ローカルルール
ローカルルールとはユーザー間で作られたルールのことです。
このルールは規約違反にはならないので強制力はありませんが破っていると部屋から追放されます。
ローカルルールは一応全部覚えておきましょう!
■ デスマッチ
+ 裸部屋・順番
+ 打ち上げ
■ チームデスマッチ
+ リアル戦争(リア戦)
+ 攻防戦
+ 荒稼ぎ
■ 遊び
+ 鬼ごっこ
+ 雪合戦
裸部屋・順番
MAPはファクトリーやタウンが主流です。
ある特定の場所で順番に並んで順番がきたら前の人を殺します。
殺したら殺されるまで待ちます。 この繰り返しで経験地を稼いでいきます。
打ち上げ
裸部屋・順番と違うのはMAPがLost shrineが主流な所です。
MAPは基本的に落ちる場所があればできるのですが一番効率がいいのがLost shrineです。
ある特定の場所で並んで順番が着たら前の人を打ち上げて落とします。
打ち上げたら打ち上げられるまで待ちます。 この繰り返しで経験地を稼いでいきます。
裸部屋・順番よりも効率がいいハズです。
リアル戦争
ルールはダッシュやジャンプを使わずに敵を殺します。
普通の設定では味方被害があるので注意してください。
武器については部屋名に書いてあるので従ってください。
攻防戦
MAPはマンションが主流です。
守り側と攻め側にわかれて、守り側は攻め側からの攻撃を防ぎます。
基本的に守り側の行動範囲は制限されています。
攻め側はどこへ行ってもいいです。ただし攻撃に行くこと。
武器についてはほとんどが部屋名に書いてあります。
荒稼ぎ
MAPはアイランドが主流です。
基本は1:3のチームデスマッチで行われます。
一人のほうは3人を殺しになるべく早くいきます。
3人のほうは殺されるまで放置します。
注意点は信用できるひとと組むことです。殺して逃げる人もいますので。
鬼ごっこ
基本はチームデスマッチで、まず鬼と逃げる側にわかれます。
鬼は剣で相手にかすりでもすれば銃を使って殺すことができます。
制限時間があと60秒残っています。と表示されたら鬼は殺されます。
逃げる側は鬼に斬られないように必死で逃げます。また、鬼に攻撃はできません。
ちなみに当たり判定は最終的に自己申告ですので、注意してください。
雪合戦
武器は剣とグレネードがあればできます。
まず、指定された場所に集まって一礼します。
一礼すると開始です。ルールはグレネードだけで相手を倒していきます。
グレネードがなくなると多く生き残ったチームに剣で斬り殺されます。