り案を肯定の方向で持ち出したのは彼だけだったのでな…
議題回答で●回避について積極的と感じたのは錬弓、が、錬>>86を読むと白判定=狂の可能性も示唆している。よって○弓。
…リビオの解体で血塗れだったからじゃない。多分。

>>92の「第二希望まで出すことによって情報を増やす」には同意だ。希望もそうだが、他者の希望に対する考察も十分に情報となりえるだろう。

(97) 2008/06/16(Mon) 12:23:47

アサクロ エレメス=ガイル

それとレニエルも作ってくれたみたいだが、大食漢の多い宿の人間のために追加で昼食をおいとくな?
今日も帰還は21時頃になるから、昨日みたいに後でいくつか料理を置いていくよ。量は大目に作っておくけれど、足りなければまたレニエルやカトリーヌ、…ディアにも作ってもらうといいと思う。
とりあえず今日の昼食はこんな感じだ。
【ゆで卵入りごぼうサラダ】【バーベキューソースのスペアリブ】【チキンライスドリア】【ブロッコリーと豆乳のポタージュ】【はちみつロールケーキ】

ロールケーキは1人1本用意済みだ。俺の分はディアにあげるから、足りなくてもそれで勘弁してくれ。それじゃあ鳩に戻る

(98) 2008/06/16(Mon) 12:24:52

ジプシー ディアルナ=ミルツ

舞台の中休みに昼食だけ奪取!!
ロールケーキ2口か……寂しいけどエレメスの分まで貰ってるんだし我慢するなっ!さんきゅっ!!
おっ、フローラだフローラだ♪活造りがこれまた美味いんだよなぁー(もっぎゅもぎゅ)

■4.はもーちょい考えさせてくれな。悪ぃ!
そろそろ午後の部の準備に入らなきゃなっ。

(99) 2008/06/16(Mon) 12:33:48

アサクロ エレメス=ガイル、メモを貼った。

2008/06/16(Mon) 12:47:56

アサクロ エレメス=ガイル

@鳩だ
自分用メモついでに軽く現時点での【盾霊CO】に対する【対抗】【非対抗】【表明無し】を張っておいた。
他の人間が表明を明らかにしたのを確認したら順次追加していく。●先は完全に盾=霊が確定してからにさせてもらうな?すまない

(100) 2008/06/16(Mon) 12:51:51

シーフ カイル=ウェイベル

@鳩だ。急ぎこれを!
【盾の霊COを確認】【俺は対抗する霊じゃない】

後は回答だ。
>セイレン
>>72まとめ吊りを提示しておいて後から撤回は卑怯だね。「狼側からまとめを出さない」事に於いては有効かも知れないが、その後は村側次第という事になってしまう。どうにも突っ込み所が満載だな。

>レニエル
>>90狩人は襲撃後も、まだ生きているのではと思わせる為に敢えてCOしない事もあるんじゃないか?俺は>>17でも言ったが、よっぽどの理由があるなら回避も有りだと思うけどね。そうする事で君の言うように有利に動くかも知れないし。

(101) 2008/06/16(Mon) 12:58:04

シーフ カイル=ウェイベル、ロールケーキを手に「また夜に!」と飛び出して行った。

2008/06/16(Mon) 13:00:03

アサクロ エレメス=ガイル、メモを貼った。

2008/06/16(Mon) 13:00:46

マジ ラウレル=ヴィンダー

>ジプシーさん
[...は警戒するようにチーズケーキ各種をディアスから遠ざけた]
>>52ぁ…やっぱり占も考えての意見だったのですね。霊CO→占COに続く意見なのか、結局3日目投票COの時点での狼側2人という話なのか分からなかったので聞いただけですが…。占回避もなしという意見のようですので……3日目投票COの時点での2人ということですよね。

>★アサクロさん
【チキンライスドリア】と【ブロッコリーと豆乳のポタージュ】貰いますね…。いつもご飯ありがとうございます。(ぺこり、と頭を下げて)
>>93質問を変えます。2日目FOのメリットを教えてください。僕は占回避もなし派です。吊り回避以外では投票COまでは潜伏していて欲しいと考えているのです…。アサクロさんの話では1日目に確霊。2日目に真偽占という事ですよね。占を2日目に出す、と考えた理由を知りたいのです。
■1.ですが、僕には……あの、少し…意識調査的なものだと思いました。簡易グレスケだと。楽しそうだから、面白そうだから出した意見、という事も考えられますので一概には言えませんが……。

(102) 2008/06/16(Mon) 13:19:58

マジ ラウレル=ヴィンダー


>クリエさん
狩人COが有効な場面は限られています。状況によってはありですが……基本的にはなし、という意味です。COが有効なら、その時に村で話し合うと思います、狩人にCOしてもらったらどうかと。回避COが有効な場面はGJ先やGJ数、狩人が死んでいないという事や色々な条件、さらにその持ち得る情報と今後、真占や真霊が襲撃されたとしても問題がないだろうという状況が必要だと思っています…。
無闇に回避COはしないでください、という牽制をこめた意味での回避COなしです。

(103) 2008/06/16(Mon) 13:20:52

剣士 イグニゼム=セニア

[ディアルナへと書かれた紙が落ちる。>>92]
元々占2霊2は長期戦の布陣なんだ…理解してくれてありがとう。
[ラウレルへと書かれた紙も落ちる。>>89]
私への質問ではないが私も占回避有派なので一言。占回避有のメリットは占を確実に灰に使えることだ。私は統一占で灰を狭めたい派なので、回避で真だろうが騙りだろうが表に出てくれたほうが情報が増えて助かる。

(104) 2008/06/16(Mon) 13:46:33

スナ イーヴ=アンスエル

[鷹が手紙を運んできた]

みんな昼飯は食ったか? 俺は狩り仲間とメシ食ったが、話好きの仲間がものすげぇマシンガントークで離してくれねぇ…!
焦って発言して、狼に利用されたくもねーしな。重要事項だけ宣言しとくな。

【クラスターの霊CO確認】【俺はクラスターに対抗する霊能者じゃねぇ】

んじゃ、続きは帰ってからだ。じゃーなー。

(105) 2008/06/16(Mon) 13:53:20

剣士 イグニゼム=セニア

初日FOの話もどこかで出ていたが、FOも私は歓迎だ。灰が狭まって考察がやりやすくなるし狼に吊り回避の余地を与えずに済む。ただこの国でFOを提唱しても通らないだろうなと思ったから言わなかっただけだ。

■4.暫定で提出する。●エレメス○カイル
エレメスは>>93>>95が気になった。初日FOならば何も言わなかったのだが、2日目FOとは?初日FOのようにすぐ灰が狭まって

(106) 2008/06/16(Mon) 14:04:26

アサクロ エレメス=ガイル

>ラウレル
作りたいから作ってるだけだよ。気にしなくていい
ちなみに色々とずれている部分があるから修正しないといけないが、2日目占COは本当は前提で霊CO時に騙りが出た場合…のつもりだったんだけどな。>>47■1.でぽそっと言った騙りが出たらに少しつながるはずだったんだけれど…
まあ、君が聞いた本題の霊CO確の場合にしても、今回はまとめ役だから狼から狙われる危険性はそんなに高くないと考えていたりするんだ

(107) 2008/06/16(Mon) 14:05:37

剣士 イグニゼム=セニア

考察が楽になるというメリットもないし、初日と2日目とで襲撃避けリスクが変わるわけでもない。私も★ラウレル>>102と同じ質問をしておく。後「どうせ埋もれる少数意見だから」という所に真剣に意見を提案し、皆を説得しようという意志を感じなかった。とりあえずその場の流れに合わせて無難に過ごそうという意志が透けて見えた気がしたな。カイルは既に言われているが

(108) 2008/06/16(Mon) 14:06:02

アサクロ エレメス=ガイル

折角決めたまとめ役なのに殺して新しく決めるのは喉の浪費にもなるし、その場合村側もそうだけれど狼勢も自分たち有利に運べるとは決して限らない。それに後から霊COすることも出来ないしな、信用度を考えても
だから占COしてローラー、騙りが(仮に)出なければ狩りに頼るというリスクは高いけれど、確実に占の結果を得られることになるから、村側には有利になるんじゃないかと思っている。

(109) 2008/06/16(Mon) 14:06:33

アサクロ エレメス=ガイル

あと個人的に潜伏占の状態で消されるのが怖い…んだ。剣>>70が触れているけれど、死んでしまった結果が読みきれないのが村側にはかなり不利なように思う。狼側は理由を知っている、けれど村側では読めない。つまり判断材料の差は戦局を左右するには十分な差だと考えている。と、あくまで偏った主観なのは分かっているけれど、そう考えた理由かな…

(110) 2008/06/16(Mon) 14:07:15

アサクロ エレメス=ガイル

あと1.に関してはお察しの通り簡易グレスケも勿論兼ねてるよ。判断材料は多いほうが色々な方向から考察できると思っているし、あと面白そうというのも当たってる。俺は型はまりがあまり好きじゃないんだ、だから色々試したいんだよ

(111) 2008/06/16(Mon) 14:07:32

剣士 イグニゼム=セニア

日毎にまとめ吊り>>25だな。それが少し気になった。だが気になっただけで>>101で問題点を把握したようだし、これからどう発言するかに期待している。

喋りすぎだな…。いきなり飛ばしてすまない。これから発言を必要最低限に抑えるので喉のほうは大丈夫だが、もし私に質問がありその返答が今日中に欲しいと思う者がいるならば飴を投げてくれれば答えることにする。

(112) 2008/06/16(Mon) 14:08:34

アサクロ エレメス=ガイル

>セニア
無難にすごそうというのはあえて否定はしないな。提案して場を混乱させてしまうのは本位ではないし、考察できる人の喉の浪費は避けたい。例えば君みたいに頭の回る人には。そう言えばリスク自体はあまり変わらなないな、情報の入る日が変わるくらいか?…うーん、自分で提案しておいて上手く纏められないのが申し訳ない。ただ●で占ってもらう分には別に構わない
勿論吊られ、食われは確かに避けたいけれどな
さて、俺も一応温存しておくか。一応飴を渡すが俺のこの問いに対して返答するかは君に任せる

(113) 2008/06/16(Mon) 14:21:36

アサクロ エレメス=ガイル、剣士 イグニゼム=セニアに「願わくば明日からが良き日になればと願うよ」と言った

2008/06/16(Mon) 14:23:13

アサクロ エレメス=ガイル、剣士 イグニゼム=セニアに話の続きを促した。

2008/06/16(Mon) 14:23:33

パラ クラスター=ヴェルセンドル

実はマメにこそこそと外箱で覗いている。皆対抗有難う。あとはデュランだけだな。
★エレメス>
セニアの喉が辛そうなので代わりと言っては何だが質問するが、 術>>102>>108で質問されている回答、暗>>107は、セニアの案(剣>>18)を汲んだ、霊騙りに対する対策としての占CO、即座に対抗回しのことを言っているのかな?
厳密に言えば、ただFOと言った場合は狩人も含めて能力者を一斉にすべて開くことで灰を狭め、短期決戦を行うことを指す。通例の作戦に理解が足りないor曖昧ならば人狼wikiで調べてから発言して欲しい。特にアルファベットの略語の扱いは注意が必要だ。お互いの認識違いでの質問の応酬で喉枯れは些か情けないと思う。避けられるものなら避けて欲しい。

(114) 2008/06/16(Mon) 14:28:20

アサクロ エレメス=ガイル、メモを貼った。

2008/06/16(Mon) 14:30:17

WS ハワード=アルトアイゼン

ちょっと覗き。今日は夕飯前にもう一度覗いた後は仮近くまでいないと思うぜ〜。
ちょこちょこと覗くようにはするが、議題が活発な時間にいないかもしれないから先に言っておくなぁ。

ついでに暫定で■4、出しておく。霊確定した場合だけど・・・・・・。全員の非対抗対抗COが出る時間にいるかわからないからな。
●セニア ○エレメス
俺は多弁の白確定がほしいな。寡黙は吊りで判断したいと思ってる〜。今発言として目に付くのはセニアだからセニアを第一希望にするよ。エレメスは発言が多く、試行錯誤してる感じもあるんだがいまいち判断しづらいため。統一占いのほうが意見多いようだが、そのあたりはもう少し考察してから意見を出したいところだなぁ。

(115) 2008/06/16(Mon) 14:39:15

マジ ラウレル=ヴィンダー

>剣士さん
剣士さんの占回避有りの意見には納得しています。反対はしていますが…。

議題です。
■4.●暗 ○保留です
アサクロさんは霊CO→立候補と推薦。または1日目確霊と真偽占で立脚されているのに>>93で2日目COだったと意見を変えてます。それも理由はローラー開始日だから。
この時点でアサクロさんは剣士さんのように灰に確実に●を当てることや潜伏したまま死んでしまうデメリットは考えていません。だからよくわかりませんと質問を重ねているのです…。それなのに>>110です。潜伏したまま死ぬデメリットを考えているのなら初日FOで通せばいいんです…僕も剣士さん>>108と同様に2日目にする意味が分かりません。
>>107確霊ならアサクロさんも言っている通り、確霊は守られているかもしれません。それなら手薄な占のどちらかを狙うと思いませんか……。そうでないとしてもアサクロさんは2日目に占から即ローラーという意見ですよね…?これなら狼は占がローラーされるのを待てばいいだけです。4日目の夜明けは情報が少ない状態になると思います。

判断がつかないので占いにあげさせてもらいます。ごめんなさい……。

(116) 2008/06/16(Mon) 15:01:42

マジ ラウレル=ヴィンダー、第二候補はまだ意見を見たい人がいるので保留させてください。

2008/06/16(Mon) 15:02:09

剣士 イグニゼム=セニア

[黒い鳥が鳴き声をあげ、エレメスを見つめた。>>113]
飴と返答感謝。だが提案して〜のくだりはそもそも提案しなければいいだけだと思うのだが、どうだろう。現にラウレル辺りは少し混乱しているようだよ。
[鳥はクラスターにも鳴く。>>114]
FOという言葉に狩人を含む場合はそんなに多くないように思う。占霊は確実に含み、共有者を含むか否かというところだ。

(117) 2008/06/16(Mon) 15:45:17

剣士 イグニゼム=セニア

私は占霊両方のCOという意味で使った。誤解のないようにFOという言葉を使うのはこれから避けるよ。
[最後に鳥はハワードに鳴いた。>>115]
多弁の白確定が欲しい理由を頼む。霊はデュランが対抗しなければ確定、まとめはクラスターに任せられる。この状況下確実に判定が出る初日占で多弁白確を作る理由は?
また第二候補は多弁白確狙いで選んでいないのは何故だ?

(118) 2008/06/16(Mon) 15:57:31

チャンプ デュラン=ラウリオン

[...は頭を抑えながらけだるそうに階段を降りてきた]

…ああ、大事なときに遅くなって申し訳ない。人狼がいるという事実に思った以上の衝撃があったようだ(苦笑)取り急ぎ重要なことについて答えよう。
【クラスター君の霊COを確認】
【私は彼に対抗する霊ではない】
質問には順次答えさせていただこう…ああ、クラスター君。よければ頭がすっきりする紅茶を頂けると嬉しい…

(119) 2008/06/16(Mon) 16:05:51

パラ クラスター=ヴェルセンドル

セニア>
狩人以外FOと言う言い方が一般的だが、フルオープンという以上、その定義の前提は「すべての手札を広げる」。初日FOとだけ言ったら当然狩人も開けることになる。当然、狩人も開くのか?と言ったツッコミも入るべきだが、今回はエレメスはFOを違う使い方をしているようだったので敢えて端的に書いた。
君がC国だから案を下げたように、FOというのは大胆且つ繊細な作戦で、雑談以上の意味で何となく提案するのは危うい代物だということだな。剣>>118了解した。

喉が辛そうだが、君が喉を惜しんでは要られないような指摘ならば、自然と君以外の誰かが指摘してくれる、という事もある。
人狼は人狼側以外は孤独な戦いだが、一人だけで戦うものでもない。もう少し肩の力を抜いても大丈夫だよセニア。

(120) 2008/06/16(Mon) 16:07:40

パラ クラスター=ヴェルセンドル

デュラン、私は今仕事中でこっそり覗いてるんだよ(汗)
[...は、もさもさと葉っぱを詰めたティーポットを持ってきた。]
レモンバームと柚子とローズマリーのハープティだ。薬缶を掛けているから、お湯が沸いたら注いで飲んでくれ。ハープティは湯加減とか時間とかは割と適当で大丈夫だから。

デュランの宣言のお陰で無事確霊となったな。至らないところは在るだろうが、僭越ながら、纏めとして動こう。皆、よろしく頼む。

(121) 2008/06/16(Mon) 16:13:09

WS ハワード=アルトアイゼン

>>118
霊確定前提の話だからだ。霊確定すれば今日の占いは白にしろ黒にしろ確定する確率が高いと思う。だから占いを当てたいのは【最後まで残ったときに占わないと黒と決めかねる人物】だ。セニアは多弁かつ、明確な意思を持っていると思った。白狼であれば占いのない状態でつるのは難しい、故に確定してほしいから第一希望。次点をあげるならレニエルとラウレルあたりかなぁ。
エレメスは逆の発想だ、途中で占われたり残ったらSGになる可能性が高い多弁だと思った。だから試行錯誤と書いたんだが・・・・・・わかりにくくてすまなかった。
ようするに判断するのに困る人物を希望にあげたんだ。勿論現時点での印象だからほかの人を見て変わる可能性は大いにあると思ってもらってかまわないぜ。

・・・・・・・一気にしゃべったらつかれたぁ。ぐで。
飲み物ないかなぁ・・・・・・(キョロキョロ)

(122) 2008/06/16(Mon) 16:16:12

剣士 イグニゼム=セニア

[鳥は再び鳴いた。>>118]
すまない>>118最後の1行は無視してくれ。エレメスも多弁、白確定を狙っている…のだよな?
要は…第一希望を希望した理由と第二希望を希望した理由が異なるようだったら、どっちが本意なんだと聞きたかっただけだ。
[鳥は鳴く。]
クラスターの霊確を確認。よろしく頼む。それと…私はこれでも突っ込みの手を緩めているのだぞ?これでも、な。

(123) 2008/06/16(Mon) 16:18:17

WS ハワード=アルトアイゼン

って俺は何度すれ違うんだと・・・・・・。
これは何かの陰謀か。誰の陰謀だ〜。

【クラスターの霊確定確認】
まとめ、ヨロシクな〜。
俺の希望は今のところ>>115>>122ってところだよ〜。
あ、俺にも紅茶くれ〜。

(124) 2008/06/16(Mon) 16:19:26

WS ハワード=アルトアイゼン

・・・・・・・>>123
多弁白確定目的であってる。


ああもう俺すれ違い人生でいいわ・・・・・・(めそり)
これだけすれ違うと泣けてくるぜ〜。

(125) 2008/06/16(Mon) 16:20:56

剣士 イグニゼム=セニア、WS ハワード=アルトアイゼンに「すまない、返答ありがとう」と鳴いて窓から*飛び立った*。

2008/06/16(Mon) 16:21:32

クリエ レニエル=リーベック

[掛け声と共に窓から入ってきた]
いよっほ!タケノコ掘ってきたー!ついでに生えてたからコレも採ってきたぞー!つ[山盛りタケノコ&カラフルきのこ]

クラスタ>>114
お、霊確定したか!ひと安心だ。よろしくよ〜ぅ!
クラスターが言って居るFOと、ぼくが言ってるFOが違うので書いておくよ。
ぼく視点FO=占霊のCOさ。そこの認識がズレているのは仕方ないか。あと、仕事中何やってんだ!(笑/マントにタケノコを包んでやる)


って事で議事録読んでくるぜぃ〜。

(126) 2008/06/16(Mon) 16:32:21

チャンプ デュラン=ラウリオン

返答に答えていこう。話題遅れとなっている質問も有るが、ね(苦笑

>ディア
>>52返答ありがとう。成る程、そういう意味なのだね。私も騙りが出るなら占が最も高いだろうと考える。物事には絶対がない為、霊騙の可能性も論じていたがね。>>54確かにその危険性は有る。ただ占もしくはまとめ護衛鉄板となった場合、COしては襲撃の危機が増すだろうと考えての潜伏提案だった。尤もクラスター君がCO・まとめ立候補をしてくれたからその杞憂はなくなったがね。

>カイル
>>57ああ、確かに古い文献にはそのような話があったね。先人達の軌跡に教え乞うのは悪い事ではないよ。ただ連日…となると>>37のようにならないかと思ったのだ。霊立候補が出てくれたおかげでこれも杞憂になったが、カイル君の考えはわかったよ。

(127) 2008/06/16(Mon) 16:45:35

チャンプ デュラン=ラウリオン

>クラスター
>>64折角出掛け用のお茶を用意してくれていたのに…すまない、明日は必ず持っていく。勿論これはこれで頂かせて貰うよ? そして仕事中だと言うのにお茶をありがとう。君のお茶でだいぶ楽になったようだ(微笑

>セニア
>>67狂まとめのリスクと能力者襲撃のリスクを天秤にかけた結果、狂まとめになったとしても、と思っていた。狼狂人(人)の可能性もまた否定できないが、それ以前に能力者を失ってしまう事を最も恐れていた…やはり自信と言うよりは我ながら消極的な意見だね(苦笑

(128) 2008/06/16(Mon) 16:47:26

チャンプ デュラン=ラウリオン

>セイレン
>>72補足をありがとう。私の至らなかった箇所を埋めてくれて感謝しているよ?

>レニエル
>>90狩CO無しについては、万一村に狩が残っていると狼陣営に思わせておけば能力者を襲っていくことがないだろうと考えたからだね。ただ、一事が万事それが良いとも限らない。確かに狩の判断に任せるのも選択肢として残しても良しとは思っているよ。

(129) 2008/06/16(Mon) 16:47:53

クリエ レニエル=リーベック

ディア>>92
返答感謝。襲撃される可能性は、やはりディアの意見も読んだけど、ぼくは五分だと感じる。第二希望まで挙げる事によりラインを読みやすくするという意見には同意する。後々大きな手がかりになる可能性もあるしねっ。
そうそう、愛称も兼ねてぼくは「ディア」って呼ぶ事にした!よろしくな〜ん!(タケノコの先端で突付きつつ)

エレメス>>95
他の人にもつっこまれてるが"取り合ってくれるなら、それなりに頑張って答える"これは無いとぼくは思うよ。仮にぼくが「占●回避は少数意見だからね、取り合ってくれるならそれなりに答えるよ」って言ったらエレメスはそれ納得するか?それと一緒さ。
ラウ>>102セニア>>106と同じ疑問点を持ったが、どうも思考が揺れてる。結局何を希望しているのか余計わからなくなった…答えて貰ったのにごめんな。

(130) 2008/06/16(Mon) 16:54:59

クリエ レニエル=リーベック


ラウレル>>103
返答感謝。基本的に無しなのは同意権だよ。ラウが>>103で挙げて居るよう有効な場面はかなり限られる。が、それは村で話し合っての事ではなく本人に任せて良いものだとぼくは思うんだ。狩人だって何も考え無に「自分が死にたくなくてCOしました☆」何て、愚かな事はしないと思うよ。

牽制の意味を含める子多いのう。流行りかい?深読み出来ない単細胞クリエは脳フル回転だっ!

(131) 2008/06/16(Mon) 16:56:26

クリエ レニエル=リーベック

うおー!これ投下し忘れてた!

カイル>>101
勿論それが定説であり、個人的には美徳であると思うよ。ただ多分個人差だとは思うけど、カイルの言う"よっぽど"ってのが何なのか理解できなかった。けど>>101の返答を貰って、カイルの意見と考えは伝わってきたと思って居るよ。返答感謝っ!

ごめんちゃいっ☆(きもかわいく

(132) 2008/06/16(Mon) 16:58:38

クリエ レニエル=リーベック

…っと連投している間に返答が新たに来てたな。

デュラン>>129
回答感謝。確かに回避COもCOも行わなければ「まだ狩生きてるかも」という事で能力者を保護していける可能性は高い。デュランの言う「狩の判断に任せるのも選択肢として残しても良し」というのが、ぼくの「狩人の回避は本人任せ」と同じと考えるんだけど、どう?

(133) 2008/06/16(Mon) 17:01:56

ジプシー ディアルナ=ミルツ

舞台袖からだとやっぱ追いにくいなー皆頑張ってるなっ!
俺もあと3時間くらいしたら多分帰れると思うからそうしたら張り切るぜっ。
まぁアンコール次第で伸びるかもだけどな。人気者は辛いぜ。

朝の考察だけでバレバレだと思うけど俺はあんま低い可能性・特に発生すれば村有利に働きそうな事態についてはまず除外して話してる。
理由は可能性を広げて自分が混乱したり周囲の疑問を増やして質疑で互いの喉を枯らすのを避けるためだ。
想定してないわけじゃなくて口にしないだけだから、単純馬鹿だと思わないでくれよなっ!…単純馬鹿でもあるけど。

(134) 2008/06/16(Mon) 17:06:07

チャンプ デュラン=ラウリオン

>レニエル
>>133基本姿勢は狩回避なしでいきたいと個人的には考えている。能力者を失う事は避けたいからね。>>131で君が言うように、局面次第で受け取って貰えると嬉しい。

さて…質問を見落としていては申し訳ないな。もう一度議事録を読み直してこよう。

(135) 2008/06/16(Mon) 17:30:38

皇騎士 セイレン=ウィンザー、メモを貼った。

2008/06/16(Mon) 17:42:59

皇騎士 セイレン=ウィンザー

>クラスター
霊確定したな。……負担を掛けるだろうが、頼む。

占い希望の表を貼っておいた。暫定で出ている分のみの記入だが、参考にでも。

(136) 2008/06/16(Mon) 17:45:52

クリエ レニエル=リーベック

ハワード>>122
ようは白確狙いなのではなく白狼狙いという事?でも>>125では多弁白確狙いだと言うね。本心は多弁白確狙いという事でおっけー?
何かのついでに教えておくれぃ〜

ディア>>134
色んなスタイルの子が居るってんで良いと思うよ。
疑問があれば聞くし、質問されれば答える…頑張って狼見つけていこうぜっ!ぼくも馬鹿だから安心せぃ!(えっへん)

デュラン>>135
成る程、デュランの考えるスタイルは理解できたよ。回避無し=絶対回避すんなよコノヤロー!って考えかと思ってた。ぼくの考え違いごめんちゃい。
この件に関しては解決したよ。回答感謝!

(137) 2008/06/16(Mon) 17:49:06

クリエ レニエル=リーベック、「採ってきたカラフルきのこ、これきのこ汁にでもする?」

2008/06/16(Mon) 17:51:25

WS ハワード=アルトアイゼン

>レニエル
>>137 あくまで白確定狙い、もしここで狼にあたれば万歳というところだな。パンダでCOの確立は低いと見ているし、COが来ても情報が増える。もし狼に当たったなら吊るだけで狼をLWにできる。村人ならば、多弁が白確定する。十分利点があると思って希望を挙げたつもりだ。
今のところ判断材料が少ないせいもあるかな、この人がどうも怪しい! と思えば黒狙いで希望を変えるかもしれない・・・・・・まだ全員の意見が出きっているとは言いがたいしなぁ〜。

(138) 2008/06/16(Mon) 18:03:15

スナ イーヴ=アンスエル

たっだいまあああああ!
[...は、扉を蹴破って帰ってきた。扉がみしっと軋んだ気がした]

聞いてくれよ。帰り道でさ、「拾ってください」って箱に仔猫が三匹入っててさ…。灰色と白の三毛猫だったんだ。連れて帰りたかったけど、普段の俺の下宿先、ペット禁止なんだよなーー!!!

ま、世間話はともかくだ。霊確定したのか?
クラスターはまとめんの大変だろうが、手伝えることは皆でやって、負担減らせるといいよなー。
んじゃま、溜まりに溜まってる議事録を読んでくるぜ。時間かかるけど勘弁な。
あとこれ土産。今晩の夕メシに頼むわ。
つ「おいしい魚」

(139) 2008/06/16(Mon) 18:13:27

クリエ レニエル=リーベック

ハワード>>138
回答感謝です。ハワードの考える白確狙いの理由と利点は理解しました。判断材料がまだ少ない事も頷けるよ。
個人的には白狙いで占は使いたく無いと思って居るんだ。黒だと感じた人を占って狼見つけていくほうが良いとぼくは考える。…が、それでハワードや皆が安心するっていうなら反対はしないよ。この件に関しては一時解決済みとしておくよ〜。

(140) 2008/06/16(Mon) 18:17:41

クリエ レニエル=リーベック、スナ イーヴ=アンスエル「お前ごとぼくん家で面倒みてやろうか!?」

2008/06/16(Mon) 18:18:13

クリエ レニエル=リーベック

んー、議事録を追って見てるけど、セニアはやはりちょいと気になる存在かな。
言ってる事も戦術的にも概ね理解は出来るし納得出来る部分が多い。俗に言う前衛型。狼としては初日から目立ちしすぎだ。ほぼ白だと予想…
が、>>123"突っ込みの手を緩めている"意図が掴めない。★緩める必要性ってなんだい?語調の問題かい?喉きつそうだから何かのついでの返答でいいよ。


エレメスは、申し訳ないが意見が右へ左へ流れすぎていて掴めない。現状最黒に近く見える。よって今日占って白黒判断つけるよりは、厳しいが明日の▼に回したい。勿論今後の質疑応答・議事回答次第だけどね。


■4.に関してはもうちょい保留させて欲しい。21時までには必ず出すよぃ〜♪

(141) 2008/06/16(Mon) 18:23:04

ジプシー ディアルナ=ミルツ

っとと、遅くなると悪いんで先にかいつまんで議題だけ回答するな
■4.●錬○術
中庸から抜粋だ。ステルス狼狙いだな。理由はクラスターという確白がいる以上、もう一人確白作るよりは狼を狙いたい。んでもって狼はあんま動くと初回占い、黙ってると初回吊りの可能性が上がるから中庸に少なくとも一人はいるはずだ。二人とも多弁、あるいは寡黙って可能性は低いと見て一番Hit率の高いトコに当てた。レニ(って呼んでいいよな!)やラウレルを疑ってるわけじゃないんだけど、ごめんな。

(142) 2008/06/16(Mon) 18:24:48

クリエ レニエル=リーベック、喉温存!かつ夕飯準備〜♪(台所へパタパタ…)

2008/06/16(Mon) 18:25:50

クリエ レニエル=リーベック、ジプシー ディアルナ=ミルツ「おう!レニって呼んでちょぉだい〜」くねくね

2008/06/16(Mon) 18:28:07

WS ハワード=アルトアイゼン、クリエ レニエル=リーベックのくねくねダンスを見つつ、おでかけ。また夜にな〜。

2008/06/16(Mon) 18:32:54

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

@鳩
クラスターが霊で確定したのね…。まとめ役をお願いするわ…。
補習授業でGHに来ているの…まだ帰れそうにないわ…。もしかしたら仮決定に間にあわないかもしれないから…占い先だけ出しておくわ…。
■4.●弓○皇
時間の制限もあるだろうけれど…2人共もっと話せる人に思えるわ。なんだか発言をセーブして…わざと紛れ込んでいるというふうに見えるから…。ほとんど勘よ…。

(143) 2008/06/16(Mon) 18:39:21

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

>レニエル
>>1:86を読んで考えたわ…これで答えになっているといいけれど…。
わたしが>>1:49で答えた「占の2日目黒発見時CO」は潜伏を前提としたもの…。でも霊が確定したのならば遅かれ早かれ狼陣営は占騙りを出してくるでしょう…。ならば3日目投票COではなく2日目にCOをしてもいいと思う…理由は早い段階で狩人以外の能力者が判明することで灰が狭めやすくなるから…。
3日目まで待たないのは…可能性は低いけれどパッション▲が怖いからよ…。
というわけで■2.を変更するわ…。
■2.【占の占回避は本日は無し】【占は2日目CO】

さて…じゃあ休憩を終えて引率の続きをしてくるわ…。晩ご飯が足りなかったら…レニエルにお願いしてちょうだい…。

(144) 2008/06/16(Mon) 18:43:13

チャンプ デュラン=ラウリオン

正直なところまだ判断材料が足りないのだけれどね。今日休んだ理由を寺院に報告しなければならないのだ(苦笑)。21:00頃迄には戻る予定だが、その前に現段階での意見を出していこう。

■4.●剣○盗
剣はここ数日の議題を見る限り、議題の中心的位置にいるように感じた。それは盾も同印象なのだが、彼は既に確霊している。同様に多弁であり尚且つ鋭く先を読んで意見を発してくれる剣の白確があると、確白した場合弁当の危機も増すが、ミスリードの不安も消え、安心して意見を聞く事ができる。
盗に関してはまとめ吊の意見が少々違和感として残っている。返してくれた意見には納得できたのだが、違和感解消の為に確白がほしい。
また剣>>118は私にも当てはまるだろう。私はもし盾霊確とならなければ●盾○剣だった。それが繰り上がり、○に違和感の有る盗が来たと考えてくれれば嬉しい。

では申し訳ないが、私は一旦出かけてくる。食欲はあまりないのでね、夕食は考えなくても構わない…ああ、クラスター君の水出し紅茶を持っていこう。

(145) 2008/06/16(Mon) 18:48:43

チャンプ デュラン=ラウリオン、にこやかに微笑みながらワープポータルを開いた

2008/06/16(Mon) 18:50:35

クリエ レニエル=リーベック

ごめん、ちょいと全日本クリエ連盟に呼ばれて外に出なきゃ行けなくなった。仮決定(22時と仮定)には戻れるはず。
精査しきれてない部分もあるけど提出しておくよ。

■4.●皇○冠
●皇は寡黙とまでは行かないが>>72>>97のような事が言えるのに…発言数のわりに内容が薄めで印象も薄い。ぼくと絡んでないので印象が薄いだけなのかもしれないけどね。
○冠も、絡んでいないせいでぼくの中では印象が薄い。かつ誰も●○に希望して居ない所がひっかかった。他にも名は挙がってない人も居るが、その人達は多少言葉を交せたので今後も交せるであとうと踏んでの希望。○は殆どパッションだけどね。

(146) 2008/06/16(Mon) 18:51:45

クリエ レニエル=リーベック

カトリ>>144
回答感謝。確かに霊確定させてきたという事は、占に騙りを出す気満々なんだろうね。そう考えると占COは今日でも明日(2日目)でも良いね。
確かに3日目パッション灰襲撃で過去に真占い師が喰われた笑えない話を読んだ事があるよ。
それを踏まえるとカトリの言う>>144■2.【占の占回避は本日は無し】【占は2日目CO】に賛成出来る。むしろ賛成だ。

夕飯置いてお出かけさ〜♪た〜んと食えよー!
つ[カラフルきのこ汁(ワンダーランドな香り)][たけのこご飯][筑前煮][シナチク][スチチョン]

(147) 2008/06/16(Mon) 18:59:05

皇騎士 セイレン=ウィンザー、メモを貼った。

2008/06/16(Mon) 19:14:48

剣士 イグニゼム=セニア

[扉を開け、静かに中へ。レニエルを見。>>141]
初日だし、細かいところまで追求するのはまだ控えているという意味だ。クラスターに>>120のように言われているが…私はまだ肩に力を入れてはいないよ。
[カトリーヌを見。>>144]
★灰を狭めるならば占COは今日でいいと思うが、何故2日目なのだろうか?
[デュランに頷き。>>145]
了解だ。丁寧な説明、感謝する。

(148) 2008/06/16(Mon) 19:15:51

パラ クラスター=ヴェルセンドル

あー。いかん
実はもう戻っていたんだが、雑用があったので黙っていた。申し訳ないね。だが見かねたので質問する。

カトリ、そしてレニエル>
君たち、たった二人がCOしただけで残り灰10人から三日目の両占いの情報もない片占いだけで頑張り続けるつもりか?佳境の三日目に確かな情報は確霊と今日の占先だけになってしまうのだが。私は正直お断りだな…。三日目パッション襲撃ばかり取り沙汰するが、普通は占い師がよっぽどでない限り白確襲撃のほうがずっと確率が高い。三日目の襲撃先と騙り結果というのは、狼の戦略を知る上でとても貴重な情報だ。初日FOですらない二日目COというのは、その結果を丸ごと狼の舌の上にくれてやるということだと思うんだがね…。

正直現在の流れは、能力者軽視の村はここですか?とでも皮肉を言ってしまいたくなるよ。頑張っている占い師が可愛そうだ…。私まで居心地が悪くなってきたよ。

(149) 2008/06/16(Mon) 19:20:39

シーフ カイル=ウェイベル

ただいま、もう夕飯の時間なのか…急ぎ回答などを書いておくよ。

>レニエル
>>132もう解決した事をほじって済まない。その「よっぽど」の部分を聞いていたんだね…俺の馬鹿。回避COでその日の襲撃先を自分に向けられるだろうという事を言いたかったはずなんだけれど言わないままになっていたね、本当に申し訳ない。
[...はカラフルキノコの臭いを嗅いでトリップ状態に陥った]

これから仮決定近くまで不在となるので、暫定ではあるけれど占い先希望を出しておくよ。議事録は追って読んでいく。
■4.●錬 ○皇
錬は剣に次いで多弁で細かい部分の質問が多い。なので白っぽく見ているには見ているのだけれどステルスだったらとも考える。白確であればこれほど嬉しい事はないんだけれどね。
皇は寡黙ではないけれど必要以上の事を話さない気質なんだろうか。慎重に出ているのであればもっと攻めてもいいんじゃないだろうか。他にも弓と冠も挙げようと思ったが、寡黙は後々吊りに回るだろうから置いておく事にするよ。

(150) 2008/06/16(Mon) 19:36:14

シーフ カイル=ウェイベル

多弁の剣は後からまた考える。でもこのペースで話していると、狼側だったとしたら何処かで突っ込む所が出てくると思うから少し様子を見たい。

それでは少し席を外すよ、なるだけ早く戻れるよう努力する!
[...はフラフラしながら外へ出て行った]

(151) 2008/06/16(Mon) 19:41:12

冠 キノ=リオドール

今日も暑かったですね、只今戻りましたよ[...は溜まった議事録を見て]
大分話が進んでいたようなので議事を読み返す時間を多少頂きたいかな
21時前までには■4を提出したいと思うよ[...は議事録を読み返し始めた]

(152) 2008/06/16(Mon) 19:49:15

スナ イーヴ=アンスエル

はー、ぶっちゃけまだ半分も読み込めてねーんだけど! 俺読むの遅いんだぜ…。

とりあえず質問もらった部分だけ返答するぜ。
もし「お前ここ読め!」ってのがあったら、悪ぃが教えてくれな。これ発言したら、残り読んでくる。

カトリーヌ>>52
占い●回避のメリット
自分を占に挙げた奴の発言から、真がライン割り出しの手掛かりに出来るんじゃないかって思った。
が、よくよく考えたら、狼に自分が真だって言ってる訳だし、危険だな、これ…。
回避せず、黒出しCOしてきたらそいつが騙りだって真から見て明らかになるし、黒出しCOがなけりゃ、そのまま潜伏できるな。
ただ、黒出しされて対抗COしても、ちっと信憑性が低くなりそうだけどなー。

ディアス>>54
↑に挙げた通り、回避COは悪手くせーな。
それならいっそFO、って今なら俺も思うぜ。議論は早く済みそうだし、狼も焦ってきそうだよな。万一COのタイミング逃したら、そいつを疑ってかかれるわけだし。

(153) 2008/06/16(Mon) 19:53:38

スナ イーヴ=アンスエル

それからちょっと思ったトコ。

セニア>>69
俺よりずっと深いとこまで考えてんな…。
占2CO状態で、片方襲撃、残ったほうが騙りの可能性が高いのは、納得だぜ。
霊確してっし、最終的に占ローラーにかけるつもりか? ローラー前提で騙るならやっぱ狂人が出てくるよな。黒じゃねえ可能性のが高いのに吊るか、それとも泳がせて情報を落とすのを注視するか、そこらへんどう思う?
喉辛いのに悪いな。喉飴やっとくけど、きつかったら答えなくていいぜ。
俺はロジック的なことは弱いから、わけわかんねーこと言ってたらごめんな!

これは皆にもだけど、こいつ何言ってんだ、って思ったら聞いてくれ。善処するぜ。

(154) 2008/06/16(Mon) 19:59:41

スナ イーヴ=アンスエル、剣士 イグニゼム=セニアに話の続きを促した。

2008/06/16(Mon) 20:00:07

冠 キノ=リオドール

エレメス>
>>66での回答有難う、確かに確立で言えば狙っていくには占だという確信がないときついな、パッション襲撃だとしてもまた其れも当たる可能性は低いということ理解できたよ♪
カイル>
多分気が付かなかったのかもしれないが一応確認>>35の質問いいだろうか?
レニエル>
>>146確かに君との絡みは今の所ないに等しいが、一つだけ言わせて貰いたいことがある。コアタイムのずれで提出が遅れると言う事も踏まえて欲しい。盾>>81にて確定後と在るのだが少し議事を読み返さないとなんともいえないのでね、少し感情的になってしまったねすまない

(155) 2008/06/16(Mon) 20:01:01

マジ ラウレル=ヴィンダー

>ハイウィズさんとクリエさん
なんでしょう、この流れは……。せっかく確霊しているのにわざわざ占を出すなんて…。2日目に出すのは何ででしょう…???;
2日目に出すなら1日目でも一緒です。しかも1日目の占回避はなし。第二候補に狼がいたらいいな、という話でしょうか。それなら普通に黒だしCOで2日目に出てきます。今の確霊している現状では、1日目も2日目も占を表に出すことは…僕は賛成はできません……。パッション襲撃なんかよりよっぽど確実に占を襲撃できますよ。パッション襲撃が怖いからという理由では納得できません…。

(156) 2008/06/16(Mon) 20:11:17

冠 キノ=リオドール

カトリーヌ.レニエル>
他にも聞いている方が居るが、占2日目CO利点を聞きたい。正直2日目だと余り1日目と現状が変わっていない。また対抗が出た際に考察するにしても情報が少なすぎるのではと思うのだがどうだろうか?

まだ読みきれていないのとこれに対しての回答を組んで■4が変わるかもしれないが、一度提出したいと思う
■4、●盗 この前の発言で質問内容を再度聞いてはいるのだが、>>58にて剣の>>34>>36への回答はしている、その中間にあったのを見落としたのだろうかと、半ばパッション的なものはある。
○皇 多弁か寡黙かで迷っているのが正直なところ、再度議題を読み返しこれからの発言によって動く可能性がある、が質問すれば帰ってくるような為ステルスなのだろうか?とも汲んでいる

(157) 2008/06/16(Mon) 20:12:33

ジプシー ディアルナ=ミルツ

[バタコーンと扉を開けて帰宅]
たっだいまー!いやぁ今日も満席で喜ばしい限りだったぜー!俺って人気者っ★

とりあえずざーっと議事流し読みした!んでやっぱ一番気になるのは占2日目COってのかなー。
朝からさんざ言ってるけど、もし早めにCOするんなら今日すべき。その方が情報増えるし聞きだせる。明日の●回避COとかは絶対無しだろ。俺は五分とは思えない、やっぱ間違いなくその日食われると思う。投票COまで数時間くらい黙っとけって話。
だって生かしておくメリットが狼陣営にないじゃん。いつ占われるかも分かんないのにほっとかないだろ。
占い師は居場所バレたら=死だって!だったら一日でも長く潜伏して占い結果残すほうがいーんじゃねーかなと俺は思うんだけど。
ただでさえ短命なんだからもう少し優しくしてやろうぜっ★

(158) 2008/06/16(Mon) 20:13:05

ジプシー ディアルナ=ミルツ

あ、補足補足。初日COを推してるつもりはないぜ。むしろ潜伏大プッシュ。
ど〜〜〜しても3日目まで待てない!って言うンならせめて初日で、2日目だけは絶対勘弁って奴。
言葉足りてないな!ごめんな!!

(159) 2008/06/16(Mon) 20:15:47

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

@鳩 あと1時間くらいで帰れそうだわ…。急ぎでこれだけ返答しておくわ…。

>クラスター>>149
占というか能力者についてだけれど…軽視しているつもりはないわ…。気に障ったのなら謝るわ…。今は姿が見えない占い師にも謝罪しておくわ…ごめんなさいね…。

>占2日目COについて
最初に言っておくけれど…わたしはこれでも安定を好む方なの…。だから突飛な発想よりは定石に沿った意見しか思いつかないわ…。
ただ今日の夜明け後からの議論では定石とされている案よりも能力者FOのように(わたしにとっては)予想外な提案が出されていたから、>>144はそれにつられて考えてみた結果よ…。占のCOのタイミングに気をとられすぎて3日目の重要さが頭から抜けていたわ…。
後は少し反応を見てみたかったのもある…。これは今日の占い先にも関係しているのだけれど…。

(160) 2008/06/16(Mon) 20:19:01

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

(続き)
何度も変更して紛らわしいけれど、これで確定するわ…。

■2.【占霊ともに3日目投票CO。占は2日目に黒発見時CO有り】
■4.●錬○皇

占い先はもともと多弁と中庸から選びたかったの…。ただ多弁側には●に挙げるに足るものがなかなか見つけられなかった…。ならばわたしが思いつく範囲で揺さぶってみようと思ったのよ…。周りから見たわたしの印象が揺れ動くのは承知の上よ…。

じゃあ悪いけれど次は1時間後ぐらいになるわ…。

(161) 2008/06/16(Mon) 20:21:31

クリエ レニエル=リーベック

一瞬だけ戻れた、投下後すぐいなくなっちゃうけどごめんごー!

クラスタ>>149
軽んじてはいないよ?そう受け取れたのならごめんだよぅ〜。個人的には初日のほうが情報量が増えて議論も活発になり好きだけどね。カトリの言い分もクラスタの言い分も、どちらも頷ける部分があるんだよ。どちらも同意できる分、どちらの意見も良いとぼくは思うよ。
第一希望は投票COまで待つ事なんだけどね、指示があれば初日に出ても2日目に出ても構わないです。基本は>>12から揺らいでない。

(162) 2008/06/16(Mon) 20:26:58

ジプシー ディアルナ=ミルツ、廃WIZ カトリーヌ=ケイロン、霊はクラスタークラスター!!(笑)

2008/06/16(Mon) 20:28:46

パラ クラスター=ヴェルセンドル

カトリーヌ>
なるほど。鳩マジックだな。
鳩ではほんの数記事が現在の流れの全てのように錯覚してしまうことが往々にしてある。私が現状把握している限り、9割三日目COだ。単に剣の先読みからFOの話題が長々続いていただけだよ。焦らずゆっくり帰っておいで。

…そういえば、セニアは霊纏めの騙り対策の占COタイミングは言及していたけれど、騙りが無かった場合の占い師COタイミングに言及がなかったような気がするな。…見落とし……?では無いような気がするが…。黒発見COのみなのかな?

(163) 2008/06/16(Mon) 20:29:24

WS ハワード=アルトアイゼン

ちょこちょこと覗き、この時間は不定期に覗いてるので気づいたら返答って感じで見てほしい。本格的に箱の前にもどったときには言うよ。
で、なんか二日目COについて議論を呼んでるみたいだなぁ・・・・・・。まぁ言いたいことはわからなくもない、んだが・・・・・・デメリットのが多いと思うなあ。要するにカトリ、レニエルの意見は白確定より灰の人数が多いために灰襲撃で占い師が当たってしまう可能性をなくしたいってことだよなぁ? ついでに早めに灰を狭めて占いを確定させたい、と。
でもなぁ、これ狩人の守護が前提だし霊が前に出ているから狩人の守護確率が霊・騙・占の3人に分かれてしまうため村人のデメリットはやはりでかいと思うんだ・・・・・・。占いを守護鉄板と決めても狩人にとっては2分の1、狂人が信頼を勝ち得ている人物だったとしたら・・・・・・。
まぁ考えたくはないなぁ。やっぱ反対したい。
二人ともデメリットわかってそうだけど一応なぁ。

(164) 2008/06/16(Mon) 20:35:03

ジプシー ディアルナ=ミルツ、メモを貼った。

2008/06/16(Mon) 20:36:28

皇騎士 セイレン=ウィンザー

くどくなりそうだが…占2dCOについての考えを記す。
既に遅い感が否めない上、ほぼ盾>>149>>158の追従になるが…。

3dのパッション襲撃が可能性として無いとは言わない。が、>>149の通り、たとえ騙りが予想されるとはいえ情報として占い結果は必要だと俺は考える。判定結果が両方白であれば確定白がでる。パンダになったときはその時、だ。騙り結果にしろ真判定にしろ、推理の糧になる。
…2dCOしてしまえば、3dはパッションどころか確定で能力者が食われるのは目に見えている。霊か占か…守れるのは一人だけだ。

3d投票COであれば、パッション襲撃先が真占だったとしても…遺言が残る。これだけでも大分違うとは思うんだが…

>>163
占は黒発見時CO、対抗は即時…だったはずだ。剣>>41の追記にある。
日付や投票COという記述は無かったように思う。

(165) 2008/06/16(Mon) 20:36:41

パラ クラスター=ヴェルセンドル

肝心なことを伝え忘れていた。決定時間だ。特に間に合わないというものは聞かなかったので、

【仮決定22時】【本決定23時】

とする。
集計の都合もあるし、できれば21時半には議事録の穴を埋めていて貰えると助かる。よろしく頼む。

(166) 2008/06/16(Mon) 20:38:36

ジプシー ディアルナ=ミルツ

今現在の占い先をメモペタペタ。って今の時間入れて無いし……
自分の手持ちメモに書いてある奴貼ったからちょっと分かりにくくてごめんな。
あと漏れがあったらスマン。少なくともクラスターを思いっきり忘れてる。許して!!

(167) 2008/06/16(Mon) 20:39:47

皇騎士 セイレン=ウィンザー、メモを貼った。

2008/06/16(Mon) 20:40:15

パラ クラスター=ヴェルセンドル

>>165
ありがとうセイレン。やはりそうか。
セニアの発言の仕方はpt節約なのは判るが、記事が飛んでしまって漏れが怖いな。出来れば明日からは言葉の量より要点を意識して貰えると私個人が大変助かるよセニア…(涙

(168) 2008/06/16(Mon) 20:41:58

パラ クラスター=ヴェルセンドル、ジプシー ディアルナ=ミルツに「私も提出していないからある意味問題ないと思うがね」

2008/06/16(Mon) 20:43:49

ジプシー ディアルナ=ミルツ

【仮決定本決定の時間了解だぜ!】

セイレン>>>165:クラスターいるからパンダはなくね?序盤は判定割っても即バレる。後半まで真占が生きてられるとは思ってないしっ!

って、レニお前喉痛めてるんじゃないのか?
しょーがねぇな〜、俺の喉飴分けてやろう!
柚子飴ピッチャー!!(剛速球)

(169) 2008/06/16(Mon) 20:44:03

ジプシー ディアルナ=ミルツ、クリエ レニエル=リーベックに話の続きを促した。

2008/06/16(Mon) 20:44:11

スナ イーヴ=アンスエル

■4.出しとくぜ。
●エレメス○ハワード

よくわかんねー奴は占うか吊る。
セニアも>>106で触れてるが、エレメスの>>93って2dFOのことだったのか? FOって考察やりやすくするためにやるんだろ? リスクも変わらねーのに、日付を遅らせる理由がわかんねえ。単なる時間稼ぎにしか見えねーんだ。クラスター>>114にあるような、単語の認識の違いなら、納得だけどな。

出遅れた分、エレメスと皆との掛け合いも見てみたが、まあ、うん、よくわかんねえ…! ごめんな! 消極的にも見えるし、夕べ夜明け前は発言してんのに、今日は大分遅くまで発言なかったのも、実はちょーっと気になってる。ま、リアル都合とかあるし、喋ってなかったら、赤ログで突っ込まれてる気もするな。
ハワードに関しては、ぶっちゃけカイルと悩んだぜ。みんなも言ってる、CO時期のことに関して引っ掛かる。が、村人が単に思いついた、って感じがすんだよな…。
ハワードへ宛てた、↓の突っ込みも併せて見てくれな。

(170) 2008/06/16(Mon) 20:50:21

冠 キノ=リオドール

【仮・本決定時間了解した】
すまないが少し席を外すよ、22時前には戻れるようにしたいと思う

(171) 2008/06/16(Mon) 20:50:49

スナ イーヴ=アンスエル

ハワード>>115
多弁の白確が欲しいのは分かるぜ。味方は多い方がいい。
けど、もーちょい考えてみてくれ。白確と同等の意味を持った確霊が居るわけだから、判断に困る奴を占い先に挙げたほうがいいんじゃねーかな?
占って白と出ても、結局狂人の可能性があるわけだ。お前の考え方だと、白確=信頼できる、ってなりそうだぜ…?
って、セニアやレニエルも聞いてんな。似たようなこと言われてうぎーってなったら悪ぃな。でも俺も同じこと思ってるってことは示しておきてぇ。積極的に狼探していきたいからな。

>>122の「霊確定すれば今日の占いは白にしろ黒にしろ確定する確率が高いと思う」ってどういう事なんだろ? 鳥頭俺に分かるように、もっかい説明よろしく!

(172) 2008/06/16(Mon) 20:52:31

スナ イーヴ=アンスエル

お茶将軍、ごくろーさん。俺の愛用のポポリンぬいぐるみ貸してやっから、ちっとリラックスしとけ!
【仮・本決定時間確認したぜ】

レニエル>
お前に引き取ってもらうのはいいんだけどさぁ、お前んち、どうせヒドラだらけなんだろ…? つーか猫だけ引き取ってくれ! 遊びに行ってやっからさ!

(173) 2008/06/16(Mon) 20:55:16

皇騎士 セイレン=ウィンザー

【仮決定・本決定時刻了解した。】

>>169
確かにそうないとは思う…占騙りが出て、クラスターが早期襲撃を食らった場合くらいだな。確霊である以上狩人は優先的に守るであろうし、限りなく低い可能性だが。

後半真占が生きている…有るとすれば占騙の狂を襲撃で信用失墜のケースくらいか。
…いや、今から悪い可能性ばかり考えるのはやめておこう。

(174) 2008/06/16(Mon) 21:05:57

シーフ カイル=ウェイベル

ただいま、時々席を外すかも知れないが箱の近くには居るので今の間に議事録をまとめておくよ。
後、【仮・本決定時間了解だ】

>キノ
>>155す、すまない…完全に見落としだ。質問の内容は魔>>51のものと同じのようだからその回答>>57にある通りだ、もう確霊が出たので以降は占が対象となるが。
ただ、騙りが出て対抗を出してしまうと魔が言うように炙り出されるだけだ。そのまま潜伏して黒発見COするまでに狼に白確を出されても困るな。ぬ?自分で自分の首を絞めてしまったぞ。

(175) 2008/06/16(Mon) 21:08:27

ジプシー ディアルナ=ミルツ

仮決定の前に、ちとスザンヌ(ヒドラ)と風呂行ってくるなー。

俺結構思いついたこと言ってるだけだから、もし聞きたい部分とかあったら言ってくれな!

(176) 2008/06/16(Mon) 21:09:40

スナ イーヴ=アンスエル、「ここらで風呂っ! 思ったより喉使ってんなー」

2008/06/16(Mon) 21:12:08

シーフ カイル=ウェイベル、ジプシー ディアルナ=ミルツを、スザンヌ!名前!?と見送った。

2008/06/16(Mon) 21:13:03

チャンプ デュラン=ラウリオン

やれやれ、やっと解放された…形式も大事だが時間の節約というものを寺院は覚えるべきだ。ふむ…占COについて議題が挙がっているようだね。ざっと議事録を読んでから私の所感を述べよう。

先ずはこちらを。【仮及び本決定の時間を了解した】

[...は議事録を開きつつ視線で紅茶を探した]

(177) 2008/06/16(Mon) 21:17:55

アサクロ エレメス=ガイル

鳩から、遅れてすまないが【盾霊確定了解】【仮・本決定了解】した。帰宅が予定より延びてまだ暫くかかる…仮決定の22時を過ぎるかもしれないので先に占い先だけでもあげておく。
●冠〇剣
〇剣な理由は多弁故に黒か白か確定をしたいからだが、●冠はパッションかな。冠を推した理由が大した理由じゃなくて本人にはすまないと思うけれど、今は灰の誰かを確定したい方が強いのでこの順位だ。

それと2dFOに値する提案をしながらデメリットについて考え切れていなかったりしていてすまない。迷惑をかけた。

早く終わらせて箱の前でしっかりと議事録を読みたいな。
聞かれた事についてゆっくりと返せるといいんだが…

(178) 2008/06/16(Mon) 21:24:42

WS ハワード=アルトアイゼン

>>172 イーヴ
いや、意見の違いはないんじゃないかなぁ。要するに俺があげているのは【後々に残すと判断に困る】多弁ってことなんだ。一日目の判断材料の少ないところで中庸黒狙いは厳しいし、あくまでレニエルに返答した>>138が大体の意見だな。勿論黒狙いがいいのは確かなんだが・・・・・・漠然と黒狙いするよりは良いと思った。
ちなみに白確定=灰を狭めるだと思っている。弁当にはなるが、最後まで吊れない白狼を残す可能性が減るほうを選んだ。中庸に必ず潜伏とは限らないと思うからなぁ・・・・・・。
>>122についてはディアも言ってるように、>>169、2日目からパンダでは狼陣営がばれるようなものだからしてこないだろうと俺も思ってる、で返答になるかな?

(179) 2008/06/16(Mon) 21:25:50

剣士 イグニゼム=セニア

[イーヴを見。>>154]
黒じゃない可能性は高いが、逆手に取って…ということも考えられる。しかし霊確しているから占ロラはギリギリまで行わず大丈夫だ。喉飴感謝だ。
[己の発言を読み返し、絶句。クラスター>>163]なんてことだ。一番大事なことが抜けている。>>18…潜伏…で、その後初回投票CO…だ…。書いたつもりだったのに…本当に申し訳ない。指摘ありがとう。

(180) 2008/06/16(Mon) 21:26:50

WS ハワード=アルトアイゼン、パラ クラスター=ヴェルセンドル仮決定本決定時間了解、を忘れてた・・・・。

2008/06/16(Mon) 21:26:55

パラ クラスター=ヴェルセンドル

さて、私もそろそろ質疑タイムかな。といってもエレメスあたりなど、私が手を出す前にぼっこぼこにされていたのだが。
カイル>
たとえば、4d、5dにすでに4人、6人が既に死んでいる状態で占い師がCOして対抗が無かったとして、君はその占い師が真占い師だと確信できるかい?黒発見COだったとして、残りの少ない手数でその対象を吊る気になれるかい?逆に2dCOについては、上で散々叩かれている。黒発見COでも無い限り、この状況で2dに出てきても過半数の信頼は得られないだろう。CO時期を決めないというのはそういうことだ。騙りを忌避しているように見えるが、私の考えは逆だ。そういう逆境を少しでもプラスにして村のための情報を落とすのが能力者の仕事だというのが私の持論だ。
現状で言うと、君は占い対象として次点くらいにはなっている。君が村人なら、もっと怪しい人を占えるかもしれないのに、自分が占われてしまうかもしれない状況だ。自分でちょっと考えただけでデメリットのほうが目立つような案を上げることは選択として賢いとはいいかねるな。エレメスにも言える事だがね。

(181) 2008/06/16(Mon) 21:34:18

パラ クラスター=ヴェルセンドル

セニア>
>>36の■1.立候補者についてだが、私は共有者以外の能力者が纏めをするのはあまり好まない。現在の同村者は1日目から黒を出す気満々だが、占い師が潜伏している以上、リスキーなやり口だと私は感じる。私は占いで白を作ることも灰を狭める意味でとても重要だと考える。そして能力者に対し、狼が狂人のみならず自ら出てきてくれる両騙りも同様だ。その選択肢を刈りたくなかった。●で黒を発見し吊るなどという2アクションよりも、狭くなった灰の中に居る狼を論破して直接吊ったほうがスマートだ、というのは流石に極論かも知れないが、私はそういうスタイルだということだな。
>>180了解したよ。確霊を推しているのにアンバランスだと思っていたんだ。

(182) 2008/06/16(Mon) 21:35:10

パラ クラスター=ヴェルセンドル

…と、盾>>182は回答として不十分だった。
確霊纏めは堅実な手段という意味では好ましいと思う。周りが望むならその輪を乱すほどではないよ。
しかし、皆、結構リスキーな●先提出しているのに、纏めは確霊とか、攻め方が中途半端だと思うのは私だけかい?やれやれ…

(183) 2008/06/16(Mon) 21:39:34

チャンプ デュラン=ラウリオン

占のCO時期についての所感だ。
既に多く述べられている意見では有るが、やはり投票COが良いのではないだろうか。勿論、早めの占COで出来るだけ情報をというスタンスも理解できる。村に情報の落ちないままパッション襲撃されてしまう恐ろしさもね。故にこの提案が出たのだろう。
だが狩が護衛できるのはあくまで一人。それこそ狼陣営対狩人の勘勝負になってしまう。そして3dパッション襲撃で占▲・遺言が残るケースよりも、より早期能力者襲撃の確率を上げる結果になってしまわないだろうか。GJの確率も上がるが危険も増す。どちらが良選択かは悩ましい。

私のスタンスが能力者保護を優先にしている考え方の為保守的では有るかもしれないが、現状占COについてはやはり投票COを推したいと考えているよ。

(184) 2008/06/16(Mon) 21:43:44

廃WIZ カトリーヌ=ケイロン

[宿の玄関が微かに音を立てた]
ただいま…。やっと帰れたわ…遅くなってごめんなさい…。
まずはこれを…【仮および本決定時間了解よ…】

2dCOのことでだいぶ惑わせてしまったようね…盛大なツッコミをありがとう…。昼間に鳩からしか追えないのが裏目に出たわ…。
仕事を持ち帰ってきたからこまめに覗けないけれど…本決定には戻れるようにするわ…。
[...は紙の束を抱えて部屋に向かった]

(185) 2008/06/16(Mon) 21:44:01

クリエ レニエル=リーベック、飴ありがとう!そしてただいま!議事読んでくるよ〜ぅ!

2008/06/16(Mon) 21:46:41

剣士 イグニゼム=セニア

[クラスターに頷き。>>182]
一本吊りのほうがスマート、には同意だ。ちなみに>>36の意図だが、立候補希望者の中に「確霊まとめはなんらかの強い考えがあって反対」という者がいないかを確認したかったんだ。
納得できる理由で反対している者がいれば考え直そうと思っていたし、私が気づかなかった確霊まとめのデメリットもあったかもしれないしね。【決定時間了解】

(186) 2008/06/16(Mon) 21:48:05

WS ハワード=アルトアイゼン

すまない、ちょっと雑用。全員の発言を読んでから希望を見返すつもりだったんだが・・・・・・本決定前にもどれるかわからない。集計は暫定のままで通しておいてなぁ。
俺への質問は後で答えるよ、見逃しがあったら言ってなぁ。正直見つけたところだけ返事してたから見逃してるかもしれん
んじゃ急いで行って来るなぁ。

(187) 2008/06/16(Mon) 21:48:22

ジプシー ディアルナ=ミルツ

ふぃー、ほっこほこー。いい湯だったな〜、フランソワーズ!(ヒドラ)

クラスター>確霊として纏めやってくれんのはホント助かる。あと周りが誰も信用できない不安も分かる。
でもちっと、段々語調キツくなってきてるぜっ!分からないだけで俺たち村陣営はちゃんといるし、可能な限りお前の負担減らせるよう頑張るからさ。リラックスリラックス!
ほれ、リラックス効果のあるハーブティー淹れてきたから!!(ボコボコと音を立てているうえに葉っぱの切れ端が大量に浮いている)

(188) 2008/06/16(Mon) 21:48:58

クリエ レニエル=リーベック

もどーり!

キノ>
コアタイムズレは誰にでもある事だよ。●では無く○にそこまで過敏に反応する理由はなんだろう?希望してるのはぼくだけだよ?占希望に挙がるのはまずいの?

クラスタ>
気を悪くさせたら申し訳ないが、カチンとさせたのはぼくが原因だろうけど、もう少しだけ言葉の節々を優しく出来るかい?極力同じ村陣営として協力は惜しまないよ。深呼吸しんこきゅう!

カイル>>150
それに関しては何となく察せたのでおっけーさっ!

(189) 2008/06/16(Mon) 21:53:59

パラ クラスター=ヴェルセンドル

すまない。ありがとう、ディアス。私はもともと割りと内弁慶できついんだよ。本来逆かもしれないが、纏め役になってしまったせいでいつものブラフやらがガタガタになって素が出てしまっているようだ…。こんなに周りと自分が意見が違うのは久々でびっくりだよ…。
[...は、草臥れた様に机に突っ伏した。流石にディアスのハープティを飲む度胸は無いらしい。]

(190) 2008/06/16(Mon) 21:54:10

マジ ラウレル=ヴィンダー

ぁ、あ…ぎりぎりで申し訳ないです…!

議題を再提出します。
■4.●暗 ○錬
●については>>116
○は多弁の割りに位置がつかみづらいです。アサクロさんを占うよりは吊り、という発言が少し引っかかるので…。白っぽくは見えないです…。占いに上げた理由が薄くてごめんなさい…。

>クリエさん
>>141何故、占うより吊りのがいいと思ったのですか?

(191) 2008/06/16(Mon) 21:54:36

冠 キノ=リオドール

ふう、只今戻りましたよ、仮時間ギリギリですみませんがもう一度議事録読み返しに言ってきますね。

(192) 2008/06/16(Mon) 21:54:44

クリエ レニエル=リーベック、パラ クラスター=ヴェルセンドルおっとすれ違い。あんま気はるなよ?(背中ぼんぼん

2008/06/16(Mon) 21:55:38

ジプシー ディアルナ=ミルツ

クラスター>俺は自分が安全策に走るから、今回は結構考える事多いけど全員の意見が同じベクトルだったらそれはそれで狼がステルスしやすくなると思ったんだよな。
だから違う意見があってもいいんじゃないかな。意見がぶつかり合う中で何か見えてくるかもしんねーし!
俺ももーちっと皆につっこめるようになんなきゃな…うー難しいっ!!

(193) 2008/06/16(Mon) 22:01:49

クリエ レニエル=リーベック

ラウレル>>191
>>141で述べている事が全てだよ。もう少し噛み砕いて話そうか。
勿論今日暗占って黒が出れば万歳かもしれない。が、占が何時まで機能しているか判らない。ラウは自分が最も黒だと思う者は占と吊りどちらを当てたいと考える?
ぼくは最も黒だと思える者を吊り、疑わしいと感じる者は占いたいよ。この考えは理解してもらえるかぃ?
これを読んだ上で「考えがわかりません」だったらもう1回聞いてくれ。もっと細かく噛み砕いて説明出来るようもう一度説明を再考するよ。

(194) 2008/06/16(Mon) 22:04:36

クリエ レニエル=リーベック、意見がぶつかりあってこそだぜっ☆(親指ビシィ!!)

2008/06/16(Mon) 22:05:28

ジプシー ディアルナ=ミルツ、クリエ レニエル=リーベック、だよなだよなっ!(親指ズビシィ!!)

2008/06/16(Mon) 22:06:48

皇騎士 セイレン=ウィンザー


仮決定時刻が来てしまった…すまん。占い希望先を変更する。
●魔 ○盗

盗を次点に下げたのは、まとめ吊りに対しての回答が得られたこと。逆に、まだ占い希望に上げておくのは、立候補からのまとめ吊り、占CO時期任意等、リスキーな案が見られる割に、追及されるとすぐに引いてしまうor他案にスライドする感がある為、不安定な印象を持ったこと。

そして●魔の理由だが、2dCOに肯定的だったから…ではない。
>>51で回避COなどで能力者を序盤に失う危険性を示唆しているが、>>144にて、早期に能力者を判明させ、灰を狭める作戦を提示している。このあたりのブレが…多少引っかかってな。
…それと皆の占候補に挙がっていなかったことも多少入ってはいる。

>>143…過大評価の気もするが…評価してくれたのは嬉しい。疑ってすまないな。

(195) 2008/06/16(Mon) 22:08:48

シーフ カイル=ウェイベル

>クラスター
>>181確かにそこまで潜伏してCOされても信じる事は難しい、言う通りだよ。
君の指摘するように自分で言って行き詰るような案は出すべきではなく、言われた事に対してなんとも返しようがない。騙りを忌避するのは指摘を受けたからだがそれを含めて考え直すと俺の案の行き着く先は結局皆の意見と同じになってしまうと思う。
しかし安易に変えてしまっては、議論を掻き回しただけになる上自分の印象も悪くしてしまう、悩んでいるよ。

(196) 2008/06/16(Mon) 22:08:49

冠 キノ=リオドール

読み返した段階での返信等を
カイル>
>>175での回答は読ませて貰ったよ、この回答の場合占4dまでに表に〜。3dCOがない場合も踏まえてとの事なのだろうかな
レニエル>
確かに感情的にはなった部分があるのだけれども、○に上がった事については特に言った覚えはないと思うのだが・・・しかし、発言上そう取れてしまっているとも言えるかも知れないねぇ

(197) 2008/06/16(Mon) 22:11:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ディアルナ=ミルツ
84回 残586pt
ハワード=アルトアイゼン
31回 残1897pt

犠牲者 (6)

ジゼル=モントロイ(2d)
0回 残3000pt
レニエル=リーベック(3d)
7回 残2794pt
キノ=リオドール(4d)
12回 残2674pt
クラスター=ヴェルセンドル(5d)
35回 残1735pt
エレメス=ガイル(6d)
31回 残1794pt
イーヴ=アンスエル(8d)
45回 残1619pt

処刑者 (6)

カトリーヌ=ケイロン(3d)
60回 残1394pt
デュラン=ラウリオン(4d)
24回 残1987pt
ラウレル=ヴィンダー(5d)
43回 残1724pt
イグニゼム=セニア(6d)
52回 残1289pt
カイル=ウェイベル(7d)
9回 残2742pt
セイレン=ウィンザー(8d)
25回 残2102pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby