■ゲーム概要 
             
            【 ゲーム紹介 】 
            KONAMIのWii第一弾タイトル。 
            「エレビッツ」とは、世界の全てのエネルギーの素になっている不思議ないきもの達のことです。 
            ある日突然、家の中や街へと逃げ出した 
            たくさんのエレビッツをさがして、みつけて、つかまえる、今までにない新感覚のアクションゲームです。 
            Elebitsでは、ステージ中のありとあらゆるモノに触れて、自由自在に動かす事ができます。 
            Wiiの直感的簡単操作に、物理演算によるリアルな挙動が加わり、このプレイの爽快感は衝撃的です。 
             
            【 ゲーム内容 】 
            [ストーリーモード] 
            美しいイラストで展開される独特の世界観を楽しみつつ、 
            大小様々なステージにて展開される、多様なミッションをクリアしていく基本となるモードです。 
            ノーマルミッション : ストーリーに沿って進んでいきます。 
            スコアアタック : 時間内にどれだけ多くのエレビッツを捕まえる事ができるか挑戦します。 
            エターナルミッション : 制限時間がなく、自由にプレイできるモードです。 
            チャレンジミッション : 制限時間内に特定の条件を満たすと成功になります。 
             
            [マルチプレイモード] 
            最大4人でエレビッツを捕まえていくモード。 
            ストーリーモードで登場したステージで、エディットモードで作られたステージでプレイ可能。 
            人数分のリモコンが必要になります。ヌンチャクはカメラを操作するプレイヤーが持っていたらいいようです。 
             
            [エディットモード] 
            ベースとなるマップ、目標ワット数などを設定してオリジナルのステージを作るモード。 
            WiiConnect24を使って友達に作ったマップを配布することができるようです。 
            配置できるモノの種類は数百種類あるようです。更に縦横自由に回転させられるので同じモノでも色々な置き方ができます。 
            現在、確認できるコストは1000が最大。 
            エレビッツは1体2〜3程度のコスト。 
            その他のモノ確認できるもので2〜28程度。車なんかはもう少しコストが高いと思います。 
            一定以上の物を破壊すると失敗になるミッションや、破壊音など音をたてると失敗になるミッションなども制作できるようです。 
            重力の設定もでき、重力を0にすると宇宙空間のような無重力状態にすることもできるようです。 
             
            ストーリーモード、エディットモードではプレイ中にスクリーンショットを撮影できるようです。 
            撮影したスクリーンショットはWiiConnect24を使って友達に送ることができます。 
             
            【 基本的な遊び方 】 
            ステージごとに違う色々な家具などのモノを 
            キャプチャーガンと呼ばれる道具で動かしたりしてそのモノの中や下に隠れたエレビッツ達を捕獲していきます。 
            時間内にステージごとの目標ワット数に達するとクリアになるようです。 
             
            ワットはエレビッツを捕獲すると増えていくようです。各エレビッツごとに増加するワット数が違うようです。 
            エレビッツによっては捕まえると 
            キャプチャーパワーが手に入り、そのパワーによってキャプチャーガンのレベルが上がり 
            動かせなかった重いものが動かせるようになります。 
            それ以外にもワットが一定数あると置いてある電化製品が使用可能になります。 
            たくさん捕まえると周囲が明るくなりエレビッツを見つけやすくなります。 
             
            ■Youtubeにある動画 
            ▽プレイ動画 1 
            ▽プレイ動画 2-1 / 2-2 
            ▽プレイ動画 3 
            ▽東京ゲームショウ デモンストレーション / プレイ動画 
             
            ■海外版パッケージ 
             
            ■おまけ 
            ▽画像 
            ▽動画 1-1 ⇒ 動画 1-2(別視点バージョン) 
             
            ◆おまけのAA .       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。    -=≡  /    ヽ  
\_______  .      /| |   |. |   -=≡ /. \ヽ/\\_     Å      /    
ヽ⌒)==ヽ_)=   /_ _  -=   / /⌒\.\ ||  ||   ̄/ !) ̄    / /    > ) ||   
||  /つ旦O   / /     / /_||_ || ((__)) _.  
             し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) 
                                (( ○            ∧_∧      _   ┃         (;´Д`)   (( 
( ヽ 人  ∩    -=≡  /    ヽ     ヽ V  V ノ          /| |コナミ|. |      ,     丶 
  -=≡ /. \ヽ/\\_   /  ━  ━ ヽ      /    ヽ⌒)==ヽ_)= ,|    │   |_ ))  -=   
/ /⌒\.\ ||  || │      」    ノ    / /    > ) ||   || ⊂ノ   −   |   / / 
    / /_||_ || ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ  
             し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) |